園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年02月12日
XML
カテゴリ: シクラメン2012~

立春が過ぎたとは言え、本当の春はまだ先の話。

軒下の多年ガーデンシクラメンたちも、この寒さではあまり変化がありませんが、 昨年11月 以来ご無沙汰しているので、一応記録のため観察しておきます。

20150212a

変化がないと言いましたが、左の7シーズン目芳香白株はコンスタントに花数を増やしています。

一方、右の2シーズン目ピンク株は、小さな蕾が膨らむ気配もなく3か月前から時間が止まっているようです。不調の原因は寒さのせいかも知れませんが、葉っぱにシワが寄ったり、何らかの病気も疑われるので、もう少し様子を見て怪しいようなら処分を検討します。

20150212b

こちら、寄せ植え組の4シーズン目赤株は、小さいながらも健闘中。
ピンク株がダメになった場合、単体植えに昇格する可能性も出てきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月13日 23時19分50秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: