いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年03月15日
XML
カテゴリ: スポーツ
スキージャンプの 原田雅彦選手 がスキー連盟に
今季限りでの辞意を伝えたとのこと・・・。
なんだかさびしいですね
原田選手は間違いなく90年代以降の
五輪日本選手団の主役 と言えるのではないでしょうか。
失敗をすることもあれば大ジャンプを見せることもある、
涙あり笑いありで数々の話題を提供してくれました。

でも引退するなら有終の花道を飾らせてあげたかった・・・

人々の記憶には十分残っている原田選手ですが、
実は記録でもすごいものを残しているのをご存知でしょうか?
世界選手権でも2度優勝、五輪を含めて、
3種目金メダルを持っているのは日本では原田選手だけです。
そしてメダルの数でも五輪、世界選手権、
あわせて9個というのは日本人最多だし、W杯でも9勝、
まさに名実ともに日本史上最高のジャンパーでした。

これだけ 記録と記憶に残る選手
私自身は個人的に記憶に残る選手の方が好きだけど、
記録にも残る選手なら文句のつけようがないです。

私の好きな野球でたとえるとするなら(また野球かい!)
古くは ON
王選手 は記録を残すことで記憶にも残ったし、
長嶋選手 は記録以上に記憶に残る選手でした。
現在ではこれ以上に記録と記憶に残る選手っているかなあ。
候補としては、記録もさることながら、
その存在感は十分記憶に残る 清原選手 になるでしょうか。
記憶だけなら 新庄選手 が最有力でしょうけどね
(記録は今のところ・・・ですからね。)

どんなスポーツにしても、これから記録だけでなく、
記憶にも残る選手ってどれだけ出てくるでしょうか?
そういう選手こそ、引退する時には
「惜しまれながら」 という言葉がよく似合うと思います。
そういう選手ってほんと幸せですよね。
原田選手もこれから指導者になるのであれば、
自身のような記録と記憶に残る選手を育てていってほしいです。
どうも私たちに感動をありがとう、そしてお疲れ様でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月16日 00時58分30秒コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: