いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年05月01日
XML
カテゴリ: 陸上
織田記念観戦記
まだまだ書きたいネタはあるんだけど、
これが終わらないとなかなか書けませんね。
いったい、いつになることやら・・・。

グランプリ種目、最初の決勝は 女子400m でした。
3組タイムレースではあったけれど、
メンバーから見て、3組目が実質の決勝でしたね。
女子400mの日本記録保持者、 丹野麻美選手
福島大の現役、OB、関係者がズラリ
ほんと、 福島大の運動会 といわれる所以が分かりますね。
記録も期待がかかったんだけど、ホームストレートはいいものの、
スピードにのってるバックストレートが向かい風だったみたいで、
記録も顔ぶれからしては平凡なものになりました。

w400m2.jpg

グランプリ種目の決勝の後はどれもそうでしたが、
小学生が優勝者に花束を渡し、
その小学生の背中にサインをしてたんですよね。
こういったサービスっていうのもいいもんです。

tannoasami2.jpg


スタンドに投げ込むわけですが、
それを目当てに前列には中学生がいっぱい並んでました。
私が座っていた位置がちょうどそういう箇所だったので、
その時には前が全然見えない状態に・・・。
この野郎
まあいいか、とは思ってはいたのですが、
ちょうど女子400m優勝の丹野選手が投げ込んだ花束が
中学生の上を越えて直接私の手元へ・・・。
なんだか申し訳ないような気もしましたが、
これも運だと思い、ありがたくいただきました
(中学生ににらまれたのは言うまでもありません

女子400mの後は 男子400m決勝
これには地元出身の 為末大選手 が出場していました。
私の前には女子の時以上の人だかりができ、
レースを見ることすら困難になりました。

m400m1.jpg

タイムはあまりよくなかったものの、
為末選手は外国人選手に続き2位に入りました。
その時にはさらに私の前に人が増え、
動くこともできず、デジカメで撮ることは不可能に。
為末選手からの花束はないんだけど、
きっとサイン目当てだったのかもしれませんね。

これで4回目は終わりましたが、
次回はいつになることやら・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月07日 23時11分58秒 コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: