いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2004年11月16日
XML
カテゴリ: 陸上
昨日は主に愛媛県出身の個人という視点で書きましたが、今日は地元のチームについて書きたいと思います。まずは私が一番分かる陸上についてですが、みんなが分かる選手でいえばマラソンの土佐選手など、愛媛県出身の選手が五輪の代表になるなど、以前からいい選手が出てきています。そのことについては嬉しいところなんですが、いかんせん、昔からそうなんですが、受け入れ先がなかなかないから、ほとんど県外に出ていっているんですよねえ。

実情から考えれば、新たに実業団チームを立ち上げることはかなり難しいことなんですが、やっぱり地元にチームがあるっていうのはいいもんだと思いますよ。当然、応援にも力が入りますしね。愛媛の他のスポーツで言うなら、ビーチバレーならダイキ(ヒメッツ)、サッカーなら愛媛FCなど頑張っているところもあるんだから、できないはずはないと思うのだが・・・。

四国の陸上の実業団チーム、四国電力、大塚製薬、くろしお通信など、地元四国の選手を中心に選手を集めてるってところは、強い弱い関係なく、なんだか好感を持てますね。ちなみに四国電力の女子、半分以上が愛媛県出身選手なんで、なんだか愛媛のチームって感じもしますが(^_^;ま、全員が愛媛県出身の選手っていうのでなくてもいいから、愛媛に実業団チームがあったら応援しちゃいますね。(あ、そういえば関西実業団駅伝には毎年愛媛銀行は出てますけど、仕事とかの優遇措置はないから厳しいんですよねえ。当然、成績も・・・。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月17日 00時27分18秒
コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: