いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年05月27日
XML
カテゴリ: 陸上
hosokawa1.jpg

細川選手 の選手宣誓で大会が始まりましたが、
正直、プログラム(HPからプリントアウトしもの)を見ても
私でも名前を知ってる選手というのが・・・って感じなんですよ
やっぱり関東に固まっているのかなあ。
単に陸上競技を楽しむっていう意味ではそれでもいいんだけど、
一般のファンの人にとってはどうかなあって感じでした。
これが当日の観衆が少ない原因なんでしょうね

それでも関西にも長距離以外でも有名な選手だっているものです。

osakada1.jpg

短距離の大阪ガス・ 小坂田淳選手 などは
私みたいなものでも知ってるような有名な選手ですよね。

nakano1.jpg

あと、女子棒高跳びの 中野真実選手 も第一人者ですよね。

そうそう、今回は前回の観戦、
織田記念 で撮ることのできなかった
棒高跳びのデジカメ撮影にも力を入れてたんですよ
横の動きと縦の動きがあるのを撮るのはなかなか難しく、

その中で一番うまく撮れたのがこれ↓

関西実業団陸上066-2.jpg

空中でのバーを越える一瞬を撮ったものですが
まさかここまでうまくいくとは思いませんでした。
反対側から撮れればいうことなかったけど、
形としては一番の ベストショット

しかし、これを撮ってる近くで
いかにも地方大会だなあっていうのを見てしまいました。

関西実業団陸上068-2.jpg

ワコール の選手たち、
ほんとリラックスして観戦してるじゃないっすか

関西実業団陸上073-2.jpg

しかも、天気がいいからといってここまでしなくても・・・

ちなみに両方の画像とも、手前に映っているのは
福士加代子選手 です

まさにこういった大会でしか撮れない画像ですね。

とりあえず、今回はここまでにしますが、
もうしかして競技よりそれ以外のことに力を入れてる
そういった感じのものもありますがご了承下さい。
例によって次回の予定は 未定 ってことで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月24日 18時09分14秒
コメント(2) | コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: