つれづれに Ika-t

つれづれに Ika-t

2010.01.31
XML
テーマ: 吹奏楽(3486)
カテゴリ: Y明中吹奏楽部
本日は県アンコンでした。
今回は打楽器とフルートの2チームが出場……。

結果は打楽器が県代表、フルートが銀賞でした。

フルートチームは、もう少しで金賞だっただけに惜しかったです。でも、秋以降このパートは急成長しました。講師の先生の熱心な指導と、メンバーのがんばりがあったらこそです。よくがんばりました。

打楽器は、2週間後の北陸大会に駒を進めます。ここまでは昨年と同じですが、今後もし、本気で全国大会を狙うというのなら、しなければならないことはたくさんあります。目標が高ければ高いほど要求が高くなるわけで、それに応えることができるかどうか……、今まで体験したことのない未知のゾーンですから、かなりの精神力が要求されるはずです。できるでしょうか?

高いレベルで見るのなら、まだ完成度は70%程度……。2年かけて同じ曲に取り組んでいますが、音楽は奥深いです。よりよいものを求めたら、キリがないです。それだから大変、それだからおもしろいのかもしれませんね……。

1月は推薦入試などがあって、部活にはほとんど行けませんでしたが、クラスの推薦入試組も、すべて合格しました。これからは少し余裕ができるでしょう。部活の方にも顔を出して、打楽器チームの行く末を見守りつつ……Y中吹の進むべき方向を考えたいですね。

では、また……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.31 23:01:38
コメント(0) | コメントを書く
[Y明中吹奏楽部] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: