いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年11月05日
XML
カテゴリ: 陸上
ロードシーズン真っ只中、

男子は 宇和島東 が9年ぶり2度目、
女子は 済美 が5年連続10度目の優勝を飾りました。スマイル
この両校で私の住んでいる町の出身の高校生、
いったい何人走ったことか。
うち、一人はうちの近所だしなあ。


市の駅伝大会が行われました。
今回、それに私も出場しました。

陸上の話題はこのブログによく書いていましたが、
自分自身が走っているということは
ほとんど取り上げてませんでしたよね。
実はずっと走ってたんですよ、
去年、怪我をするまでは・・・。

このブログにもよく書いていましたが、
昨年の7月、 仙骨骨折 をしてしまい、
1ヶ月仕事を休んで療養生活に入り、

走るどころか運動するのもままならないほど
体だけでなく精神的にも病んだ状態になっていました。
今年に入ってからも職場が変わったことで
いろいろと忙しくなって、復帰しようにも
走る方に気が回らなくなってました。


駅伝に出ないか、という誘いがありました。
今年に入ってからもほとんど走ってなかったけれど、
これを逃すとさらに復帰が遅れると思い、
今回参加することに決めました。

怪我とか病気はだいぶよくなっていたものの、
まだ体調は万全には程遠かったので
誘いを受けてから当日まで、
やはり練習の方は思ったほどできないまま
レースを迎えることとなりました。

その駅伝の結果は・・・?こんな状態ですから、
自分でもどうなるかは目に見えてました。
短い距離でしたが、これ以上ないくらいボロボロでした。
でも、これでもうやめようとは思いませんでしたね。
逆にもうちょっと頑張ってみようかという気が起きました。
体調もそうだけど急によくなることはないですしね。
全盛期のようには走れないかもしれないけど、
体と相談しながらボチボチとやっていきます。
観戦するだけでなく、やっぱ自分で走るのもまだ好きでした。

いつになるかは分からないけれど、
またレースに出ましたって記事が書けたらいいな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月05日 23時24分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[陸上] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: