いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年03月19日
XML
カテゴリ: スポーツ
いや~人間っていうのは現金なものですね。

ということでWBC準決勝、 日本-韓国戦
6-0で日本の勝利、決勝進出です
もうちょっと早くこういう勝ち方をしてくれよ~
っていうのは贅沢な話でしょうか

このブログでも打順は組み替えるだろうと書いていたけど、
まさか イチロー選手
予想できないことではないけど、
王監督 も思い切ったことをしてきましたね。
1番には 青木選手 を持ってきて
不振だった 福留選手 はベンチスタート、
三塁には予想通り 今江選手 が入りました。
小笠原選手 が三塁ってことも考えられたけどね。)

試合の方は イチロー選手
なかなか得点には結びつかず、
いつものように嫌な雰囲気が漂ってました。
それでも 上原投手 が韓国打線をきっちり抑えて、
またしても投手戦になりそうな気がしてました。


4番の 松中選手 の2塁打で口火を切り、
1死後、満を持して代打 福留選手
ここで目の覚めるような一発
まさかといっては失礼ですが、これまでの不振が嘘のように
ここしかないという場面で打ってくれました。
これで日本打線にも一気に勢いがついて、この回一挙5点、
魔の8回を待たず、ここで勝負ついたと思いました。
残りで5点をひっくり返されるような投手陣じゃないですしね。
8回には守備でもいいところを見せてた 多村選手 がダメ押し、
雨で中断の後、8回、9回を 薮田、大塚両投手 が押さえ、
見事に韓国相手にこれまでのリベンジを果たしました

一体これまでの敗戦はなんだったんでしょうね。
これが負けられないトーナメント戦の怖いところです。
韓国も初の敗戦が準決勝だったのはツイてなかったですね。
これで決勝の相手は キューバ ですか~。
アメリカや韓国よりも強敵でしょうね。
一度死んだはずがよみがえった日本チームですから、
もう無心で挑んで戦い、勝利を収めてほしいですね。
松坂投手 、頼むぞ~

あ、最後に試合前に一番気になってたこと。
例の 疑惑の審判 ・・・二塁塁審で出てましたねえ。
あれだけやっても外さないんですね。
ひやひやしながら見てましたが、
目立つこともなく無事に終わりホッとしました。
(準決勝第一試合の球審ではひどかったみたいですが。)
まさか、決勝で審判につくことはないでしょうね?
それが決勝で一番心配なのは私だけでしょうか・・・?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月19日 17時23分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: