2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

ポッキーの痴呆の症状が進んでいる昨日の朝方(4時頃)一緒に寝ている布団から起き出し、独特な鳴き声と落ち着かない行動。とうとう夜鳴きが始まったのかな....布団の中に入れようとずっと掛け布団を持ち上げていたけど、出たり入ったりぐるぐる回っている。なんだかとっても悲しそうな独特な鳴き声でこんな時どうしてあげたらいいんだろう。以前大暴れした時は抱いても余計に鳴くだけでどうしょうもなかった。今回は暴れたわけではないけど、こんな状態を見ているのも辛い。何とか寝てくれるようになだめて、30分くらいでようやく寝てくれた。時間的にも短かったので今回は良かったけど、これからの先が思いやられる。昼間も家の中で迷っている事が多く、狭い所に入って抜け出せなくなっていたり、壁と睨めっこしていたり。お気に入りの自分のハウスにも最近は入れなくなっている。今はまだコタツの中が一番落ち着ける場所みたいだけど、暖かくなってきたらコタツも無くしてしまわなきゃいけない。ポッキーの落ち着ける場所を作ってあげないと。いくら痴呆が進んでも私のことを忘れないでね....
2011年03月26日
コメント(0)
東北地方太平洋沖地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。地震発生日、ここ埼玉は震度5の揺れ。震度5とは思えぬほど、今まで生きてきて一番の揺れで...恐くて恐くて、家具を押さえながら泣き叫んでいた情けない自分でした幸いポッキーは全く気付かずコタツの中で爆睡とりあえずポッキーの安全確認は出来ていたので良かったのですが、本当に恐ろしかったその時は自分の事で精一杯でしたが、TVで見る東北地方の悲惨さに心は痛みました。多くの人がどんなに辛い思いをしているかと思うと....何もしてあげる事が出来ない自分がもどかしいです。心配だったのが、主人の後輩で今でも時々電話をくれる石巻市在住のK君。素朴で本当にいい子で....奥さんと子供を連れて泊りに来た事も有り、今でも交流の有る唯一の後輩。石巻漁港のすぐ側に住まいがあって....不安でした。あの津波の様子をTVで見ていると。当然、家電にも携帯にも繋がらず、災害伝言板にも録音はされていない。グーグルの「Person Finder(消息情報)」で毎日何回アクセスして見ても「情報なし」。でも、つい先程アクセスしたら「一家全員無事」と言う情報が書かれていました。もう...涙、涙本当に良かったきっと生きていてくれるって信じていたけど、本当はもう駄目なんじゃないかって....。安心しました。命さえ有れば....すぐにでも会いに行きたいくらいです。でも喜んでばかりはいられません。沢山の人が命を落としているのですから。離れていると見守る事しか出来ませんが、不明な方が早く見つかり、非難している方の生活が安定し、1日でも早い復興を祈るばかりです。
2011年03月15日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()