園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年11月28日
XML
カテゴリ: シクラメン2011

ベランダで花芽の成長を見守ってきた多年シクラメンたち。

20111128a

簡易ビニール温室 に入れていましたが、パンジーに席を譲った後はエアコン室外機カバー上で過ごしてきました。

20111128b

そして、ついに6シーズン目ガーデンピンク株から蕾が上がってきました。

20111128c

一番夏越し後の回復が遅かった4シーズン目ミニ赤株もかなり追いついてきました。

20111128d

同じく4シーズン目ガーデン芳香白株は、結局 当初 の花芽の成長点が異常だったところがそのまま大きくなってしまいました。
どうせ咲く時は葉の茂みの中から出てくるし、こうしてかき分けて見なければバレないので今後は無視することにします。

さて、あとは開花まで静かに待つのみ…と行きたいところでしたが、またしてもパンジーにエアコン室外機カバー上を占拠されたため移動を余儀なくされてしまいました。
そこで開花前ではありますが 開花期 の定位置である1階軒下DIY棚へGOです。

20111128e

ついに原種シクラメン「ヘデリフォリウム」と肩を並べる時が来ました。
昨年の1番花は 12/8 の白株からでしたが、今年のピンク株の開花日は果たして…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月28日 00時53分26秒
コメント(2) | コメントを書く
[シクラメン2011] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: