今が生死

今が生死

2025.05.14
XML
カテゴリ: 健康
​​ ​​ ​​

昨日のブログで生命の根源は細胞内のミトコンドリアでそれを活性化させることが活力を増し、若々しさを保つ鍵であると書いた。それに対してブログ仲間のだいちゃんが具体的にはどうしたらよいのだろうかとの質問を下さった。そこで酸素を取り入れ炭水化物を分解しATPというエネルギーを産出しているミトコンドリアを元気にさせる方法について調べてみた。

1)適度な運動:有酸素運動を行うことで赤筋を活性化し、ミトコンドリアを増やすと言われており、散歩やジョギングが有効と思われるが、普通歩きと速足の組み合わせが特に有効とのことだ。
2)朝日を浴びることでホルモン分泌が促進されミトコンドリアを活性化させる。
3)姿勢を良くすることにより、筋肉の緊張を改善し、酸素供給率を向上させる。 
4)折にふれて深呼吸をして酸素の供給を最大化にする。
5)​空腹の時間を長くして(ミニ断食)サーチュイン遺伝子を活性化し、オートファジーを促進させる。
6)食べ物では ブルーベリー、ブロッコリー、イワシ、ウナギ、オリーブオイル、アボガド、アーモンド等ミ トコンドリアを活性化させると言われている食品をなるべく多く食べる。
7)ストレスを減らし休息を十分にとる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.15 08:44:24
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: