2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

「愛は勝つ」のプロジェクトから早1週間大橋さんのブログ、ヨンモバにもありましたがやっぱりヨンハは来ていたようですね 雨男だものね・・・震災後の復興もなかなか進まないようです今朝の新聞一面に掲載された写真福島原発の影響で人気がなくなった街並みの中咲いている桜の美しさがさらに悲しみを呼ぶようですおなかを空かせてさまよう牛の写真これが本当に日本の姿なのかとまた切なくて心穏やかに暮らせる日が早く来ることを願っています今日実家に行って見つけた 春 です実家の母や姉・義姉・弟 に読んでもらおうと渡してきました。姉は渡すとさっそく読み始め、涙ぐんでいたような・・・ただの花粉症だったかも・・・
2011年04月16日
コメント(4)

48dayの日夕方便の高速バスで東京に向いました降り立った新宿の街は計画停電はないものの節電からかやはりかなり暗く感じました1月に行った時とのあまりの違いに今回の災害を改めて実感4月9日 娘夫婦と横浜に向かい山下公園に10時40分ごろ着メディアの撮影準備が進む中、三々五々に集まる人々イベント舞台の前は多くの人であふれていました若い方も多かったですねイベントが始まりアップフロント関係のタレント歌手の皆さんが登場する中ヨンハのパネル写真を持ったお母様が登壇されましたつんくさんの紹介でお母様が最後に挨拶日本のチャリティーイベントに参加されたお母様の思いに感謝の気持ちで一杯でしたこの日は当初ぽつぽつとした雨が強風とともに凄い雨となり傘が何本も風に飛ばされ壊れていました全員の「愛は勝つ」合唱後 募金時間になりました3箇所での募金活動がありましたが、ヨンハのお母様が居る山下公園にとどまり募金をした後 つんくさんを初めとして何名かのかたと握手最後尾にいらしたお母様とも握手をさせていただきました ヨンハが生きていたらきっと同じように募金活動に率先して参加しただろうな
2011年04月10日
コメント(2)
SFJとヨンモバに発表されましたねアップフロントHPに賛同された皆さんの名前が掲載されていましたが最後にパク・ヨンハの文字もしかしたらと思っていましたがやっぱり ご家族の日本を思う心にありがたくて切なくて 「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクトにヨンハさんのご家族も賛同し、ご家族がイベントに参加することになりました。東日本大震災救援チャリティーイベント『がんばろうニッポン 愛は勝つ~From Yokohama with love~』日程:2011年4月9日(土) ※雨天決行開始:11:00~16:00(山下公園 石のステージでのチャリティーイベントは11:00~11:30)参加予定者:アップフロントグループ及び関連会社所属タレント98名詳しくは、「がんばろうニッポン 愛は勝つ」プロジェクトのページをご参照下さいませ。
2011年04月06日
コメント(0)
この度の大震災で亡くなられた方々のご冥福を祈るとともに被災された皆様にお見舞い申し上げます早く平穏な日々が戻ることを願っています 世界中の人たちが手を差し伸べています昨年ヨンハが星になった時精神世界をさまよい見つけた文章世界の心を一つにする時がいつか来ると、日本がその中心になると書かれているのを読んだような。。。この悲惨な出来事がそれだとしたら あまりにも大きな試練 いま私に出来ることは ささやかな募金活動への協力ぐらい少しづつ 一歩づつ 前に進めたら良いですね元旦に泣き納めと書きながら その後も毎日のように涙が出てしまい情けなくて嘘つきみたいでブログの更新が出来ませんでした3月5日新潟でのフィルムコンサートでヨンハのお母さんの挨拶に涙した日がはるか昔のような気がします先週ようやくオンマの本を読みました読み終わって やっぱり ヨンハのファンで良かった ヨンハサランヘなんだか支離滅裂な文章になってしまいましたがこんなブログでも訪問していただいてありがとうございます
2011年04月02日
コメント(1)
全4件 (4件中 1-4件目)
1