いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年08月09日
XML
カテゴリ: 陸上
今日の午前10時36分、
虫垂がんと闘っていた、アテネ五輪代表であり
そして女子砲丸投げ日本記録者の
森千夏選手 がその闘いを終えました。
享年26歳、本当に若すぎる死です。

このニュースを聞いた時、
「え、うそ・・・」 と思わず絶句してしまいました。
虫垂がんという難しい病気と闘いながらも、
陸上関係者を始め、多くの人たちが応援することで、


世界とは差があると言われる投擲種目にあって、
そのレベルを引き上げ、五輪代表にまで上り詰める、
それだけでも陸上界にとっては大きな貢献です。
森選手に追いつき追い越せで
これからさらに伸びてくるはずだったのに・・・。

私も陸上をかじっていた人間として、
以前、森選手についての話題を書いていました。

http://plaza.rakuten.co.jp/imathlete/diary/200604300001/

ここに再度取り上げて掲載します。


ジュニアの競技が一段落し、開始式が行われました。
陸連の関係者が並んで、一通り式が終わった後、
地元広島出身の 為末大選手
挨拶と皆さんへのお願いというのがありました。

tamesue3.jpg

お願いというのは・・・私も陸上関係の雑誌やサイト、
そして 為末選手のブログ を見ていたので
どういうことかは大体わかっていたのですが、
森千夏選手への支援 のお願いでした。

morichinatsu.jpg

この時に為末選手の言葉の中に
「陸上競技は個人種目ではあるけれど、
 (陸上競技という)小さな枠の中にあるから
 仲間意識はかなり強い」

というのがありました。
陸上競技の中にはいろんな種目があるけど、
その種目の枠は関係なく、同じ陸上をしてる 仲間 として
助け合わなければいけないということなんですよね。

地元出身の為末選手が地元で呼びかけることは
陸上ファンのみならず、かなり影響力があると思います。
こうやって各地で呼びかけていくことにより
支援する仲間が増え、この活動が実を結ぶことを願いながら
私もここに取り上げてみました。
一応、私だって陸上競技をかじってた一人ですからね・・・。


彼女にとって、この短すぎる人生はどんなものだっただろうか?
心よりご冥福をお祈りいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月09日 23時39分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: