園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年08月17日
XML
カテゴリ: ラベンダー

野暮用で近所の(あまり園芸用品に力を入れていない)ホムセンに立ち寄り、売り場奥の見切り品コーナーを覗くと、ビビビッと来るものを発見したので連れて帰りました。

20140817a

10.5号ポットからはち切れそうな大株が、咲き終わった花穂もそのままに、炎天下の売り場の隅で他の見切り品とギュウギュウ詰めに放置されていました。

本来なら蒸れまくって枯死してもおかしくない最悪の環境でもこれだけ青々としているということは、イングリッシュ系の割に夏場にも強いのでは?というのがお持ち帰り理由です。

20140817b

植える場所は、 先週 ルドベキアの植え付けを断念した庭石の裏のデッドスペース・・・そう、ここはラベンダーの 聖地 なのです。

20140717c

根はビッシリ回っていて株元は蒸れ蒸れ状態ですが、新芽はしっかり出ていて今のところは元気そうです。

20140717d

根鉢の肩口と底の部分を軽くほぐして植え付け完了。

ここが本当にラベンダーにとって聖地なのか、それとも鬼門になるのか、今後の成り行きに注目です。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月17日 18時06分54秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: