今このときを よりよく生きよう

2011年01月15日
XML
カテゴリ: HEROくん



HEROくんが寄ってきて遊ぶことはしょっちゅうですが、

今日、ふと気が付いて横を見てみると、

なんと、HEROくんが、キッチンスケールの上に乗っているではありませんか!


なにしてるのっ!!!!

と思わず悲鳴に近い大声で叫んでしまいました。

HEROくんは、その大声に驚いて泣き出しました。


このキッチンスケールは、1kgまでしか測れません。

そこに、19kgのHEROくんが乗ってしまったら・・・・

当然、壊れますしょんぼり






私はこのスケールを、郵便物の計量にもつかっています。


このスケールで重量を測って郵便料金を決め、

家で切手を貼って郵便局に持っていき、

念のため、料金確認してから発送しているのですが、

これまでは、一度も料金が違っていることはありませんでした。


ですが、このような事態になったまさに当日に、

さっそく郵便物を測ることとなり、

このスケールで測ったところ、210円に相当する重さでした。


ところが、郵便局ではかってもらったところ、290円の表示が・・・

案の定、です。


万が一にも、壊れていないってこともあるかな~なんて、



しかたなく、80円の不足を現金で払いました。


郵便局から帰宅し、壊れてしまったスケールを不燃物ゴミの袋に入れようとした際、

HEROくんを呼びました。


「秤っていうのは、正確に測れないと、意味がないんだよ。

 壊れやすくて、上に乗せてよい重さがあるの。



 この秤は壊れちゃったの。

 今、うちで測った郵便物を郵便局に出しに行ったら、

 重さが違っていたせいで、料金が違っていたんだよ。

 この秤は、もう使えなくなったから、こうして捨てるからね。」

と目の前で捨てました。


また泣いてしまったHEROくん。


ここまでやる必要はなかったかもしれません。


HEROくんにしたら、どうやら重さを測るものらしいとわかったときに、

思わず、自分が乗ったら体重を測れるのじゃないかと

試してみたくなったのだと思います。

悪気はないし、小さな子の好奇心から行動に移したことなので

しかたないとあきらめ、

必要以上に責めるつもりはなかったのですが、

なんだかおさまらない気持ちが自分にあったのだと思います。



おまけに、

「これは、よく使うから、また買うとなると2000円くらいかな~

 HEROくんは、おやつを20回くらい我慢しなくちゃならないね」

などと口に出してしまいました。


・・・自分の度量のなさを反省します。

 傷つけてしまったと思います。


 HEROくん、本当にごめんなさい

 もう、明日からは絶対に言わないから・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月15日 23時15分52秒 コメントを書く
[HEROくん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: