30代サラリーマン大家、激安不動産で家族を引き連れカナダへの移住を目指す。

30代サラリーマン大家、激安不動産で家族を引き連れカナダへの移住を目指す。

PR

プロフィール

ナウ井THEヤング

ナウ井THEヤング

お気に入りブログ

設備演習24 A・B・C… New! ミカオ建築館さん

沖縄旅行(4)クラブ… イヌビワさん

早い・安い・うまい… テリー0423さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
二代目大家の日々。 小場 三代さん

コメント新着

imasa727 @ Re[1]:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) KLC神戸さんへ 学び続ける姿勢に頭が下…
imasa727 @ Re[1]:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) klcこうべさんへ 5年半越しに、コメントを…
imasa727 @ Re[1]:南米ブラジルより近況報告(06/19) フリーター大家さんへ 返信が6年後となり…
imasa727 @ Re[1]:南米ブラジルより近況報告(06/19) しょーですさんへ お久しぶりです。なんと…
klcこうべ@ Re:フィリピン、セブ、マクタンの町並みと生活。(02/12) あけましておめでとうさん 生きてはったん…

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.05.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どぉも~!

imasa727です!

いつの間にかGWが終わっていた。

勝手ながら、この駄日記も、休暇を頂いた。

イタリアへ高飛びしていた妻も無事帰国し、

また、サラリーマン生活を再開だ。

さて、このGW中、

予てより通告があった様に、

伊正壱號物件で、退去があった。

退去理由は、同居家族の増加に伴い、

さらに広い部屋へ移住する為だという。

おめでたい。 

というわけで、

私自身にとってはおめでたくないが、

大家となり半年余り、初退去を体験した。

敷金の返還、ルームクリーニング、

不具合個所の交換、

修理等で意外とお金が掛かる。

特に、水回り、蛇口や風呂の換気扇。

退去がない部屋も合わせ、

修理交換案件が重なった。

風呂の換気扇は、

どうしても稼働時間が長引くため、

すぐに耐用時間に到達しやすいらしい。

今回、退去立ち合いから敷金精算業務、

果ては次の入居準備まで、

全て不動産屋に一任した。

なにしろ、初体験が多いもので。

しかし、クリーニングやメンテナンス等、

若干費用は高くつくかもしれないが、

手間と時間を考えると非常に助かる。

管理費無料なのに、半自動操縦状態だ。

そんなこんなで、現在、

入居者、大募集中なのである。

ただ、上手くいくと、

空室期間は短くて済むかもしれない。

実は、先の不動産屋(あのノブチくんだ)が、

厳選された優良入居候補者を、

3件も内覧待ち状態にしてくれている。

これも半自動操縦状態だ。

ありがたい。

早く決まってほしいものだ。

そんなに上手くいくかなぁ。 

人気ブログランキングへ

★☆★ ★☆★

ふと

2年前から今日までを振り返り、

人生、様々な事があって面白い、

そう思った。

imasa727

伊正七弐七

平成23年5月11日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.12 01:09:24 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: