いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年01月23日
XML
カテゴリ: 事件
まあ、今日のニュースの話題はこれ一色になると思い、
できることなら取り上げたくはないのですが、
やっぱり同じネット関連のことだから少し触れてみます。

家宅捜索が入った時点からいつかは、とは思っていたけど、
東京地検、行動が早かったですねえ。
一気に4人も逮捕するなんて準備も早くからしてたんでしょうね。
一つの企業関連のことで証券取引に過大な影響が出るくらいだから、
あの企業はIT業界ならず、他の企業にも影響力があったんですね。

これらのことでふと思い浮かべるのは、

はたして1社だけなのだろうか、ということです。
法に触れるようなことをしてればもちろん罪です。
しかし、法に触れるギリギリのところで踏みとどまっているところ、
はたしてどれくらいあるのかなあ・・・。
そういうところは今回を機に次に狙われそうですね。

会社を大きくしていくためにはギリギリのところまで詰めていき、
そして企業買収などで会社の価値を高めていってると思います。
しかし、人をだましてまで、というのはいただけないなあ。
そういう風にして伸びてきた企業、
もしかしたらまだまだあるかもしれませんね。
そんなことで売り取引殺到っていうことになってるのかも?


おっと、株取引のことが分からない私の話はここまでにして、
はたしてどういう展開になっていくのでしょうか?
今ブログを書いてるこの企業もIT関連会社だけど、
本当に大丈夫なんでしょうね?
それだけがちょっと心配でなりません。

どこから足がつくか分かりませんから、
心当たりのある会社、気をつけていて下さい。
というか、そういった会社がありませんように・・・。

ま、今回捕まった役員さんたちの会社の動向も気になるけど、
はたしてどこまでが嘘でどこまでが真実なのか、
それだけははっきりとさせてもらいたいです。
これは一企業の問題でなく、全企業も問題でもあるんだから・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 22時11分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[事件] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: