今このときを よりよく生きよう

2011年03月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
福島原発にたいして、今の私ができることは、

遠隔ヒーリングをすることくらいです。

けれど、ヒーリングができると思っていない方であっても、

全ての人に備わっている祈りの力は絶大です。

どうか、ご協力ください。



不安や恐怖などのネガティブな念を一緒に飛ばすことはやめてください。こうしたものも同様に伝わってしまいます。



以下の文章は、ヒーリングスペース ベルエールというところのメルマガからの抜粋です。


どうか、一人でも多くの方のご協力をお願いします。



~ コラム 祈り ~

 ☆どうか今、皆様の祈りと元気を福島原子力発電所へ送ってください。☆


 る人、スピリチュアルな皆様、ヒーラー、エネルギーワーカーのすべての皆
 様へのご協力のお願いです。

 今日は特別なお願いがありメールをさせていただきました。福島第一原子力
 発電所の原子炉とその土地、そしてそこで決死の覚悟で働いてくださってい
 る烈士の皆様に、祈りとヒーリングエネルギーを送ってあげてください。

 きっと、多くの皆様が今、被災地へ向けてヒーリングエネルギーを送ってい
 らっしゃることとは思います。海外からも日本へ向けての多くのヒーリング
 エネルギーが送られてきています。

 ただ今、最優先の課題となるのは、間違いなく福島第一原子力発電所です。
 厳しい状況でも、日本の未来がかかっている大切な場所です。

 意識的に私たちの多くが集中してヒーリングエネルギーを送ることがきっと


 遠隔ヒーリングができなくても大丈夫です。福島第一原発をイメージして、
 癒しのエネルギーと働いてくれている人に感謝と元気を与える応援のエネル
 ギーを送ってください。祈りは力を持っています。

 わかりにくい人は、エメラルドグリーンの色をイメージして原子炉に愛と共
 にイメージで入れてあげてください。レイキやその他の遠隔ヒーリングのス


 私たちが意識を持って意図して、愛と感謝を持って祈る力は、確実に空間を
 越えて、現地をヒーリングする力を持っています。

 もちろん、今回の地震は甚大な被害で、被災された多くの方へも、被災地へ
 も私たちは支援をすることが急務ではありますし、もちろん祈りや遠隔ヒー
 リングのエネルギーもどんどん送るべきだとは思います。

 しかし、現時点での事態を客観的に見た場合、原発の溶融が起これば、今後
 1000年単位の汚染を日本という土地に私たちが残してしまうことになり
 かねません。

 ですから、原子炉が安定するまでの少なくともここ数日は、原子炉になるべ
 く集中してヒーリングエネルギーを送ってくれる方が一人でも多いこと願い
 ます。

 正直、私たちもどんどんヒーリングエネルギーを送ってはいますが、災害と、
 原子炉や東電への、不安と恐れと怒りと悲しみ・失望のエネルギーがまだ、
 強く感じております。

 どうか、一人でも多くの方に、今、原子炉へ集中してヒーリングエネルギー
 をお送りいただければ幸いです。

 スピリチュアルな皆様がひとり5分でも、癒しと、愛と大きな感謝と元気を
 現地に送っていただくことが、日本を救うことにつながることになると信じ
 ます。

 日本にはまだ天佑があります。大変な危機ではありますが、今こそ、スピリ
 チュアルに目覚めている人たちが、祈りをとおして、地球を救うひとつの集
 合エネルギーをつくり、本当に地球を救い、進化の方向へシフトしていくた
 めに、意識をあわせる本当のきっかけになると信じています。

 私たちは、真に人とすべてと地球が調和した未来への扉を開かなければいけ
 ません。私たちの愛と勇気が、日本を、そして地球を救うことを信じていま
 す。

 まずは、原子力発電所とそこで働いてくださっている方々を癒しましょう。
 皆様とご一緒にヒーリングができることを心から幸せに思っています。

 ヒーリングや祈りを送りたいと感じていただけたときに、どんどん送ってい
 ただきたいとは思いますが、皆で一気に送るチャンスもあると大変効果的と
 思われます。

 ですから、一時間ごとの丁度の時間、1:00、2:00、3:00、4:
 00、・・・・・・・に、5分間ヒーリング&祈りのエネルギーを送ってゆ
 きたいと思います。

 私たちも率先して送りたいと思います。ほんの5分ですが、その祈りとヒー
 リングパワーは絶大であると感じております。

 夜中は海外の友人たちに送っていただきたいと思います。皆様もよろしけれ
 ば、一日のうち気がついたときだけでも、丁度の時間にぜひ意識をあわせて、
 祈りとヒーリングエネルギーを送っていただければ幸いです。

 この祈りは、日本を救い、世界を変える力があることを私たちは知っていま
 す。みんなで力を合わせましょう。

 以上、です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月17日 17時59分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: