全351件 (351件中 1-50件目)
2015/12/27
コメント(0)
このブログを削除することもなく、音信不通のまま 早1年が過ぎてしまいました。心配くださった方、気にして下さった方、また、私書箱にメールをくださった方、、、本当に申し訳ありません。何からお話してよいか分かりませんが、まず、、こちらは皆元気です。相変わらず、元気に飛び回っています。そして、実は昨年冬より、日本で暮らしています。本当に突然の稲妻のように、主人が東京勤務のお話をいただき、あっという間に、日本への帰国が決定しました。本当にいまだに夢のようです。。。日本での生活は、おおむねとても順調です。近所の畑を借りて、生まれて初めて自分で畑を耕して野菜をづくりに挑戦したりなんかしています。***こちらのブログですが、載せている情報も古いですし、何より今香港に居りませんので、閉鎖するべきなのでしょうが、、、どうしても 閉鎖して 全く消えてしまうのが、淋しいような気がしてできません。以前に書いた情報は古いものであるとご理解を頂いたうえで、でももしかしたら何かの形で役立ってもらえるかもしれないと自負し、、、香港関係の情報は、ひっそりとそのまま 残しておこうと思います。私書箱の方にメールをいただければ、知っている範囲でお答えはできると思いますが、お時間をだいぶいただくことになってしまうと思います。特にお急ぎではないのでしたら、ぜひお返事させていただきたいと思います。以上、どうぞ宜しくお願いします。***タイトルを 香港→日本田舎暮らし に変更しておきます。ネットをしてみたくなる瞬間もあるのですが、まだまだ 全く余裕がない状況です、、、 最近になって切に切に「体力の限界」を感じます。完全に3人の子供たちのパワーに圧倒されて、毎日ぐったり、ばたんきゅーです。。。3番目の末っ子も、もう1歳6ヶ月になりました。毎日 ソファーに登っては落ち、登っては落ち、登っては落ち、、、玄関から一歩でると、走る、走る、どこまでも走るで、、、たいへんです。そんなわけで、近況を少しばかりお知らせしました。次はいつ更新できるかわかりませんが、このまま今後ともどうぞ宜しくお願いします。まみ99
2009/05/29
コメント(84)
週末、ぞうきんで床を拭いていると、、、 夫に「な、なんちゅ~拭き方してるんやーー!」と、突っ込まれてしまいました。そうだ、そうだった! 私は久しく夫の前で床を拭いたことが無かったのだ。 ハハハ・・・なぜなら、週末の床掃除(そうじき&ぞうきんがけ)は夫の役目だったから。。。なぜ夫がびっくらこいたかというと、、、私ったら、足でぞうきんがけしていたからなんです! す~い すいっと。(恥ずかしい~!日記に書いてる場合じゃないね!)私も香港人やアマさんが、足でぞうきんがけしているのを初めて見た時は、なんて行儀が悪い~、心がこもってないわ! けしからん! と思ったものですが、これが、、私ってば近頃すっかり足で掃除するのに慣れてしまっていたのでした。足で拭くと、大勢も楽だし、力が入って奇麗に拭けるし、時間も短縮できるし、、、いいことばっかりなのだ! ふふふ。それにそれに、何と言っても、両手が空くので、、、床掃除しながら、手では洗濯物を畳んだり、子供たちの細々とした玩具を片付けたり、、、二つのことが同時にできるわけです!妻兼母兼アマさん兼 なわけですから、これくらいしないと、時間たりませんー 香港式床掃除、超オススメです。みなさんもお試しくださいませ~~♪★クリスピークリーム 母の日スペシャルドーナツ★これが、見た目以上に、想像以上に美味しかったのです。(見た目はちゃちいね。)中にとろ~~りとしたラズベリークリームが入っています。夫、すっかり気に入ったみたい。絶対に母の日までにまた買ってくるだろうな~最近夫婦そろって、加速度を増して まるくなってきてます~ やばい!!
2008/05/07
コメント(91)
日本茶の新茶の季節ですね。私は日本茶がだいすき。私は真夏でも冷たい飲み物はほとんど飲まず、熱い飲み物をいただきます。べつに、中国人的認識で、冷たいものは体を冷やすから×というわけではなくて、ただ単に、温かい飲み物が好きなんです。私のお気に入りの日本茶は、うおがし銘茶の「しゃん」。香りも芳醇で、とっても美味。ひとりでぼ~~~~っと飲むのが好きです。あ、もちろん、お友達と賑やかに飲むのも好きですけど。うおがし銘茶、続々と新茶が入荷されるようです。「魚がし煎茶・新茶の手紙・新茶一番・うぬぼれ・しゃん・風まかせ・天下一・にゅう・おせっかい」興味ある方は、サイトはこちらです ↓ (うおがし銘茶 新茶の入荷予定)a href="https://www.uogashi-meicha.co.jp/first_tea.html「おせっかい」、、、飲んでみたいなーー どうしてそんなネーミングになったのだろうか?気になるなー ★5月7~9日に、新茶を使った餅つきがあるそうです。 日本にいたら、行きたかったナ。 うおがし銘茶ブログ ↓a href="http://uogashi-meicha.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_550f.html)・・・あ、でも、ほんとうに日本に居たとしたら、、、忙しいだのなんだの言って、行かないんだろうな~きっと。そんなもんだ。と、一人でぶつくさ言いながら、、日の出前に 「しゃん」を飲む。。。
2008/04/27
コメント(6)
午後、小児科のクリニックで診察してもらってきました。 鼻水も出ていることなどから(時々くしゃみをする)、風邪と診断されました。 内臓系の病気ではないだろうから、安心するようにと言われました。 月齢の低い赤ちゃんで稀に、膀胱に菌が入って高熱が出たりすることがあるそうです。 (この場合は、高熱のみで、他に特別な症状は出ない) 突発性発疹の可能性も聞いてみたのですが、 やはり通常早くて5ケ月半くらいからでしょうとのこと。 さらに、お友達からの指摘された通り、3日ほど続く高熱が下がって赤い発疹が出て初めて突発性発疹だと診断できるとのことでした。 いやはや、みなさん、本当に、ご心配をおかけしました。とりあえず、安心しました。熱冷ましや鼻水の薬、全部で5種類も!もらいましたが、、熱も今は下がっているし、飲まなくて済むかな~~? しかし、、私、生後半年位までは赤ちゃんは風邪をひかないと、完全に油断していました。高熱を出したみかんが遊んでいたタオルをすいかがいつの間にか持って噛んでいても、放っていたし、、、熱が下がったばかりのみかんが、すいかを抱っこして触りまくっていても、、放っていたし、、、そもそもは私の免疫力がダメダメで、、、きっと風邪をひいちゃったんだわ、、 可哀相に。暫くはしっかり看病したいと思います!(…と言いつつも、、昨日はすいかを抱っこしながら、暇だったので、TOP PAGEにアフィリエイトのリンクを貼り付りつけたりしていました~)苦笑今は熱も下がり、すやすや眠っています。。。
2008/04/15
コメント(2)
すいか、高熱を出してしまいました。 (あ、「すいか」とは、うちの末っ子長男のHNです。) 昨日から、なぜか超ーーご機嫌ナナメで、抱っこしないと泣く、泣く!!! 昨晩から私もどうやら風邪を引いてしまったらしく、(喉の痛みと鼻水) 自分が体調悪いのに、あんなにぐずられてしまって、(今日の午後はずっと抱っこ) 「あ~、これは私も限界やわ~。限界限界ーー」 なんてぐったり床に寝ていると、夫が凍檬(ベトナムの麺)を買って夕方早々と帰って来てくれました。(近頃いつも早い) 夫がすいかを抱っこして一言。 「熱いでー」 体温を測ると、38.3度。 あいや~~~ ごめんね。ママ、全然気づかなかったよ~ (自分も熱いし、泣いてるから熱いのかと思って、、まさかお熱とは。) 熱が出ていると知ったら急に申し訳ない気持ち&心配になってしまいました。 これってやっぱり突発性発疹でしょうか??? 皆さん、どう思いますか?? (気がかりなのは、ちょうど先週の金・土と、みかんが風邪でやはり高熱を出したんですよね。4ケ月だから、風邪がうつったってことは無いと思うのですが、、、?)突発は6ケ月頃から1歳くらいまでと思って完全に油断していたけれど、 ネットで調べてみましたが、早い子は4ケ月くらいからなるみたいですね、、 今はやっとすやすやと眠ってくれているけれど、 また熱がぶり返しそうな予感。 突発と決めつけないで、やはり病院に行くべきかしら~~~~? 幸い、食欲はやや落ちているものの、ちゃんとミルクやポカリも飲めるし、 しばらく様子を見ようと思っています~ ママもちょっと疲れたので、、 昨日の日記のお返事はまた改めて書きますね、ごめんなさい~
2008/04/14
コメント(0)
みかんも、先週末で6歳になりました。 今年は、家で開くお誕生会は、、、 ナシ!!! だって、準備が大変なんですもの~~~ごめんよお!!! ということで、今年はディズニーランド・ホテルでビュッフェを食べてきました♪ 初めてだったので子供たちは大喜び。 プルートとグーフィーはサービス満点で、二人を連れて、レストラン内をぐるぐる何度も散歩してくれました。 本当はホテルに泊まる予定だったのだけれど、電話で予約している時に、 一部屋は最高4人まででしか利用できないので、5人なら2部屋必要と言われて、、、 あえなく 断念。。。涙 0歳の赤ちゃんも一人としてカウントされるんですって! 5人家族になって、初めてがっかりしちゃったわ。 そんなわけでホテル宿泊は、秋にじいじ&ばあばが遊びにきてくれた時までお預けとなりました。 ■ママの大ボケ 毒餃子■ 今日の夜は、夫が手作り餃子を作ってくれたのだけれど、、、 私ったら、片栗粉と間違えて、重層を使わせてしまって、、、(お皿に塗しただけだけど) 焼きあがったら、底の部分が微妙に、苦い! まさに、「毒餃子」になってしまいました。 あいや~ ママ、もっとしっかりせなアカン!と 反省しましたー 笑
2008/04/12
コメント(2)
日本の実家に置き忘れていた「ウエストニッパー」(産後に腰骨を締めるやつ)を母に送ってと頼んでいたのですが、それが、昨日届きました。EMSの包みを開けるとなんと、出てきたのは、「腹帯」!が~~~~~~~~~~~~~ん!た、確かに両方ともピンクだし形も似ているけれど、、、即、母に怒りの電話。(怒りというか、呆れて、、)でも、その腹帯を、「万一」(4人目)に備えて、どこかにしまって置こうかな~~と暫く考えてしまった自分が 怖い・・・ 物を捨てられない性格の私です。。。いっそのこと、掲示板でどなたか妊婦の方に譲ってしまうべきですね。というわけで、どなたか腹帯(マジックテープ付の簡単なタイプ)が欲しい方、使ってくださる方、ぜひメールください。もらっていただけたら、助かります!いやはや、私も相当な天然ボケですが、やはり、天然ボケの親は、超・スーパー天然ボケなのでした。
2008/04/02
コメント(5)
「とよすのひなあられ」と聞いて、おっ!と思った方、あなたは関西人ですネ?!先週まで大阪の義父母が遊びにきていたのですが、お土産のひとつに、このひなあられがありました。夫は、「めっちゃなつかしい~ このチョコ玉を争ってたいてい喧嘩になるんだよな~」とか言いながら、喜びいさんで食べていたのですが、関東出身の私にとっては、「こんなまん丸の、ひなあられじゃないよ~!ただ丸い形したちっちゃいオカキじゃん」。ってなわけで、今回はひなあられをめぐって、関東VS関西戦争が勃発したわけです。(戦争はもちろん、義両親の帰った後です、、)普通ひなあられってお米の形をして周りに砂糖がコーティングしてある甘いやつですよね~?子供のころ私は、数粒しかない大粒をやはり姉弟で取り合いながら、、、スプーンどでごっそり がっつがつ食べるのが好きでした。笑夫、「あんなポン菓子みたいなやる気のないヤツ、ひなあられちゃう」とか言ってるし。さらに、私の発音が違っているらしく、「とよす」は東京の豊洲の発音では×で、「と」にアクセントがあるんだと。さんざん、ひなあられ論争ですったもんだ盛り上った挙句、最後はお茶を淹れて、とよすのひなあられ、おいしく頂きました~~形や味は違っても、ひなあられには特別な楽しい思い出があるのでした、、、P.S.そういえば、関西VS関東といえば、嫁に行って初めて大阪で節分を過ごした時に長~いのり巻をある方向を向いて、誰とも話さずに一気に食べるあれ(恵方巻きを初めて体験して、この家(大阪人)って、フシギ~~(変??)と思ったのが懐かしいです。笑今はこの節分の恵方巻きって、全国で流行っているみたいですね、、?↑そして、3月3日にポストに届いた、お雛様の可愛いポストカード。違う友達2人からそれぞれ全く同じ物をいただきました。偶然かわいいお雛様のポストカードを見つけて、うちの娘達のことを思い出してくれたことが、とってもとっても嬉しかったです。アリガトウ★ 3ケ月になりました。気がつくと100日を数日過ぎてしまっていて、、、明日、お食い初めをする予定です~どすこ~~~い!! めちゃくちゃ重いデス。。。
2008/03/08
コメント(9)
みなさん、明けましておめでとうございます。 出産のご報告が遅くなってしまって、本当にごめんなさい。 私は予定日より1週間ほど早く、11月27日に、2790グラムの男の子を出産しました。 3人目、そして、小さめだったこともあり、 4回いきんだら生まれて、本当に驚くほどの超安産でした。 (今回も無痛分娩)お陰様で産後、母子ともに順調です。 2人のお姉ちゃんは、毎日babyを抱っこしたり、あやしたり、面倒をよく見てくれます。 毎日babyの争奪戦です。笑 娘達は日本の幼稚園に編入して、毎日気が狂ったように遊びまくって 本当に楽しく過ごしています。 あやとりをしたり、鉄棒をしたり、餅つき大会、芋掘り、、、 香港の幼稚園では経験できないことを沢山経験できました。 すでに、香港に帰りたくない~と言っていて、、 帰国後のことを考えると心配です。 私は1月末に香港に戻る予定です。 取り急ぎ、出産のご報告まで。 みなさん、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 幸多き一年となりますよう、お祈り申し上げます。パスポート用の写真です → 4D写真にそっくりでびっくりしました。先生の予想通り、みかんにそっくりです♪
2008/01/09
コメント(7)
春先より色々ありまして、、ご報告が大変遅くなってしまいましたが、、 いつぞやだったか、、だいぶ昔に黄太仙さまが私におっしゃった通り、私は第三子を授かりました。それも、占いどんぴしゃ、男の子です♪ 私は現在すでに9ケ月目(32週)で、来週日本に帰省し12月初に出産予定です! まさか本当に3度も出産できることになるなんて、、、本当に神に感謝です。日々お腹の中に宿っている生命の神秘を感じつつ、あとは無事に産まれてきてくれることを祈るばかりです。 そんな一方、ラストスパートで遊びまくり、、 先週はディズニーランド、幼稚園の遠足・・・イベントが重なりすぎて、お腹の張りがひどくなってしまったので、今日は自粛して自宅でごろごろしてます。 実は第一子と第二子は香港島の港安病院に検診(&予防注射)に通っていたのですが、やはり遠すぎて 体力&気力不足で通えないので、今回はセントラルにあるステファニー先生のクリニックでお世話になりました。 先生は気さくだし、やはり女性同士なので何でも話易いし、とても信頼できる良い先生です。(先生と受付の方は日本語も話せます) 最後にお腹のベイビーの4D写真を添付します。(ちょっと気持ち悪いですけど、、興味ある方見てやって下さい~)ここのクリニックでは、エコー&4D映像の動画をDVDに焼いてくれるんですよ。 現代生まれてくる子供たちって、お腹の中にいた時の自分の写真も見れるなんて、、、なんだかスゴイですよねぇ。 次回の更新は出産報告になるかしら。。。 もしくは、、日本でもし余裕があったら、UPしたいと思っています。香港の皆さんはまた来年たくさん遊んでくださいネ!日本の皆さんは、チャンスがあったら、ぜひお会いしましょう~♪では、皆さんお元気で! 再見~!! 18週(5ケ月)254g。 男の子と確定。まだ本当に小さいのに顔もはっきり見えて、衝撃的でした。(ちょっと怖かった)25週(7ケ月)787g。 この写真を見て、先生がみかん(お姉ちゃん)に似ていると言うのだけれど、、 どうかしら? 29週(8ケ月)1300g。顔がふっくらしてきました。 九龍駅のお気に入りのショッピングモール「ELEMENTS」に入った、「王家沙」の蟹焼きまんじゅう。(以前、沙田のお友達の家でデリバリーをしてもらって初めて食べて、超美味ですっかりとりこに♪)フープたっぷり、底はぱりっと焼けていて、めちゃくちゃ美味しいっす。同じく、九龍駅ELEMENTSの中のパン屋さん「LA Creation de Gute」。あんぱんが美味でした。でもメロンパンはやっぱり リトルマーメイドかな。
2007/10/14
コメント(15)
昨日、幼稚園に娘を送ると同時に、香港人の友達から電話。「今、○○広場(ショッピングモール)で××しているから来て」と言うのだけれど、××の部分が聞き取れなかったので行ってみると、近所の広場の1Fが赤十字の仮設献血ルームとなっていました。友達が問診表に答えていたのだけれど、見開き3ページにびっしりと質問事項が書いてあってびっくり。1ケ月以内に夫婦で■■があったかなんて質問もあったりして、かなりプライベートな質問まで。質問に答えるだけでもかなり面倒で嫌になりそうだけれど、、、 でもさすがボランティア精神のアツイ香港人、いつになく人が多く、献血しに人がわらわらと集まってきていました。システムは日本とほぼ同じ。献血者には飲み物とビスケットを無料でサービスしてくれるようです。でも、結局、友達は、献血前の医師のチェックで、「鼻づまり&痰がある」との理由で、献血不可。キビシイ~~~! 中医恐るべし。日本だったら自己申告で、ほぼ誰でもOKですよね~で、、自称献血オタクの私ももちろん献血をしたかったのだけれど、、△△という理由で、、却下。香港での初献血体験は、、しばらく先になりそうです~今日は○×■△ばかりで、、、スイマセン。笑
2007/07/04
コメント(13)
今朝目覚めてみると、私を驚かす小さな変化がありました。もう絶対に咲くことは無いだろうと思いながらも捨てられず、窓辺にひっそり置いていた鉢植えの花が 突然 人知れず静かに咲いていたのです。香港のローカル幼稚園では、(うちの町だけか?香港全土か分かりませんが、、)毎年年明けに 3~4cmほどの背丈の小さな苗を配布して各家庭で子供たちに育てさせ、栽培日記を書かせる「一人一鉢」カリキュラムがあるのですが、今の我が家の窓辺は日当たりが十分でなくて背だけひょろひょろ伸びるものの、去年も今年も花が開花することは無かったのです。十分に育っていれば旧正月頃に開花するはずなのですが、我が家の苗は2月初旬に小さなつぼみができたものの、膨らむこと無くずっとそのまま。今年ももうこのまま咲くことは無いだとうと諦めつつも、枯れないので捨てることもできず、窓辺でひっそりと育てていました。ところが、今朝、ほんとうに不意打ちの突然の開花、2月に咲きそびれたつぼみが7月の今頃になって咲く、こんなこともあるんだな~~~と小さな奇蹟を見たようで、ちょっと嬉しかったので、そうだ、日記に書いてみよう!という気持ちに なったのでした。。。笑こんな小さな出来事が発端で、世の中(人生)本当に わからないもんだな、、 なんて ちょっと大袈裟に感じてしまったりして。笑:::こちらはとても元気にしていますが、まあ、実はいろいろなことがありました。今日からはぼちぼち日記を再開したいと思っています。(って、、いつもそんなことを言っているような気もしますが、、汗)今日は遅咲きの小さな花の開花で、ほっこり幸せな気持ちになることができました。みなさんのつぼみも 開花しますように。P.S.↓金魚も元気デスー。 10回以上 産卵シマシター。
2007/07/02
コメント(8)
本当にご無沙汰です。自宅でのネット環境が完全に復帰しました。我が家に 新しいPC Vista君と、 新しい家族 金魚が3匹 やってきました。あんなに大嫌いだった 私の天敵の … 魚 … ですが、飼ってみると これがまた、ほんとうに可愛いんですよね。尾ひれをゆったり揺らしながら泳ぐ姿は 本当に優雅で、陽のひかりを浴びて輝く白い体は 本当に美しいのです。ご飯よ~とコツコツ鉢を叩くと、すっ飛んでくるし。。。笑先週香港を襲った最後の冬(大寒波)には、初ピンチ。あまりの寒さに金魚は全く動かなくなってしまったのですが、ARAMIさんからアドバイスをいただき、お湯を足してあげたり、湯銭したり(これは私の案)、努力の甲斐あって、 金魚 なんとか無事生還。 今日も元気な新しい家族です。** 長生きしてね **また ぼちぼちネットを再開しようと思っていますので、今後とも、どうぞよろしくおねがいします!P.S. とういわけで、みなさん、どしどしメールくださいね!! 待ってまーす。私も送るわよん~
2007/03/14
コメント(20)
みなさん、お久しぶりです。1月ももう後半。ついこの間、新年を迎えたと思ったのに、本当に早いですね。。。またまた久しぶりの日記更新となてしまったのですが、実はPCが絶不調で。。自分でシステムをいじっていたら、おかしくなってしまって、ネットが繋がらなくなってしまったんです。私はPC白痴なので修復不能。もう古いPCだったし、諦めて今度日本で新しいものを購入することになりました。1月末にVISTA?でしたっけ? が出るそうなので、2月に購入予定です。どのメーカーにしようかしら。 というこで、ずっと日記を更新していませんでしたが、こちらは一家全員変わらず元気にしていますので、みなさん心配しないでくださいね。いやはや。また出費だわ、、、涙でもネットが完全にできないと、お友達と気軽に連絡が取れないので、やはり不便ですね。ネット社会の現代、きちんとネットができる環境を整えておくのが、最低限のマナーって気もしてきました。みなさん、いつも電話連絡で、すみません。。。というわけで、次回の日記更新は2月中旬くらいです~本当に遅くなってしまいましたが、前回の日記にお返事を書きました。ではまた!P.S. 今日は久しぶりに夜更かししていたら、今、TV(翡翠台)で 鉄腕アトムが始まりました。(ただいま、深夜2時50分)びっくり! こんな時間にやっているんですね、、P.S.2 ↑ 鉄腕アトムじゃなかった。笑手塚治さんの漫画(映画かな)。 タイトルはちょっとわからないですが、、もう寝ます~
2007/01/21
コメント(2)
夫が年越しそば用に、活海老をさばいて海老フライを揚げてくれました。今年も、家族みんなが健康で、おだやかに楽しく暮らせますように。 おせち料理(もどき)作りました。さくらんぼの飾り(和菓子?)が無いのがちょっと寂しいですが、まあよし としましょうか。祝 みなさま 笑口常開 !幸多き一年となりますように。P.S. お母さん、羽子板ありがとう!
2007/01/01
コメント(24)
大晦日は、初めて関西風おでんを作りました。 スープがまっくろ。merodyさんの例のルクルーゼセールで購入した ココットロンドで♪ルクルーゼで作ると大根やジャガイモにも味がしっかりしみ込んで、美味しくできました。ルクルーゼ大活躍です。(merodyさん、その節はセール情報をありがとう!)12月はクリスマス会が5回(日本人1回、香港人4回)、ディズニーランド2回、オーシャンパーク、湿地公園、ちゅんわんアウトレット・・・遊びまくりました。たくさんのお友達に囲まれて、私も娘たちも本当に幸せものです。12月はIPO、中国株も好調で、夫以上に稼いじゃった私です。。。むふふ。みなさん、今年も本当にありがとう !!!
2006/12/31
コメント(3)
PM4:00。「今から帰るけど、なにか要るものあ~る~?」と、夫からカエル・コールがありました。しばらくして、夫 もとい、B型の彼が「むふふ むふふ ケーキ買っちゃった♪」 と言って、緑色の箱をぶらさげて帰ってきました。「ANTIQUE」というお店のケーキ。美味しかった~~♪ 味もさることながら、本当に美しいケーキでした。。マカロンも 美味しかったー なにかイイコトがあると、必ず手土産を買ってくる非常にわかり易い B型の彼です。。。笑夕方娘たちが悪さをして、私は激怒してとってもイライラしていたところだったので、このケーキで癒されました。。やはり、イライラしている時は、甘いものが鎮静剤となりますね。もしかして、気づいていたのかな、、アリガトウ。「Patisserie & Fine Chocolates ANTIQUE」は、リーガーデン、そごう地下、SOHOに入っています。
2006/12/06
コメント(11)
今年で3回目となる、香港人のお友達とのクリスマスパーティー。みかんがbaby班(2歳)の時からのお友達です。今年は手抜きで、、 冒険楽園のパーティールームで。といっても、実は、それはお友達J君のママのお姉さんの旦那さんの会社のクリスマスパーティーに母子13人でちゃっかり参加させてもらったわけで、、、( 超ずうずう ですね。笑 )ウォンポーガーデンの冒険楽園のパーティールーム。↓料理が想像以上に美味しくてびっくり!超愉快なピエロのオジサンも登場して、見事な手品や風船芸をやってくれて、子供たちも(私も)大喜び。と~~~っても盛り上がって、楽しいパーティーでした。会費40ドルで、美味しいお食事 + 冒険楽園のコイン30枚 + プレゼント(バービー人形セット)得した気分。 (会社が補助してくれたんでしょうけれど)今まで冒険楽園にこういったパーティールームがあるなんて、全然知りませんでした。もちろん、誕生会も開けるようで。 マックより盛り上がるし、料理も美味しいし、これはいいな!(来年はここで誕生会?)と思いました。しかし、ウォンポーガーデンの冒険楽園って めっちゃめちゃ大きいですね!うちの近所のとは大違い。娘が また行きたい、また行きたいと うるさいです。笑彼女にとっては、ディズニーランドより魅力的みたいです。。。(苦笑)▲▲▲ おまけ ■■■昨日、りんごの3歳の誕生日会を自宅で開きました。今回は張り切って、お寿司を用意しました。(実は一週間ほど、蜜練(巻き方の秘密の特訓)をしました…)大人チームには手巻き寿司もレクチャーしたら、なかなか好評でした。もっと特訓して極めて、日本人のお友達にもお出しできるくらいのレベルにしたいです~(今の所、多分パークンのお寿司よりは美味しいので、香港人には自信を持って出せるカナ、、)やっぱり決め手は、美味しいかんぴょうだったな~。(無漂白)かんぴょうの美味しさを改めて、実感!(ご飯を3回(10合)炊きました~ ひゃ~~~! 私、がんばった!)
2006/12/04
コメント(7)
先ほど、銀行から電話がありました。私の取り忘れたお金、見つからなかったとのことです。 涙そのATMには隠しカメラを設置していないので、誰が取ったかもわからないそうです。ざ~~~んねん!私の運より、偶然取った人の運が勝ったということですね~私のヘソクリ、サヨウナラ~~。今後は 気をつけますです。はい。前回の日記にコメントくださった皆様、本当にありがとうございました★
2006/11/20
コメント(16)
えっと、アホアホな私は、ATMでお金を下ろして、お金を取るのを忘れました。がっび~~~ん なのです。涙 (これは両親が帰国する日に起こった出来事です。)「タクシーを何時に呼ぼうかしらねえ~」なんて話しながらATMを操作していたら、レシートだけ取って、現金を取るのをうっかり忘れてしまったんです。気づいたのは1時間後、飲茶のお会計の時。びっくり!)大ボケ人生、数ある失敗の中でも、これは初めての経験。自業自得だし、そのお金はもう絶対に戻ってこないと完全に諦めていました。。。で、翌日、幼稚園で香港人のお友達に、「昨日ね、お金を下ろした時、お金を取るのを忘れちゃって、もう~サイアクよぉ~」と話したら、友達がいいことを教えてくれたのです。「ATMは現金が出てきてから受け取るまでの制限時間が設けられているはず。もし制限時間以内に現金を取り出さなかったら、そのお金はまたATMに逆戻り(没収)されてしまうの。ATMの服務熱線(カスタマーサービス)に電話して確認してごらん。」とのことだったのです。ひとすじの希望の光が見え、早速電話で問い合わせてみました。するとまさに友達の言っていた通り。HSBCのATMは20秒以内に現金を取らないと、その現金はまた機械内に吸収(逆戻り)されてしまうとのこと。近くの銀行の分行に行って手続きをするように、との回答でした。で、銀行で手続きをしてきました。あ、もちろん、行員のお姉さんには、アイヤ~ふふっ と笑われてしまいましたが。笑行員のお姉さんいわく、「ATMの記録を照会して、もしその現金が没収された記録が残っていたら、2~3日以内に、口座に現金を振り戻します。ただ、もし記録が無い場合(通行人など他の誰かに取られてしまった場合)は、返金は無理。 2、3日後、電話で連絡をくれる」 とのことでした。私が取り忘れたのは、午前11時。比較的人通りの少ない時間帯で、後ろに人はいなかったんです。。。で、手続きしてから既に4日くらい経つのですが、銀行から連絡(電話)が来ないんですよね、、口座に振り込まれた形跡もないし。やはり、ダメだったのかなあ~~~~これも全て、日頃の行いの報いなのか、、、涙もう数日待ってみて連絡が来なかったら、銀行に再度問い合わせてみようかなと思っています。嗚呼、私の大切なお金。(ヘソクリ) 運命の20秒。祝我好運!(幸運を祈る!) 私の運、がんばれ===!
2006/11/17
コメント(8)
両親は大~きな旅行トランクを2つ(総量43キロ)を持ってやってきました。中身はお取り寄せしたコシヒカリ&梅干、切り餅、高島屋の全国銘菓展で買ったという全国津々浦々の銘菓10種・・・頼んでいた本、雑誌、化粧品、文房具、洋服、高島屋のぞうきん3枚(笑)、娘と私と夫への誕生日プレゼント、漬物、乾物、日本酒2本、日本の食材いろいろ、そしてなぜか電動ハンドミキサー(それも電圧は日本式)、グラタン皿セット、(←これらは母の不要な物か?) etc…もうすぐ60になる老体で、こんなに重い荷物を持ってきてくれるなんて、やっぱり身内であるからこそ。 親として、ばあば&じいじとしての愛ですね。会いにきてくれるだけで それだけで嬉しいのに、お土産どっさり こちらでは普段ありつけない1年分の日本の美味しいものを一気に食べた感じで、本当に嬉しかったです。やはり1週間はあっという間でした。幼稚園と習い事を一切休まずに行動したので、かなり慌しかったです。ディズニーランドに行ったり、深センに行ったり、海鮮料理を食べたり、、、1週間、ほぼ全部外食。楽しい思い出、お腹もい~っぱい、みんなウエストが3センチくらい大きくなったかも。滞在中に特にハプニングも無く、みな体調が良かったことが 一番の何よりでした。ちょっと笑えたのは、帰国の前日、深センに行った帰りのイミグレで、りんご(次女)がいきなり歌いだした曲が、♪ アナタの為に 守り通した 女の操(みさお) 今さら 他人(ヒト)に ささげられないわ~ アナタの 決してお邪魔はしないから~ お側に置いて欲しいのよ お別れするより 死にたいわぁ~~ 女だから~♪と、殿さまキングスの「なみだの操」だったのです!じいじが びっくり仰天していました。笑それも、「アナタァ~~の ため~にぃ~~」と 上手にこぶしまで回す 2歳児なのでした。笑これの曲は、最近我が家のブームになっている「ちびまるこちゃん」のDVDで、まるちゃんがお風呂で父と一緒に毎日この曲を練習している話があて、それで覚えてしまったみたい。ちょっと微笑ましいエピソードで 今回の旅は締めくくられました。あ、手料理ですか? どきっ。結局、昼晩、ほぼ全部外食してしまったので、、一回だけお昼に簡単に「お好み焼き」を作っただけです。(お恥ずかしい)とても立派な料理とは呼べませんけれど、一応手料理を食べさせたということで、ノルマは(仮)達成 いたしましたー次回両親が来港した時には、目がまんまるになるになっちゃう位にとびっきり美味しい手作りのディナーをちゃんと披露したいですね。そのためにも、がんばって料理の修行をしなくては!これから料理修行の道に入ります!!
2006/11/09
コメント(9)
カレイドスコープ(kaleidoscope)て、万華鏡という意味だったのですね~知りませんでした。(余談:そういえば昔~~ こういうタイトルの深夜番組がりましたよね。10年~15年くらい昔になるかな、、内容はあまり覚えていないのですが、、)実は、あさってから自分の両親が遊びに来てくれるのです。昨晩、慌てて大掃除していました。笑すると、、、収納BOXの奥から、2年くらい前になるかしら、母がプレゼントしてくれた 万華鏡の手作りキットが出てきたのです。で、掃除そっちのけで、今朝、娘達と作ってみました。万華鏡の仕組みも初めて分かったし簡単&綺麗で、結構良かったです~KALEIDOSCOPE MUKASHI-KAN (万華鏡専門店)ホームページアドレス → http://www.brewster.co.jp両親は1週間ほど滞在する予定なので、しばらく日記はお休みします~今回は観光ではなく、孫と一緒にの~~~~~んびり過ごしたいんですって。父親はなんと、「私の手料理が食べたい」なんて言い出しました!ひゃ~~~~~~~~~~ 一体どうしちゃったんでしょう。私は大学を出て間もなく海外に出てきてしまったので、確かに実家で料理をしたことってあまり無いんですよね。。どうしましょ!!! ピンチですー。 ではまた。
2006/10/30
コメント(6)
お気に入り、ベイビー・アインシュタインの知育絵本です。1日1項目ずつ、365日分に分かれています。大分前に、Bumps to Babes で購入したのですが、ずっと本棚の肥やしと化していたので、、ひっぱり出して、昨日より母子で勉強開始しました! がんばるぞー。(さて、何日続くやら。。)勉強し終えた項目の横に、スタンプ か シールを貼れるようにしたら、娘たちも大喜び。英文は全部ママが朗読しなくちゃいけないルール。(私の発音が下手なので、子供達にとってはもしかしたら悪影響アリ?かもしれないけれど、自分の為にもなるかなと思って朗読してマス)これで中学生レベルに退化した私の英語にも 少しは進歩があることを願って。。。 How to use this book ?1.Welcome to Baby's World2.Explore Nature3.Talk About Feeling4.Discover Language5.Learn About Colors6.Meet Animals7.In My House8.Counting 9.Opposites10.Museum11.Food-time Fun12.Fun With Shapes13.Listen to PoetryDiscover Language では、単語はEnglish、Spanish、French、Hebrew、Japaneseの5ヶ国語で表記されています。これに Chinese が入っていたら、完璧なのにな! (世界で最も多くの人が話している中国語が入っていないなんて、なぜだろう?ねぇ?)Museum のコーナーのいわゆる世界の著名画家の絵は、眺めていてとても心地よい作品ばかり。Explore Nature では、生き生きした動物や自然の写真も盛りだくさん。 ほんと、ボリュームたっぷり、母子ともに楽しめるお気に入りの1冊です。(かなり大判、百科事典サイズです)友達の出産祝いとしてプレゼントするのもいいかな~なんて考えていますが。。。(どうですか~?)
2006/10/25
コメント(5)
昨日の日記の続き・・というわけで、読書の秋とともに、私には今、「検索の秋」というものが訪れています。疑問に思ったことをネットで検索して調べる というただそれだけなのですが、そのテーマは「食」なんです。私は9月頃から 心身的にも時間的にも大分余裕ができたのですが、自分の今迄の生活を振り返ってみると、まず一番必要なことは、、 日々の 「食」 をもっと充実させること!なのです。 今まで特に2人目の子供を生んでからは、毎日3度の食事作りを楽しむ余裕は全く無く、時に面倒で、栄養面の事ばかり考えて、作るのも義務的、食べさせるのもほぼ強制的、 そんな毎日でした。 (手作りおやつの登場&レパートリーもとても少ない)食卓に新しいメニューが登場する回数もどんどん減ってきて、、、これではいかん!!と反省した次第なんです。さらに私の欠点は、味よりも見栄え(皿とか盛り付けとかテーブルセッテイング)にこだわるところ。(本末転倒と分かってはいるのですが、料理の腕が無いので。涙)そんな反省の下、「食」について色々検索しているうちに、やはり先ず注目したのは 「食の安全」について。調べれば調べるほど、へぇ~~、ひゃ~~、なんと!! ぞぞっ~!! と思うことばかり。たとえば、、●テフロン加工をした鍋と2種の発がん性物質について (空焚きは厳禁)●フッ素入りの水道水について (香港の水はフッ素入り フッ素は体に蓄積される)●フライドポテト、ポテトチップに含まれる発ガン性物質量の実態について●マクドナルドの食品の危険性について (チキン類)●ミートボールや冷凍餃子に使用される肉の品質のレベルについて (最低)などなど。。。 検索サーフィン熱、止まりません。知れば知るほど、じゃあ、一体何を食べればいいの? と怖くなってしまうのですが、でも、未知であることは、一番いけませんよね?「食」に関わるエトセトラを勉強しながら、料理の腕をあげて、楽しい食卓を演出できるように、自分なりに日々精進しているところです。。。(道のり 非常に 険しいデス)家族みんなで美味しいご飯を楽しく食べる、これ、一番大切ですよね。ということで、皆様、オススメのレシピ、オススメの本があったら、ぜひぜひ 教えてください。お願いします!!!
2006/10/24
コメント(2)
おはようございますー♪ 次女に顔を蹴られて、不本意ながら超早起きをした まみ99でございます~(只今5時50分)(ここから本文)お恥ずかしながら、ただいま、私には数年ぶりの「読書の秋」が到来しています~もともと本は好きな方だったのですが、子供を生んでから「ひとりで静かに読書」する時間がほぼ皆無でした。育児+遊び+家事、残りはネットで、日々いっぱいいっぱいだったんですよね。。。そんな折、8月末だったかしら、お友達から宮部みゆきさんの推理小説を借りて読んでからその面白さに虜になってしまい、私の読書熱が一気に復活したのです!こんな本を飲みました~(読んだ順)宮部みゆき著●名も無き毒●誰か●長い長い殺人●淋しい狩人●幻色江戸ごよみ●上海の西、デリーの東 素樹文生●夜王(漫画)1~6巻 倉科遼●マイライフ 綾戸智絵 ●河童が覗いたヨーロッパ 妹尾河童●こどもが育つ魔法の言葉 ドロシー・ロー・ノルト /レイチャル・ハリス ●マネーロンダリング 橘玲 ●波のうえの魔術師 石田衣良●アルジャーノンに花束を ダニエル・キイス●子育てハッピーアドバイス2 明橋大二●世界がもし100人の村だったら C・ダグラス・ラミス●キレイの体辞典 チェリーハウス●アジアンコスメ おすすめバイブル 楊さちこ●子供なんて大キライ!(漫画)1~12巻 井上きみどり●ダヴィンチ・コード ダン・ブラウン (今現在読んでいます) いや~~~、本って、ほんとうに面白いですね!近頃、上京するたびにトマトブックスに立ち寄って、古本をゲットしています。そんな理由で、、 私が紹介する本というのは、どれも時代遅れなんですけれど、、、ご容赦くださいませ。ただね、、、本を読むと、異様に肩が凝っちゃうんですよね、、、(仕事を辞めてから初のヒドイ肩こりに悩んでいます ホント40肩かと思うくらい、、笑)ってことで、(ちょっと眠くなってきたので あはは)タイトル後半の「検索の秋」については、また後日あらためてUPすることにします~★
2006/10/21
コメント(7)
この10日間、香港の空気汚染は最悪。空は灰色、霞ががかって遠方が全く見えません。(香港ではこの10日間に3歳と5歳の子供が喘息で命を落としてしまいました)私も喘息もち。大きな発作は滅多に出ないのだけれど、空気が悪くなるとすぐ気管が収縮してしまってこの10日間、くるしいくるしい~~~ 酸欠状態で、いつもより輪をかけて ぼ~っとしています。今日は幼稚園の遠足で、海辺の公園で親子で一緒にゲームや運動をしたのですが、ママ、ギブアップ。家に帰ってから倒れてしまいました。(疲労と苦しさのあまり寝てしまいました。寝たら大分良くなりましたが)香港の空気汚染は本当に深刻。数日前に、skytrainさんの日記(10月12日)でhttp://plaza.rakuten.co.jp/skytrain/diary/200610120000/#comment香港はまだ家庭ゴミを分別回収、分別処理しておらず、ゴミは大陸に運んで埋めたり燃やしたりして処理しており、燃やした煤煙の一部が、香港まで風に乗って戻ってきて、深刻な大気汚染の元凶になってるとの記事を読んだばかりでした。それ以外にも、大陸の工場からの有害な廃棄物や車の排気ガス、香港の立地条件・・・様々な要因が重なって香港の空気は世界でも有数の汚さ。(Causewaybayの空気汚染指数は全世界でNo.1)香港を脱出したいと切に思います。空気と水がきれいな所に住みたいです。 日本で田舎暮らしがしたいなあ。。。
2006/10/18
コメント(12)
今朝幼稚園にお見送り後 いつものように百佳スーパーに行くと、同じクラスの香港人ママサンズ4人が井戸端会議をしていました。それもパン売り場のど真ん中で。笑 かなり白熱した感じで盛り上がっていました。無視して通り過ぎる訳にもいかないし、、 「じょ~う さんっ!何話しているの~?」と聞くと、やはり、小学校の話題。香港では来年の9月の小学校入学者(K3)を対象に、公立小学校の申し込み(願書提出)が9月25日からありました。9月26日には娘の幼稚園の行事で学区内の小学校見学会(2校)があり、私も見学してきたのですが、今、香港では半日制から全日制へ再編している時期なので、ママさんたちも新しい全日制の学校の情報を得ようと必死になっているわけです。(香港の小学校は半日制(午前と午後)でしたが、2008年までに全て全日制に再編されるそうです)今日、ママサンズさんたちが盛り上がっていた内容は、、、一人のママさんの娘さんが、9月から新しく全日制に変更になったばかりの新しい小学校に入学したのですが、入学して1ケ月。 授業と宿題が大変で大変で、子供はストレスのあまり体調不良。小テストの点数に一喜一憂し、授業中は過度に緊張する上にトイレに行きたいとも言えず(言う勇気が無い)、水もろくに飲めずに我慢していたらひどい便秘になってしまった。全日制だから午後に宿題をやってくれるのかと思いきや、一部だけはやってくれるのだけれど、残りは家でやれとのことで、毎日4~5冊の宿題。4時過ぎに帰宅してから宿題を始めて、終わるのは7~8時くらい、復習する時間は全く無く、授業についていくのがとても大変、、 とのことでした。娘達の通っている幼稚園は、宿題も少な目で穏やかで楽しい雰囲気の幼稚園なのですが、ママサンズいわく、「今のままでは絶対にダメだ。 幼稚園があんなに楽だったから、小学校に入ってからあんなに苦労するんだ、先生に話して、中国語(漢字の書き取り)にもっと重点を置き、添削も容赦なく厳しくしてもらわなければだめだ。さらに、K3からはテストを定期的に実施してもらいましょう。小学校入学前に試験慣れしていないと、いきなりテストがあっても緊張して全然ダメだから。私達みんなで頑張って先生方に訴えましょう!!えいえい おー」 みたいなノリで。。。汗私は終始うなづいて聞いていただけなのですが。。。 当然ながら全部は理解できなかったのですが、将来自分の子供が落ちこぼれない為にも、幼稚園を改革しよう~勉強量を増やそう~みたいな凄まじいエネルギーは伝わってきました。どうも、、、数学や英語はどうにでもなる(比較的簡単)なのだけれど、問題は中国語らしいのです。定期的に書き取りのテストがあって、教科書の本文?を暗記して白紙に自分で書かないといけないのだけれど、それがとても難しいのだそう。母国語である香港人たちがそんなに大変だと騒ぐのであれば、私たち外国人は一体どれくらい大変なことになるのか、、想像しただけで めまいがしそうです。その女の子が入学した小学校は、(私が1年前に見学した)全日制に変わったばかりの新しい学校なのですが、その学校は津貼だし、学習要領にも独自の新しいものを取り入れられるし、先生方の質、校風、授業のレベル、大変さも把握できないので、みんな新しい学校に入学するのには、不安で少し躊躇してしまうとのこと。2008年度までに、香港の全ての小学校は全日制に変わるので、当分こうした新しい学校の情報交換はつづくのかな~と感じました。■■ 余談 ■■9月に見学した 今年の9月から新しく全日制になった小学校の入学時の競走倍率の話。募集190名 に大して、報名(申し込み)したのは 340人。 (この地点では 約2倍の倍率)しかし申し込んだ生徒の中で、入学優待者(兄弟が在学中もしくは卒業生、両親が卒業生、両親が学校で正職員として働いているetc..)を差し引きすると、実質倍率は 4倍になったとのことでした。友達は、そんなもんだ と言っていたので、特に高いわけでも低いわけでもなさそうですが、、日本人としてはその選考&抽選の仕方はなんだか全然公平じゃない気がして、納得しづらいですね。。 (正確な人数はメモしなかったので大体の数字です)そんな感じで、今朝の井戸端会議は永遠と約2時間も続いたのでした。(後半は果物売り場で)結局最後は、、、 「でも一番の大事なのは、私達家長の対応。我が子たちをしっかりサポートしてあげましょう!!」ってな感じで、私はようやく開放されました。家に戻ると11時過ぎでした。 ふう~ ツカレタ。。。
2006/10/16
コメント(15)
今日はみかんの幼稚園のクラスメートのお誕生会@マクドナルドに参加してきました。もう10回くらいは参加しただろうか、マクドナルドのお誕生会。食べたり、ゲームしたり(景品をもらう)、食べたり(アイス)、ゲームしたり(また景品をもらう)、食べたり(誕生日ケーキ)、、、子供達にとっては、楽しいお祭りそのもの。で、その時の出来事なんですが、毎回 ポテトとか炭酸をたくさん飲食して、そのあとにアイスを食べていたような子が今日は、コーンと牛乳とサンドイッチを食べているんです。りんごが「お兄ちゃん、どうぞ」 とポテトを1本あげようとしたら、その男の子は「今日は食べれないんだよ。咳をしてるから。」と、スマートに断るんです。ほんと、さくっと断る。(4歳児)香港人って、子供が咳をしている(風邪の)時って、絶対に甘い物とか(油っぽい物)を食べさせないんですよね。彼らって中医に基づく医食同源をモットーに、異常なほどそれに忠実に生きているから、、普段はやんちゃで、きかん坊、ちょっと手を焼くような子でも、「咳 = 甘いものを食べたらダメ」 というルールが脳に完全にインプットされているようで、このルールだけは、徹底的に守るんですよね。「あ、今日は咳をしているから」と言って、お菓子を食べない場面を何十回と見てきました~香港キッズの一番すごいな~と思うところは、そこです。。。 (絶対にルールを守るという点では、見習いたいものです)....余談ですけれど、昨日買ったばかりの 「薬が毒に変わる 危ない食べ合わせ」という本を読んでいたら、、、「解熱鎮痛剤と甘いお菓子は×」 <甘いものは解熱鎮痛成分のアセトアミノフェンと相性が悪く、糖分とアセトアミノフェンが吸着してしまい、体内に取り入られなくなってしまいます。その結果、薬の効果が出にくくなります。市販の薬では、、コンタック、パブロン、ベンザブロック、エスタックイブ・・・ その他ほとんどの風邪薬に解熱鎮痛剤が入っています。 >と書いてありました!おぉぉぉ~~~風邪薬を飲む時は甘いものを食べたらだめだったんですね~ 知らなかった!!香港人が信じている 咳(風邪) = 甘いものはダメ は、西洋医学でも、科学的証明されていることだったんですね。今日のひとりへぇ~ 「へぇ~×20」 ん~~、でも、それを分かった上でも、風邪をひいている時に、完全に甘いものを絶つというのは、私自身も、子供達に対しても実行するのはムリだろうなあ、、でも、風邪薬を飲む前後は甘いものを絶つというのは 実行してみたいと思います。
2006/10/15
コメント(8)
今日初めて「ちゅら」に行きました。 沖縄料理屋で、香港ではとても有名なお店。お酒も飲むお店なので、夜に子連れで入っていいものか?子供が食べられる物があるか?ん~~~と、しばし入り口で迷っていたのですが、店内が意外と空いているようだったので、入ることにしました。子連れだったことを配慮してくださり、奥の小さな個室に通していただけたので、私達家族4人は、周囲を気にすることなく、落ち着いて食事をすることができました。(私は久~~しぶりの畳が気持ちよくて、終始ふぅぁ~っとリラックスしてしまいました 笑)夢にまで見た念願のうみぶどうは、、、想像していたよりも、ぜんぜん美味しい!笑 さっぱりしていて、すごく好みの味でした!!(「鶴瓶の家族に乾杯」を見てから ずっと食べたかったんですよね~)お料理はどれも美味しいし、お店の内装がとても上等で落ち着いた雰囲気で素敵でした。まるで本当に日本にいるみたい。そして、夫と泡盛のシークゥワーサー割りで乾杯して、私の誕生日を(ついでに)祝いました。 (あ、誕生日は9月末で大分前なんですけれど、当日は夫は出張で不在だったので。)ちゅら、私的にはとってもとっても気に入ってしまいました!個人的には、「えん」より好きかな。次回も個室で、次回は、ママさんず達と行くのもいいな~なんて 早くも密かに企んじゃっているまた歳を一つとった、ちょい悪ママ まみ99でした~。笑
2006/10/14
コメント(6)
ZARAで真っ赤なハーフコート、買っちゃいました。ZARAってお値段が手ごろだから、ついつい買ってしまうんですよね。こまめに新しいデザインと入れ替わるので、毎週通っています。いつも、衝動買い。。。ま、いいでしょ。ママもお洒落しなくっちゃね。確か、去年は(あれ?一昨年だったかな?) 香港も10月にどっか~んと一時期寒くなったような気がするのだけれど。。。真っ赤なコート、いつお披露目できるかしらん。って、これからは気候の変化が激しい季節なので、風邪ひかないように気をつけるのが一番ですね。
2006/10/13
コメント(14)
今日また例の保険屋の外交員さんと朝飲茶をしてきました。 目的は、1)ひとつ堅実な医療保険に加入したいこと2)貯蓄型もしくは投資型の保険商品の話しを聞く為。 私と娘たち3人は今までずっとHSBCの医療保険に加入していたのですが、保険料が高額すぎることと、自分達には必要でない余計なオプションも多く、さらに、受診可能な病院が少ない(病院が指定されている)のが不便であったことがあり、他の保険会社に(AIA)に切り替えることにしたんです。別に特にAIAでなくても良かったのですが、、保険業界で働いていた香港人の知人から、「<医療保険>というのは、商品自体はどの会社の商品を選んでも大差は無い。ほぼ同じ。大事なのは、間に入る外交員さんよ!」 と アドバイスをもらったからです。香港でも保険会社をめぐる訴訟が後を絶えないそうで、、(香港の公安で勤めている方の裏情報では、実はAIAがらみの案件も多いらしいのですが、、)しかし、保険をめぐる訴訟の多くを分析してみると、会社や商品自体が悪いのでなくて、間に入った外交員さんが不誠実であったり、説明が不十分であったが故に、本人が騙された と思って訴訟するケースも多いらしいのです。その様な理由で、私は仲の良い友人から信頼できる外交員さんを紹介してもらいました。(もう15年以上家族ぐるみのお付き合いをしているという外交員さんです) ~ さあ、今日は長文コースですよ。 興味ある方は、続きをどうぞ。 ~■■ 保険と子宮頸ガン ■■ ここからが今日の本題。とりあえず、まず医療保険の契約を済ませました。(入院保険 + α )前回、先にパンフレットをもらって自分なりに少し研究済み。さあ、本題<子宮頸がん>について質問しようかな と思った矢先、 先方が先に口を開きました。* 慢性の病気については、契約日(今日)から4ケ月後から 保険対象となります *なんとっ!!! (がび~~~~ん) ご存知の通り、私は1週間程前に子宮頸がん検診を受けたばかり。万が一、1ケ月後に私が最悪の結果を受けて癌にかかっていることが判明しても今日契約する医療保険の保障は全く受けることができない ということなんです。私は、既に子宮頸がんの検査を受けて今結果待ち状態である とはとても言い出しにくく、「4ケ月という期間は、長すぎませんか? 自分はこれから子宮頸がんの検査を受けようと思っていたのに、これでは あと4ケ月も待たないといけないということになりますよね?」 と質問してみると、答えは案の定、「そう、その通り。 あなたはあと4ケ月待ってから検査を受けるのがいいわ。 というのも、、子宮頸がんは進行がとてもとても遅い病気であるから、 もし今、何かおかしな自覚症状が無いのなら、今急いで検査する必要はないわ。」 との回答だったのです。(↑なんだか どこかで聞いたような言い回しですな、、)その説明を聞いて、その時は衝撃を受けた私ですが、でも落ち着いて考えてみれば、保険会社もプロですから新規の契約にはそれくらいの制限を設けるのは当然ですよね。意外(交通事故等)の入院については即日から、急性の病気については1ケ月後から保険対象となるそうです。結論 : やはり新規契約時って、当然ながら不利ですね。 信頼できる確実な保険を長期で継続していくのが一番ですね。■■ ここからは 余談 ■■今回契約したのは、入院保険 + α。香港内だけでなく世界各国OK。海外旅行や日本帰省時(90日以内)も使えます。さらに、癌もカバーしているとのこと。以前ずっと契約していたHSBCの保険は、私と娘二人の3人分で年間約25万円も掛け捨てていました。 (←香港だけで。日本国内は別。)結局、風邪の診察くらいしか使わなかったので、今思うと、勿体なかったなあとも思うのですが、これは夫が私たちの為に自腹で支払ってくれたものなので、夫の私たち家族に対する 気持ち をもらったと思って、感謝したいと思っています。結局、今回自分の入院保険だけに変更したことで保険料は今までの 約10分の1 に抑えることに成功しました。・・・というわけで、、、今日の契約以外に、外交員さんは私に投資型・・・、終身医療保険・・・、生命保険・・・etc 10部以上の様々な保険の見積り書を持ってきました。 汗さすが、やり手の外交員さんはすごいです。今日も飲茶をご馳走になったので、飲茶代、友達のメンツ代、様々なことを考慮して、一生懸命説明を聞いてみました~また2週間後に飲茶する予定です~(香港での保険屋さんは飲茶をご馳走しながら契約を取ることが多いとのこと。さすが香港!)■■ 本日の日記 4384 文字! ■■ 尚、私個人は保険に関しては全くの素人です。 上記の日記の内容は、私が実際に各業界の香港人から聞いた話をまとめたものです。 保険会社、保険商品によって、内容や条件はそれぞれ違うと思いますので、 保険契約の際は、外交員さんに直接質問して内容をよく確かめてください。
2006/10/12
コメント(6)
長女みかんは外見はともかく、、、内面は完全に男の子!!「君はお○○○○をママのお腹の中に忘れてきちゃったんだねえ~ 取りに行かなきゃね~」と、いつも話している。爆彼女、雨が降って外出できない日なんかは、マットレスを敷いて、ブリッチ&でんぐりがえし を 連続で小一時間しちゃう。怖!前々から何か運動を習わせたいなと思いながら、早1年。本当は「中国舞」という踊りがあって、(それは、中国雑技段に遠からず、アクロバット系)それを習わせようかな、なんて思っていたのですが、、、そんな折、いきなり同じ幼稚園のお友達からバレーのレッスンウエアを一式もらってしまいました。すると、これまた良いタイミングで、通っている幼稚園で、新しくバレエクラスを開講するという。私も知っている香港の大手の有名なバレエスクール主催であったし、 思わず申し込んじゃいました!!でもなんだかんだいっても、やっぱり 女の子だな~ピンクのふりふりが カワイイ と思っているんだねえ。。。そして、妹のりんごも着たいと騒ぐので、昔いただいたドレスを着させるとこれまた大喜び♪ 私もmerodyさんの日記を見て、カワイイな~ うちも習わせたいなあ・・ と憧れてはいたのだけれ本当に習う日がくるとは思っていませんでした。嬉しいな!私も、つい 気分が高まってきて、ネットで検索して、こんな面白いサイトを見つけましたよ。●バレリーナの着せ替え遊び(絵) ← これは 娘も喜んで遊んでいました。 こちら http://www.little-b.co.jp/kisekae.htm●パリのちいさなバレリーナ (パリのオペラ座の近くにある小さなバレー教室に通うイリアちゃんの絵本) (可愛いイリアちゃんの踊る姿が見れます。うっとりしてしまう素敵な映像です。 サイト内の右のカテゴリーの一番上 パリの小さなバレリーナまるごとどうぞ をご覧ください) こちら http://www.1101.com/elea/index.html↑いやあ、もう本当にめっちゃくちゃ可愛くて、さらにフランス語の?BGMと映像もとっても素敵!この映像を見たら、女の子のママさんは、絶対に娘さんにバレエを習わせたいと思ってしまうかも!みかんはこの映像を何十回も見ながら、また1時間近く変な動きをしていました。(本人は踊っているつもり)笑あ、最後に、オマケで、みかんのお気に入りの あんぱんまんのサイト。シンケイスイジャク や 塗り絵など、いろんなゲームができます。●それいけ あんぱんまん ホームページhttp://www.ntv.co.jp/anpanman/index.html
2006/10/11
コメント(16)
先程、ネットサーフィン(←これって死語じゃないよね?)をしていたら、とってもキュートなものを見つけてしまいました。【グッチ裕三 うまいぞぉ】 よくカエルフライ返し切れ味バッグン!!キッチンバサミグッチ裕三 うまいぞぉシリーズキリンのキッチンバサミグッチ裕三の「ムイちゃいマウス」【グッチ裕三 うまいぞぉ】 フライパンダ(フライパン) 28cmかえるのフライ返し と きりんのハサミ、 ちょっと欲しかったりして。笑パンダのフライパンは、もったいなくてあまり使えない気がする。。。グッチさん、何気に大好きです。ハッチポッチステーション、ファンでした~しかし、各アイテムのネーミングが、、、 笑えますね。あっ! これも追加しておこうっ♪グッチ裕三のグッとくる味!特選100レシピ↑ これはホントに買おうか、、、 検討中!!
2006/10/10
コメント(6)
先月、夫は日本に出張した時に、↓こんな本を買ってきました。 ミドリガメ・ゼニガメの飼い方で、夫は娘たちと3人で 妙に楽しそうにこの本を読んでいたから、、ちょっと嫌な予感はしていたのですが・・・昨日、夫は娘二人を連れて、将軍澳で催されている 「爬虫類展覧」に行ってきました。行きがけに、、「ヤドカリ飼ってた水槽って、まだ在るよねぇ~?」なんて言うから、ますます嫌な予感がしていたのだが、、、案の定、夫と娘たちは ミドリガメを2匹も買って るんるんで帰ってきたのでした!!!「これじゃあ小さすぎるから、もっと大きい水槽を買ってあげなきゃね~ あ、エアレーションも要るかな?」「個人的にはゼニガメの方が良かったんだけれれど、 みかんちゃん達がミドリガメの方がカワイイって言うから~」 ←子供達のせいにしてるなんて言ってる。自分の事もろくに出来ないアナタに 亀ちゃんの世話までできますか?? まったく、何の相談もなしに買ってくるんだから! 怒結局は、私がお世話係でしょう??というわけで、今度はミドリガメの赤ちゃんを2匹を飼うことになった まみ家。がび~~ん なのだ。笑●「追伸」前回の日記に、「菊普茶有害致癌??」について追記しました。 調べてみたところ菊普茶は本当に発癌性物質を生んで有害なのか? それとも単なる噂話なのか2説あるようで、真実が分からなくなってしまいました。ぜひ追記も読んでみてください。
2006/10/09
コメント(2)
先日、某有名保険会社の外交員さん(香港人女性)と一緒に飲茶をしました。我家のすぐ近所の、地元ではまあまあ美味しいとされる中級の人気飲茶店。外交員さんは時間よりも早めにお店に入って、テーブルを綺麗にセッティングして私たちを待ってくれていました。簡単に挨拶を済ませた後、テーブルに用意されていたお茶を一口飲んでみて、、 びっくり!はっ。 美味しい!!! こ、これは?ここって、こんな美味しいお茶を置いていたかしら???なんとそれは、外交員さんが自分で持参した 高級中国茶だったのでした♪(ウーロン茶 に 龍珠 を少し入れた ブレンド)飲茶の時に、自分の好きな茶葉を持ち込みできるなんて、全然知りませんでした!!イイ事 知っちゃいました♪というわけで、、今日は夫が午後から仕事だというので、娘たちを送り出してから二人で飲茶にゴー。もちろん、茶葉持参で!そのお店は通常はお茶代が一人5ドルなんですが、自分で茶葉を持参しても同様に一人5ドル取られるようです。でも、自分の好きなお茶でいただく点心は、前より格段に美味しい!それほど高級なレストランではなくても、こうやって美味しい茶葉を持参して誰かをおもてなしするって、なかなか上級で、洒落たワザですよね。高級店では無理(お茶も美味しいので不要)でしょうけれども。。これから飲茶に行く時は、マイ茶葉持参で行こうと思います~■■■ ■■< お茶 >ずっと気になっていたのですが、、私、かなり昔の日記で、「プアールに菊花茶をブレンドした 菊普茶 が香港で流行っています」と書いたことがあるのですが、それから暫くして、その2つの茶葉を混ぜると有害な物質が生まれるから、菊普茶は飲まないようにというニュースが流れたのです。今は香港人も菊普茶は飲まないようです。 お茶もやたらと混ぜたら×なのですね。気をつけなくてはいけません。今回の、、ウーロン茶 + 龍珠 は、なかなか美味しかったです。(これは恐らく安全だと思うのですが、、 未確認デス。。)今朝も飲茶の時に試してみたのですが、龍珠が無かったので普通のジャスミンにしたら、量もちょっと多かったようで、、、 ちょっと微妙な味でした。 難しいな!** やっぱり 九龍ホテルの月餅は絶品!!! 今年も感動したー ちなみに右上は、千葉県名産のピーナッツ・最中。 これも、美味ですよ~ **明日は 中秋節。 世界中で 綺麗なお月様に 会えますように。 楽しいお月見をしてくださいね!●追記(2006年10月9日)やはりこの手の情報にはソースがなくては、、と思い、「菊普茶 有害 致癌」 でヤフー香港等で検索してみたのですが、、決定的な記事を載せているのソースが見つかりませんでした。とりあえず検索して一番先にひっかかったHP 「長者資訊網 娯楽Leisure」 http://www.elderlyservice.com/life/leisure_hobbies03.htm(「普アール茶泡法 の (6)多年前曾流行飲菊普,但傳言菊普有害,是否真的有害?」という項目参照)「幾つかの医学報告の研究によると、菊普茶には発癌する可能性があります。 たとえ菊普通茶が無害であったとしても、プアールの香りで菊花の味が破壊されてしまうので、 菊花茶を飲むのは適宜ではありません。」 さらに 「お茶本来、健康に良い飲み物ですが、25分以上浸すと有害な物質が発生し始めるので、あまり長く浸さないように。 また、浸す時間が長すぎると、味も苦くなります。」と記されています。しかし、その一方で「KingNet国家網路医院」 2005年8月15日 http://hospital.kingnet.com.tw/essay/essay.html?pid=5606&category=%B9D%C5%A5%A4%A3%B6%EE%BB%A1のある栄養士さんの回答によると、「目下のところプアール茶と菊花茶を一緒に飲むと癌になるという明らかな証拠はありません。 巷には多くのレストランで菊普茶を提供してきたが、未だかつて癌になった例は無く・・・、 この噂は根も葉もないデマであり、信じる必要はありません」という記事も見つけてしまいました。結局、絶対的な真実はつきとめられませんでした。ただかなり前に、香港中でこの噂が大流行して、大騒ぎになったことは真実(本当)です。あやふやになってしまって、すいません。。どなたか、この件の真実をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!お願いします。
2006/10/05
コメント(12)
お友達に教えてもらって、母子健康院で子宮頸ガン検診をしてきました。生まれて初めて足を踏み入れる噂の「母子健康院」(政府系の保健所+健康センターのような所)。私は勝手にこじんまりした薄暗い小さな診療所を想像していたのですが、実際は、5階建ての大きな建物でした。 (中国の人民医院のような雰囲気)問診表を書き終えて、広い待合室で座って待っていると、待合室の中央に置いてあるTVで、 例の、、、「避妊の方法イロイロ (具体的な方法とリスクの説明)」 のビデオが、やけにでかい音量で放映されていました。最初は気に留めていなかったのだけれど、そのうち超リアルな模型とか出てきちゃって、、びっくり!さらに、避妊リングの解説では、実際にリングを装着する手術の様子をばっちり、(先生の目線で)やるもんだから、もう、、大変。。。汗ヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!って感じで、私は息をするのも忘れて全身フリーズしてしまいましたよ。(あ、もちろんそれは人体ではなく、リアルな模型を使ってですが、、)ハサミとか、プラスチック?シリコン?のリングとか棒とか、冷ややかに光る銀色の医療器具が沢山入って、ちゃかちゃか動いていて、、背筋がぞぞ~~~~~~っとしちゃって、多分、私、顔色が悪かったと思います。恐るべし、健康院。そんな感じで、検査前に完全にびびっちゃった私でした。笑まあ、実際の検査自体はどうってことなかったんですがね。 (生んだ女は強し)ただ、「香港だなあ~」と感じたのは、看護婦さんいわく、「検査結果は3ケ月以内に郵送しますからね。 もし今回の結果で問題が無かったら、次の検査は3年後でいいですからね~。」 と、笑顔。 私 「結果が3ケ月後って、そんなに遅いのですか??」看 「あ、問題があった場合には、1ケ月以内に電話で連絡しますからね。大丈夫。」と、笑顔。私 「・・・。あの、日本では30歳を過ぎたら、子宮頸ガン検診は1年に1回ですけれど、、、 3年後でいいのですか?」看 「あはは。いえ、香港は人口が多いでしょ、検査代もこんなに安くやっているからね。 そういった事情なのよ。 心配だったら別に1年後に来て検査してくれてもいいのよ。」と、笑顔。笑顔を絶やさない おおらかで優しい看護婦さんでした。。。めっちゃおおらかというか、アバウト 汗家に帰ってから、もらった注意書きを読んでいたら、、、「子宮頸がん検診は100%正確であるとはいえず、5~20%が偽陰性としてあらわれます。 検査時に異常な細胞が漏れてしまったり、正常と誤った報告をしてしまったりする場合があるので、、 陰性、正常といった報告を受けたからって、病原が絶対に無いというわけではありません。 リスクが低いだけです。」そうなんですか??? さらに、「子宮頸がんは潜伏期間が長いので、定期的に検査を受ていくことで、 偽陰性が1回出たとしても、それが悪影響をもたらすことはなくなります。 検査検査が陰性であっても、何か婦人病の兆候が現れたら、すぐ病院で診察してください。」 とのことです。。汗あの、、日本でも、こんな感じですか???「偽陽性」というのもあって、20件に1件くらい出るそうです。・・・・・・だから、「再検査になっても、心配しすぎないでください」とのことでした。了解しました。。。■余談1「子宮ガン検診に行くからね~」 と言ったら、夫、目が点になって、いっぱいいっぱいの表情。「癌?ガン?がんか~、どうしよう・・・たいへんだ、、」と、頭の中はパニック。 検査の日も、「もう終わった?どうだった?」とすぐ電話があった。(だから結果は3ケ月後だっちゅーの!)どうして、男の人って、こんなに、アホ(弱い)なんでしょうね~?!検査とか、病院とか聞いただけで、びびっちゃうんだから。。。笑ちなみに、うちの旦那、超病院嫌いで、病院に行ったら病気になると思っています。。。(終了!)
2006/10/04
コメント(10)
「マネーロンダリング」 ご存知ですか?実はわたくし、今日・・・ マネーロンダリングを、、 読みました!!!そうです、小説です。 マネーロンダリング 幻冬舎 橘玲著 724円。この小説のあらすじは、(裏表紙より抜粋)香港在住もぐりのコンサルタント・工藤をある日、美しい女・麗子が訪ねる。「五億円を日本から海外に送金し、損金として処理してほしい」彼女の要求は、脱税の指南だった。四ヵ月後、麗子は消えた。五億ではなく五十億の金とともに。すぐに工藤は東京へ。麗子と五十億の金はどこへ?マネーを知り尽くした著者による驚天動地の金融情報小説!↑どうですか? このあらすじだけでも、十分興味をそそられるストーリーですよね?実際、この本は「小説」とは言うものの、とてつもない量の金融情報(詳密な不正のスキムなども含)が収めらており、状況設定や描写がとてもリアルであるので、香港に在住しており さらに株式投資している身としては、非常に非常に興味深い内容で、のめりこむように一気に読んでしまいました。ただ内心正直な気持ち、このような本がよく出版を許可されたなあと、驚きの気持ちも隠し切れませんが。巻末の「解説」によると、大阪国税局の幹部会の場で、「すごい小説を見つけたので、是非、皆さんにも読んでもらいたい」と紹介され、読んだ税務当局者の方が、恐怖感を覚えた とのエピソードが紹介されていました。小説としても、とても読み応えがあると思います。大金をめぐる人の弱さ、人間関係の危うさ、人生についても考えさせられました。興味のある方、ぜひ読んでみてくださいネ!
2006/09/28
コメント(12)
先代の「ゆで卵作り器」を床に落っことして一部破損してしまったので、新しいものを購入しました♪これ、↓電子レンジでチンするだけでハイッ、ゆで卵半熟も固ゆでも思いのまま♪レンジでゆで卵コッコク...<価格1480円> ニワトリの形をしていて、外見はとってもカワイイ! しかし、、、問題は、材質がとってもちゃちいんですよね。 外側のプラスチックにしろ、内側のアルミにしろ(使うと黒く変色するし)、、 非常に原価が安そう~な品でした。汗 ただ、ゆで卵はきっちりできたので、実用性はあるので、一応合格。 私は卵2個を10分(取説より長め)で使っています。 にくまん等も蒸かせるそうです。(まだ試していませんが、、) 1000円割引チケット(楽天を通じてメールで送られてきた)を使ってお安く買えたし、 まあ良しとします。。。 カワイイのがお好きな方、ぜひどうぞ♪私が以前に日記で紹介していた、★曙産業 「レンジでかんたん たまごじょうず」の方が材質がずっとずっと上等で、丈夫でした。形もシンプルで綺麗。価格も↑と同程度。 ご参考までに → こちら朝起きてすぐレンジに卵をセット、その間にママは顔を洗ったり自分の準備ができるのでとっても便利ですよ!時間を計らずに勝手に出来上がるので、火の心配をしなくてもいいですからね。ということで、yoshikohongkongさん、参考になりましたでしょうか??さっきネットで検索してみたんですが、他にもいろんな種類の「ゆで卵作り器」がありました。 気に入ったメーカーのものを見つけてくださいね! 火の用心!! 笑
2006/09/27
コメント(4)
香港人のお友達とばったり会っちゃって、道端で井戸端会議。。。香港人 「あのね、さっき街市の前の冷凍豚肉屋でコレ買ってきたのよ~ うちの娘、と~~っても大好きで、コレ丸ごと1本食べちゃうのよね。 日本食ってホント素晴らしいわーー!!」と言って私に見せてくれた素晴らしい日本食とは、なんと「冷凍なると」でした!日本人にとってなるとって、、、うどんや茶碗蒸しに1~2枚入ってたりするくらいで、しょっちゅう食卓に上がるものではないですよね??1本まるごとって、すごすぎません? 魚のウィンナーと思っちゃってるのかしら??・・・数日後、街に出たついでに私もこの冷凍なるとを購入。今晩は夫が日本で不在だったので、テヌキ手抜き♪と、寿司太郎にしちゃって、、笑おすましになるとを入れたら、娘たち2人とも大喜び!もっとくれ、もっとくれ、うるちゃいので、思い切って、なるとを10枚くらい再度鍋で加熱して与えたら、、、速攻完食! (たしかに、おダシの味がしみこんで、もちもちして美味しかった)こんなに好きなんだったら、なるとステーキとか?、、ポテトサラダに入れたり?? 野菜炒めに入れたり???なるとを活用するしかないな!日本人も見落としていた、 素晴らしい日本食 なると様、万歳!★なるとの美味しい料理方法をご存知の方、教えてください。お願いします!★P.S.1本、9ドル?10ドル?11ドル?? 値段忘れましたがそのくらい。 街の冷凍食品屋さんに置いてあります。 新潟産らしく、一応ぜんぶ日本語表記だけれど、、、 ほんとかな?(非常に疑問)
2006/09/24
コメント(9)
絵本って カラフルで 見ているだけで、、和みますね。今まで誰かに「欲しいものは?」と聞かれると、「日本の絵本」と言っていたので、我家には絵本がた~~~くさん。でも、たくさん絵本があっても、結局いつも同じ本ばかり読んでしまうんですけれどね。。。「いやいやえん」「ぐりとぐら」「かえるのエルタ」「あんぱんまん(原作)」は私が子供の時に大好きだった本。「にほんご」は絵本ではないのだけれど、先日、古本屋さんで購入。 なかなかの掘り出し物でした♪ いやいやえん ぐりとぐら かえるのエルタうずらちゃんのかくれんぼ はらぺこあおむし【かわいい絵本】 おつきさまこんばんは くれよんのくろくん【すてきな絵本】だったらいいな ジャッキーのパンやさん おでかけジャッキーうしろにいるのだあれ【かわいい絵本】 まどから・おくりもの がたんごとんがたんごとんもしもしおでんわ改版 おふろでちゃぷちゃぷ改版ぐりとぐらのあいうえお なぞなぞえほん(1~3)くいしんぼうパセリ さわってあそぼうふわふわあひる にほんご あんぱんまん(原作)他にも素敵な絵本がいっぱい~ → こちら
2006/09/24
コメント(2)
先日の日記に書いた通り、我家ではヤドカリを3匹飼っていました。「さあて、ヤドカリの飼育日記でも書くかな~」と思った矢先、彼らは逝ってしまいました。。。ああ。涙死んでしまった理由は、明らかに私の落ち度で。午後にニボシをあげて、そのままにしていたら、翌朝、死んでしまっていたんです。いえ、ニボシ自体は彼らも大喜びで食べていたので、それ自体が問題なのではなく、ニボシを水槽(正確には虫かご)に入れたことで、水が急速に汚れてしまってそれで死んでしまったみたいです。(虫かごに海水を少しだけいれて飼っていたので)ヤドカリさん、苦しかったのかな。家(貝殻)から出てきちゃっていました。可哀相だし、、、 この「死」を無駄にしてはいけないと思い立ち、最期に娘たちと一緒にスケッチしました。貝殻から出たヤドカリさんはまるで「人魚」のようでした。(下半身が)我家で初めて飼った生き物が ヤドカリ。魚嫌いの私も、ヤドカリなら、ぎりぎりセーフだったのに、、、ザンネンです。夜行性だから、夜電気を消すと、カツカツ・・ カツカツ・・っと活発に動き出して、、かわいかったのになあ。とりあえず、マンションの花壇の角にこっそりお墓を作ったのですが、みかんは「やどかりさーん、明日みかんちゃんのお家に遊びに来てねぇ~!」「やどかりさん、今、何しているかな~」とか言ってる。4歳児、まだ「死」をあまり理解できていないようです。。。<余談>ヤドカリはどうやって飼っていたかというと、「水族(熱帯魚屋さん)」で、海水を作る粉を購入。1袋(4Kg)48ドルもするので、持ち前のずうずう根性で値切って、軽量カップ2杯を5ドルで購入。水150ccに粉を5グラム調合して海水を作っていました。餌は、金魚の餌を使用。笑ニボシ、しらす、剥き蝦も好んで食べるという情報を得て、ニボシをあげたら、、、ザンネンな結果に。(↑私の失敗なので、情報を下さった方、自分を責めないでくださいねぇ。。)1ケ月、たのしかった。やどかりさん、ありがとう!
2006/09/22
コメント(4)
いつものように、幼稚園に送り出した後、超級百佳をふら~りふら~り物色していると、、ん?? ガラス食器売り場に見覚えのあるグラスがずらり。ああ!!、DURALEXだ~! (それも10種類以上、大量に)お値段は、なんと 11.9ドル! 安いー!!!(180円弱)かつて、、もっと高い値段で日本で買って、わざわざ香港まで持ってきた私って。。なんてこった!通りがかった香港人のお友達を手招きして呼び寄せ、「ねえねえ、これ、こんなに安いけれど、、、本物かな、ニセモノかな? ちゃんと底に刻印があるし、シールも貼ってあるけど、、 どう思う?」と私。「天下の大型スーパーの百佳だから、ニセモノは置いていないはずよ。 僅かに問題アリで、検品ではじかれた物かもね。」と、なかなか的を得た回答をする友達。(↑でも、そう考えると、MADE IN FRANCE でない可能性も大 ですね、、)で、やっぱり結局買っちゃいました。夏ももう終わりだというのに、、超涼しげな ピカルディー・マリーン♪やっぱり、ピカルディーって、使いやすい。 なにより、カットがいい!何より主婦としては、取り扱い易い(洗い易い、重ねられる)のも魅力ね。かつてのビバタンブラーみたいに、こっぱみじんに割れないことを願いつつ大切に使いたいと思います。(また食器が増えてしまった、、置くところがないぞー) 甘い甘いと評判の香港発上陸のドーナッツ屋さん、クリスピー・クリーム。丸ごと1個食べるとくど~いので、私は1/4にカットして違う味を3~4切れ食べています。夫は大のドーナツ好きで、、、毎回大量に買ってくるんですが、、、おデブになるか、糖尿がでるか、、、 時間の問題?私は、右端のチョコレート味と、フレンチクルーラーみたいな形のものがお気に入りです。夫は、シナモン&アップルがお好みだそうです。(上の写真 一番左下)下の写真 左上の新作の チーズケーキ味も、1/4切れなら、美味かな。(参考になりましたでしょうか?yoshikohongkongさん♪)
2006/09/14
コメント(7)
私だけの麗しの3時間。さあ、何をやるか?!ばばっと掃除&洗濯をして、コーヒーを飲みながらTVで株価をチェックする。これは今までと同じなんだけれど、実は、変わった点がひとつ。コーヒーをマグカップではなく、ちゃんとしたカップ&ソーサーで飲む!ん~、ちょっとリッチな気分♪先週は、お友達のyoshikohongkongさんが朝10時前に遊びにきてくれて、急遽我が家で、モーニングティー。友達と一対一でゆっくり話しをするなんて、香港でママとなってからあっただろうか? (なーい!)すっごい嬉しい!楽しい!自由だー!!子供を気遣わなくていい、外出する時に荷物が少ない、大人の会話ができる!というわけで、午前中のお客様、大募集です♪そして、目下のところ、私の目標は1.半年間借りっぱなしの「ダヴィンチ・コード」を読んで返す2.ソファーのカヴァーを縫うです。ガンバルゾ!次の日記は、週末の予定です。P.S.今日も海で泳いで子供達は超お疲れの様子。明日起きれるか心配。(私も)今日から我が家で、ヤドカリ君3匹飼い始めました~ さて、海水をどうやって調達しようか、、前途多難。
2006/08/27
コメント(13)
実は楽天のポイントで購入しました。世界の大ベストセラーであるし、良さそうだなと思って購入したのですが、やはり、これがまた、本当に本当になかなか良かったです!!!「子は親の鏡」まさにこの一言に尽きますね。。。やんちゃでだだっこで、我が家で一番手のかかる 夫(兼;こども)にも絶対読ませなきゃ! と即座に思いました。初めて、お買い物プレビューなるものも書いてみちゃったりして。子どもが育つ魔法の言葉
2006/08/25
コメント(4)
昨日の日記の続編です。みかんが未だに痒いと言うし、針が刺さった部分が黒点になっているのでもしやと思い、消毒した針と爪切りでほじっていたら、、まだ奥に針が少し残っていました。医者にも見てもらったのに・・・と、一瞬医者のせいにしそうになりましたが、いや、これはやはり私の責任だと、、かなり落ちこんでしまいました。刺された部分の周囲の赤みはひいてきたのですが、今は硬くなってきています。さっき、ネットで検索してみました。ハチにさされたときの対処法。 ※参照ください→こどもの救急よく、針はピンセットで抜くようにと書いてありますが、それは「毒のう」というものが関係していたのですね。初めて知りました。みかんに刺さっていた針も毒のう(蜂のお尻の先端がぽろっと外れた感じ)が残っいたのだけれど、私は指で針を抜いてしまったから、きっと私のせいで毒が更に大量に注入されてしまったのかもしれません。本当に申し訳ないことをしたなと、子供の無垢な顔を見るたび辛くなります。あの時、毒も押し出してあげなかったので、毒が入ったままで痒みが強いのかもしれません。反省。。。みかんが刺されたのは先週の木曜日のことで、もう1週間になります。患部はまだ痒いみたいなんですが、本人は至ってぴんぴん元気であるので、多分問題はないと思います。心配してくださった方、ありがとうございました。ハチに刺されたら、1.毒のうを押さないように針をぬき2.刺された周囲を圧迫しながら水洗いして毒を出し、3.消毒する ということです。大人の方も、お子さんがいる方もご留意くださいね。もう二度と、ハチを踏みません&刺されませんように。。。 あーむん!
2006/08/23
コメント(3)
娘二人を連れてマンション内のプールに泳ぎに行きました。その日は快晴、絶好のプール日和。 (先週の話です)「さあ、泳ぐぞぉー」と、るんるんで、右手にりんご、左手にみかんを連れて、監視員にプール券を渡しに行ったその瞬間、みかんは、「ママ、痛い~~!!」と言い、眉が8時20分。何か踏んじゃった?と、みかんの足裏を見ると、なんと、みかんは思いっきり 死んだハチを踏んでいたのでした。それは黄色×黒の2センチくらいの小さなミツバチだったのだけれど、三日月のような形の太い針が足裏にばっちり刺さっていて、毒も入っちゃった様子。 私はすぐ針を素手で抜き、監視員さんに応急処置をしてもらいました。ちょっと心配だったのだけれど、監視員が「もーしーもーしー」(大丈夫だ大丈夫だ)と言うので、結局そのままプールで2時間泳いじゃいました。汗夜、夫が帰ってから、「自分でハチを踏んじゃうなんて、ついてないというか、アホというか、、」なんて話していたら、急に思い出しました。そういえば、1年前の夏、夫もゴールドコーストの砂浜で死んだハチを踏んづけて刺されていました!ほんと親子そろって、アナタ達は アホアホですか??!!笑結局、みかんは翌朝起きると、かゆみがひどく、足の甲の方まで赤みが広がってしまっていたので、すぐ病院で診察してもらい、大事にはいたりませんでした。(飲み薬2種、塗り薬1種を処方してもらいました)いやはや。みなさんも、プールや海水浴(裸足)の時には、死んでるハチに用心してくださいね!
2006/08/22
コメント(6)
超お久しぶりです突然ですが、「高機能エディタ」って何ですか?昨今の楽天ブロガーさん方は、みんな「高機能エディタ」を使っているのかしら?かなり時代に取り残された感のある、シーラカンス・まみ99です日記を更新しない間も、相変わらず大ボケ街道まっしぐらで元気に暮らしていた私ですが、、久~~~しぶりに自分のブログを開いてみてびっくりしました。文章が長いっ!!!もし私がこのブログを偶然見つけても、絶対に読まへーーーーーーん と、他人事のように冷ややかな目で見てしまいました。笑今まで読んでくださった方、本当に感謝 そして、アナタはすごいです!先先週より次女りんごも幼稚園に通い始め、4年半ぶりにフリーの時間をゲット!少しずつブログも再開してみようかな~~(どうしようかな~~)なんて のほほんと考えています。笑でも、みんなmixiの方に浮気しているんだもんなあ~笑ともあれ、、 今後ともよろしくです まずは生存&復活のご挨拶まで
2006/08/21
コメント(10)
以前書いた通り、長女は10月から全日班に通っていました。でも実は、、通ったのは10月、11月の2ケ月だけ。本人が嫌だと言うので、12月からまた半日班に戻ったんです。本人が「幼稚園でご飯を食べたくない、幼稚園でねんねしたくない」「おうちでご飯食べる、おうちでねんねする」と何度も言うんですよね。。まあ、それ以外に、きっと昼12時から放送されるNHKの「お母さんと一緒」を見たいっていうのも、かなり大きな理由だったみたいですけれど。笑 娘の通っていた幼稚園の全日班のスケジュールは●午前中 今まで通り。●午後 教室を移動して、 12時~ ランチ & 歯磨き 1時~2時45分 お昼寝 2時45分~3時 体操 & お茶 3時 英語 4時~ お絵描き等、自由時間。 (K2以上は宿題の時間) 4時半(~6時) 帰宅(6時まで預かってくれます) でも一番の嫌だった理由は、全日班の生徒が園全体で合計10名しかいなかったってこと。(K1は2人だけ)要は、つまらなかった みたい です。 でもちょうど11月末の引越しの時に長女が全日班に通っていてくれたので、とーーーーーっても助かりました。たった2ケ月だったけれど、やはり、朝から夕方までずっと広東語の環境で生活するので、長女の広東語もぐ~んと上達できたみたいです。小学校をローカル系に進むのであれば、やはり全日班にいくべきなんでしょうけれど、それはほぼ無くなったので (多分。。。)今となっては、やはり午後に沢山のお友達と遊んだりできるので、半日班が調度いいなと思っています~*** ** *** **「幼稚園でのママ友の作り方 (きっかけ作り)」ずっと仲良くしてくれているJ君ママ、今思い起こすと、、、 先に声をかけてくれたのは、J君ママの方からでした。朝、娘を幼稚園に送ると、J君ママが門のところで待っていて、私に「(幼稚園から配布された)教材の唱歌のCDを傷つけて聴けなくなってしまったので、貸してもらえないか?」と話し掛けてきたのでした。その翌日、私はCDを貸してあげて、、、 そして、その数日後、J君ママからホームパーティー(バーべQ)に誘われて、、、最初はそんな感じで仲良くなったんです。その時は全然気付かなかったのですが、「CDを貸してほしい」というのは、全くの口実。(多分ね、)だって、J君ママはとってもしっかりしていて、CDやDVD等を子供たちには絶対に触らせないできちんと管理しているんですもの。。。この作戦、結構良くないですか?? 笑幼稚園等でママ友を作るきっかけに、、、みなさんもぜひ。。私もいつか誰かに、、、 使ってみようかな。。笑
2006/01/17
コメント(5)
10年前、海外に旅立つその日、もしかしたら、 もう二度と会えないかもしれない、、 と密かに覚悟を決めていた私。。。実家で飼っている 愛しのシェリー (猫:メス)←のカテゴリーの中で「17歳」と称して写真をUPしていましたが、なんと、びっくり実は、もう21歳(21年目)でした。 (今回の帰国で母から聞いて知りました)猫って一体、何歳まで生きるんでしょうか?もう高い所(押し入れ)に自分でジャンプして登れないのに、年末年始、うちのチビたちが、きゃ=きゃ=言いながら 猫を追いかけ回してしまって、シェリーは無理して何度も何度もジャンプして逃げ回っていました。夫:「なんだか とどめをさしに来たみたいだな」笑い事ではありませんよ。愛しいシェリー、驚かせてしまって ごめんね。もっともっと長生きして、ギネスに載ってください。↓6~7年前の写真。
2006/01/06
コメント(6)
全351件 (351件中 1-50件目)