全11件 (11件中 1-11件目)
1

長女も次女もインフルエンザから復活ところが小学校の次女のクラスが今日と明日、学級閉鎖になってしまいました 学校に行きたがっていた次女はつまんないよ~といっています。出掛けることも出来ないので、なたねとごろごろ。やっと平穏な日々がもどってきたと思っていたのにしかたがないので、家の中の模様替えをしています。少しは作業のしやすい部屋になるといいなあ ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月27日
コメント(2)

長女はなたねが家にやって来たときから、なたねは堀北真希にすごく似ていると言っています ん~ん、確かに似ている瞬間があるような彼女が言うには、docomoのCMに出ているときと斜め45度くらいからみたところが一番似ているそうな!いかがでしょうかぁ~ ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月25日
コメント(0)

なたねが退院しましたすごく喜んでくれるかと思ったのに、病院では緊張していたのか、あまり反応が無かったのですが、家に着いて落ち着いてくると、うれしそうにじゃれたり、ごろごろいったりしていたので、なたねもここが自分の家で、みんなが自分の家族だと思ってくれているのだなと思うとうれしかったです 昨日、病院にあずけた帰り本屋で余命4ヶ月の猫ちゃんの本を読んで泣いてしまいました(立ち読みですみません)ペットを飼うということはいつかは別れるその日まで、家族として親の分まで愛してやる覚悟がいることだと改めて思いました。実家の猫たちはみんな出入り自由にしていたので、死ぬときはいなくなることが多く、あまり、死に目に会うことがありませんでした。でも、なたねは室内で飼っているので、いつか必ずその日が来るでしょう。いつか来るその日まで仲良く楽しく暮らそうねそれにしてもこの傷口をなめるのを防ぐためのベストはどう見てもおじさんの肌着っぽいでも、フィットしているからなのか、1日ご飯抜きだったからかスリムで足も長くみえるぞはやく元気になってね ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月24日
コメント(6)

今日なたねは避妊手術のために入院しています。今日の午後、手術で一晩入院して明日の午後に退院です。なたねがいなくて次女はわんわん泣きました。病院にいったことも、明日帰ってくることも知っているのにまだ、なたねが来て2ヶ月なのに、いることが当たり前になっているようです。大丈夫だよ!明日帰ってくるから痛いんだろうなあダーリンも歯医者に行ってきたばかりなので、「インフルエンザでしんどい人と、痛い人ばっかりやな~。」と言ってます。なたねは人じゃないけどね最初、本当に目も合わさない感じだったのに(猫苦手なので)、家族の一員になたねも入れてくれているようですなたね、明日ちゅんと迎えに行くからね ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月23日
コメント(0)

やっと長女のインフルエンザが落ち着いてきて、もうすぐ学校に行けそうだなと思っていたのに、なんと今日次女が学校から帰って眠いといって昼寝をして、目が覚めたら、熱が39.9度出ていました。お姉ちゃんにもらったなあと思って、小児科に行って検査をしてみたら、なんと次女は A型ではなくて、B型インフルエンザでした。これは学校でもらったなあと思って、聞いてみたら、昨日は5人の班の3人休みで、今日はもう1人休んで、次女1人だったので、前の班に入れてもらって給食を食べたんだそうです。しかも、給食のときに寒くて頭が痛くて、先生に保健室に行って熱を測ってきたらと言われたのに、元気かなあと思ったから、行かずに外で遊んだといっている。絶対、熱あったはずなのに、ホントにおバカですA型とB型が同じ室内にいるわけですから、倒れないように祈るばかりのわたしですみんなが毎日いてくれて、にぎやかで、喜んでいるのはなたねだけですだっこされてご満悦です ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月21日
コメント(4)

金曜日の夜に長女が高熱を出しました。インフルエンザ注意報が香川県でも発令されたというのを新聞で読んだけれど、我家はみんな予防接種をしていたので、安心していたのです。長女が塾に行く前もしんどい熱いといっていたけど、外が寒いからだよ~とかいって、自転車で塾に行って、帰りはお父さんがたまたま仕事が早かったので、車で迎えに行ってくれたのですが、帰ってから熱を測ったら、39度を超えていて、夜寝る頃には40度を超えていましたでも、本人はそんなにしんどくは無くなったようで、普通にご飯を食べて寝ました。土曜日の朝に病院にいったら、すごい量のウィルスです。インフルエンザのA型ですといわれてしまいました。幸い予防接種のお陰か、熱が下がるのもはやくて、軽くすみそうですが、家族みんなで順番にかかるのではないかと今からドキドキしていますみなさんも気をつけてくださいね~ ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月18日
コメント(4)

今日は学生時代の友人と久々のランチに行きました!パスタとバイキングとドリンクバーとロールケーキを食べました。友人も最近食欲が無かったのに、今日は食べられたと喜んでくれて、楽しいひと時でした 気の合う友人とのおしゃべりと、おいしいランチは元気の素ですね。 ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月15日
コメント(4)

ちょっと遅いけれど、なたねにもお年玉です。 やっぱり、かつおが好き ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月15日
コメント(0)

私のイラスト入りの新作猫トートバッグですOLD STYLE CAT☆ネコ昭和レトロシリーズです。 バッグの形はセカンドバッグやレッスンバッグとしても使いやすいようにA4サイズが横にスッキリ入り、携帯、小物も入るように内ポケットもついています。これは前田さんが楽天に出張のときに見せたら、とても気に入ってくれてたよ~と言われてすごくうれしく思ったバッグです。私もスタッフもお気に入りのバッグなんですよ~このシリーズはこれからも描いていきたいなあと思っています ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月10日
コメント(2)

今年、最初の新製品が発売開始です。その名も【LOVE魚ーず】いただきま~す!ごちそうさまっ・・・★リバーシブルで使える~がばデカ猫トートバッグ大きくて丈夫なので、がばっと開いてぽいぽいいっぱい物を入れても大丈夫です。しかもリバーシブルになっているのでその日の気分で変えられてちょっとお得なバッグです。お買い物のお供にもおススメですよ ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月09日
コメント(2)

あけまして おめでとうございます!今年もよろしくお願いします!「大好きなねずみ年が終わっちゃたわぁ。今年は牛ね。食べるには大きいなあ。」と思う猫なのにねずみ年生まれのなたねでした。ランキングに参加中です。ひとポチしていただけるとうれしいです
2009年01月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


