いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年03月22日
XML
カテゴリ: スポーツ
予想してたことだけど、 瞬間視聴率56%
平均でも40%以上だし、近年まれに見る視聴率ですね
今年これを上回る可能性があるとしたら・・・
う~ん、 サッカーW杯 くらいでしょうかねえ。
(まあ、紅白ではないでしょ・・・。)
やっぱ世界で活躍することはみんな関心がありますよ

そうじゃないとこの優勝の意味が半減してしまいますよね。

さて、今日、世界一の戦士たちが凱旋帰国しましたが、
それはもう日本中大騒ぎでしたね
荒川静香選手 の金メダルの時もすごかったけど、
やっぱり金メダル効果というのは絶大ですよ。
結果的には 松坂投手 がMVPとなりましたが、
個人的には選手みんなが MVP じゃないでしょうか
あのチームあっての優勝だと思いますよ

でも、この大会のMVPを一人あげるとするならば・・・
この大会をここまで盛り上げ、みんなの関心を集めた人、
それは日本人でなく、 アメリカ人
WBC期間中、もっとも有名になったアメリカ人、
もうお分かりですね・・・あの ボブさん です
あの 疑惑 と言われる判定で一気に注目を浴び、
それが一度ならず二度もあったもんだから
審判をするたびになにかと話題になってましたね。
単に 視力が衰えていた ?という話もありますし、
一概にも 愛国心からの判定 とも言えないかもしれませんね。
でも、ボブさんのおかげでWBCの問題点が浮き彫りになり、
その点でも 最大の功労者? なのかも
これを機に次回はもっとよい大会になりますように

チームとしてやっぱり 韓国 でしょ
WBCルール でなければ優勝してたと思いますよ。
それだけ韓国チームは強かった
ただ、 負けてはいけない試合 で負けてしまった・・・。
運が味方してくれなかったことが痛かった
これからも日本にとっての脅威になるでしょうね。

なにはともあれ、よくも悪くも話題になったWBC、
世界一となった日本の選手たちも、
これからは敵味方に分かれてのペナントレース。
イチロー選手 いわく、 最高のチームメイト たちが
(けど、 先輩はちゃんと敬いましょう
これから日本でも 最高のプレイ をすることを期待します。

ということで、このブログで続いていたWBCシリーズ、
この辺で一区切りつけましょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月22日 23時16分20秒 コメント(2) | コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: