いまのぶろぐ。

いまのぶろぐ。

PR

プロフィール

imathlete

imathlete

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

メガネ侍@ ててティッシュ!!!!!! へい! 毎日毎日セ ク り ま く りでテ…
せい氏@ ロリすぐるーーーー!!!! 21歳なのに超 □ リ 顔の女でテンション…
リーマン@ まぁ・・・!!!!! 普段普通のリーマンしてんだけど、月3回…
2006年12月25日
XML
テーマ: 徒然日記(24674)
カテゴリ: 日常
先月の 高橋尚子さんのトークショー
今月も大阪に行ってきました。
今回は毎年この時期に行われている、
大学の現役陸上部員とOBとの交流会 に出席です。

この会、正直いってOBの出席率悪いんですよね~。怒ってる
今回も来たのはいつものメンバー数人・・・。
それでも新たな参加者がいただけでもよかったです。
まあ、忘年会シーズンとか重なっているから、

OB会の幹事になっているとはいえ、
愛媛から行っている私は暇に思われそうです。
(実は結構強硬スケジュールだったりして。)
せめて大阪に住んでいるOBたちは
都合がつけば多く出席してもらいたいですね。
ともかく、私は今年も若いエキスを吸うために・・・ぺろり
いや、後輩たちから元気をもらうために参加しました。

最初はOBと現役が席が分かれていたため、
OB同士での会話になりました。
今年はOGも来てたからちょっと華やか。
しかし、私と同世代のOBが皆無・・・

世代が違うから話が合わないよ~号泣
ということで、やっぱり共通の話題、
陸上の話が中心になってしまいました。

その後、現役部員、OB・OGの自己紹介が終わり、
現役部員いわく 「シャッフルタイム」
OBの席に部員が順次来て、交流を深めました。
私のところに最初に来たのは
よく知っている私と同じ町の部員だったので、
陸上の話というより地元の人間しか分からない、
実にローカルな話になってしまいました。スマイル

最後に今年の部内表彰が行われ、
長いようで短かった交流会が終わりました。
部員やOBはそれぞれ分かれ2次会などに向かいましたが、
私はすぐに帰路へ着くことになりました。
次の日に何もなければいいんだけど、
毎回地元の駅伝と重なっているんですよね。
もし、選手として出るんだったら、
前の日に大阪に行くのは微妙なんだよなあ。
できることなら、どちらかがずれてほしいものです。

で、大阪から夜行バスに乗り、
次の日の早朝に家に着いたと思ったら、
即座に駅伝の付き添いへと行きました。
バスの中で熟睡したとはいえ、
こんなことしてたら絶対体を壊すだろうな・・・しょんぼり

(なお、この時は交流会を楽しむことに専念していたので
 デジカメでは画像を撮りませんでした。
 OB会のサイトでは私の画像を含め、
 その時の様子を写した画像が多くあります。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月26日 01時40分39秒 コメント(2) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

いろんなあしあと serenn04さん
YUKO-ISM ゆーこ(S)さん
ままんの日記 ひろままん1218さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: