いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年03月11日
XML
カテゴリ: スポーツ
どの分野でも言えることなんだけど、
何事にも 絶対 っていうのはありえないんですよね。
スポーツの世界でもよく当てはまることで、
最近ではその代表的なものはトリノ五輪でした。
いったいどれだけの番狂わせが起こったことか・・・。
その五輪が終わってからも様々なスポーツで
意外と思われる出来事がありました

まずは フィギュアスケート
今回は荒川選手ではなく、 浅田真央選手 の話です
このブログにも何回も書いたことだけど、
五輪前の代表選考の段階では
「もし五輪に出場できたらメダルは確実」
とよくマスコミとかで言われてましたよね。
しかし、五輪本番でもあったように、
トップ選手といえど緊張感からミスをしてしまうんですよね。
(といっても、荒川選手の金メダルは色あせません。)
今季のGPファイナルで優勝した浅田選手であれど、
今回の世界ジュニア選手権ではミスがあり2位に終わりました。
期待されていただけに残念、と思われますが、

だから、結果的に今回の五輪の出場しなかったのは
ある意味正解だったのかな?と思います。
(世界を経験していても五輪はすごい重圧になりますしね。)

また、五輪の成績以上に注目を集めてるスポーツ、
もうすっかりブームになった カーリング
現在、青森で日本選手権が行われていますが、
あれだけ世界を相手に健闘してきたチームだから、
日本では無敵だろう、と思っていたら、
初戦ではいきなり負けるし、また後輩の中学生にも負けたりして、
絶対というのはありえないんだなと思いましたよ。
その後はさすが日本代表っていうところを見せ、
明日の決勝へと駒を進めました。
五輪から帰国してからの思った以上の騒ぎもあり、
練習不足のまま試合っていうハンデもあったかもしれませんが、
改めて奥が深いスポーツだということを知らされました。

絶対っていうのはあくまで確率が高いということだけで、
低い確率ではあるけど、まさかと言われることだって起こるんです。
冬季五輪の競技ではないですが、
WBCのアメリカチーム、優勝候補と言われながらも、
危うく2次予選に進めないところでした
これはどのチームにだって言えることですけど、
こういうこともあるから日本チームもあきらめないでほしいですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 23時40分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: