園芸サバイバル

園芸サバイバル

PR

カレンダー

コメント新着

IKE: @ Re[1]:巨大オダマキ現る(04/20) バル114さんへ こんばんは。 最近はスマホ…
バル114 @ Re:巨大オダマキ現る(04/20) 移植せずに、、大正解かと思います。 決め…
IKE: @ Re[1]:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) バル114さんへ あれ~!お元気でしたか? …
バル114 @ Re:PWアジサイ ラグランジア「クリスタルヴェール2」(09/25) おかえりなさい。IKEさん って ブログ復…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月08日
XML
カテゴリ: アウトドア

足踏み状態だった桜の花も今週末が見頃のようなので、急きょ花見ドライブを計画しました。

毎度言っていますが、桜を見るだけなら徒歩数分で間に合うし、近場には「さくら名所100選」のスポットもありますが、「桜+アルファ」の所へ行きたい!

ただし小さな子供と年寄り2人 (+歩くの嫌いな嫁) かつて のような強行軍はNGなので熟慮した結果、、、

20170408a

埼玉県吉見町の「さくら堤公園」という所に決めました。

朝から小雨が降っていたので出足が鈍かったせいか、着いた頃には止んでいましたが、人影もまばらで、ほぼ独占状態でした。

まあ、ここだけなら近所の桜と似たり寄ったりな訳で、「+アルファ」を求めて次に向かった先は・・・

20170408b

国定史跡「吉見百穴」です。※ひゃっけつではなく、ひゃくあなと読むのが正しいので念のため。

20170408c

ここは、私が子供の頃からウン十年間行ってみたいと思っていた聖地でして・・・

20170408d

かつて「仮面ライダー」でショッカーのアジトだったからなのです。
またかよ! 」と言われてもいいんです。

20170408e

山本リンダも島田陽子もこの穴の中でショッカーと闘っていたんだなあ・・・と感涙。

20170405f

そして、さらなるプラスアルファを求めて、東松山市「箭弓(やきゅう)稲荷神社」へ。。。

20170408g

最後に、行田市の「さきたま古墳公園」にも寄りました。

ちなみに、埼玉県さいたま市が誕生した時、「埼玉県埼玉市」にならなかった由来は、ここ行田市埼玉(さ たま)という地名が先にあったからだとか・・・

そんな訳で、急きょ決行した花見の割には、収穫の多いドライブとなりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月09日 09時19分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: