いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年05月02日
XML
カテゴリ: 陸上
ここまで長くなるとは思ってなかったですが、
今回で観戦記は9回目になります。
まあ、あと何回続くかは分からないけど、
最後までお付き合いよろしくお願いします

今回は 女子5000m 編その1になります。
昨年度の持ちタイムなどによってA、B組に分けられていて、
私が見たかったのは遅い方のB組でした。

その組に出場してたんです。
もっとも、このレースが始まる前までは
その選手に注目してたのはわずかだったと思いますが、
レース後は注目していてよかったと思いましたよ。

B組とはいえ私でも名前を知ってる選手が何人もいました。
その中での代表格といえるのが
昨年の全日本実業団女子駅伝でも優勝に貢献した
三井住友海上の 石山しおり選手 です。
その石山選手がレース序盤から積極的に前に出て
レースを引っ張るという形になってました

w-5000mb1.jpg

後続の集団との差は徐々についていったものの、
なかなか独走とはいかない状態で中盤まできました。
見ている人たちはこのまま逃げ切るだろう、
そんな雰囲気だったと思います。

そこで集団の中から追い上げてきたのが

一週間前の兵庫リレーカーニバルの中の
アシックスチャレンジ5000mでも自己新で勝っていたし、
調子は上がってたんでしょうね。
終盤にはついにトップを走っていた石山選手の前に出て、
ついには石山選手とのマッチレースになりました。

w-5000mb2.jpg

結局最後の直線で石山選手を引き離し、
この組トップでゴールしました
本人としてはレース展開は満足してないだろうけど、
調子の良さというのを証明したレースだったと思います。

よければ名前を覚えていて下さいね。
野口みずき選手 がいる シスメックス 所属の
清家愛(めぐみ)選手 です。
私は中学の時から注目していましたが、
愛媛県内ではちょっとした有名選手で、
中学・高校を通じて全国でも実績を残した選手です。
(もっとも全国的には無名でしたけどね。)
まだまだ成長してもらいたいですね。

結局、今回は私情が思いっきり入ってしまい、
長々と文章を書いて終わってしまいました。
次回はおそらく 5000mA組 の予定・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 02時32分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: