ハッピーライフへの道

ハッピーライフへの道

PR

Profile

いなじょん

いなじょん

Calendar

Favorite Blog

☆ 輝 KID'S ☆ 輝きなこさん
*shiseri* *しせり*さん
のんとと@研究室 のんととさん
みかちゃんのお部屋… みかちゃん1823さん
悠姫の独り言 西悠姫さん

Comments

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
みかちゃん1823 @ 遅ればせながらおめでとうございます このところ、あまりPCも起こさない日が続…
みかちゃん1823 @ おめでとうございます! このところ、お邪魔できない日が続いてい…
hakuai☆ @ Re:【祝!】ブログ開設から1000日を迎えました。(08/24) 私も「ブログをやっていてよかったなぁ」…
fukuchan70 @ 3年! もう3年も過ぎたのですね、 なんだかあ…
2007.03.27
XML
カテゴリ: 育児
今日はミキの虫歯治療の話。

今日ママとミキは前々から予約していた歯医者さんに行ってきました。そう、小さい子には鬼門となる歯医者です。我が家のミキも世間一般の子供たちと同様、当然歯医者が大の苦手です。
というより好きな人ってあまりいないと思いますがね^ ^;)。

実はちょっと前に2歳半を過ぎたミキに対し、わが町の市役所の子育て支援担当の方から歯科検診の案内が届きました。しかし、当時「つわり」の真っ只中にいたママは、この定期健診にミキを連れて行くことができませんでした。
そして先週、つわりが回復したママは子育て支援担当に事情を話し、本日無事かかりつけの歯医者でめでたく(?)定期健診を受けることになったのでした。

そして、結果はショック!初期虫歯ありです。

毎日毎日寝る前にはママが仕上げ磨きまでしていたにもかかわらず、可愛いミキの歯にはうっすらと白い影。実はパパもママもちょっと前から、この白い影には気付いていたんです。そして、2人でヤバいヤバいといっていたら、本当に初期虫歯でした。ということで、ミキも2歳にして麻酔と歯の削りを初体験。そして仕上げは、これまた初体験の虫歯予防の抗菌加工です。

なお、かかりつけの歯医者では、ママは治療室から出され、ミキのそばにいることができません。パパはママからそのときの状況を聞きましたが、いまだかつて無いミキの泣き声が治療室から聞こえてきたみたいです。
でも、おかげさまで虫歯の治療が終わったミキはケロッとし、お姉さんからオモチャももらって笑顔満開・・・。帰り際には、本人また来たいと言ったみたい。
ま、本人の希望通り(?)、必ずもう一回は結果を見るために行かなければならないんですけどね^ ^;)。



ベビー用品、子供服の専門店!ぽこあぽこ

今日の一品
どんなに頑張っても虫歯って防げないのかな。見つけたら悪くなる前にすぐ治療です。


シグマミニ子供用360°歯ブラシ(2本組)シグマミニ子供用360°歯ブラシ(2本組)テレビで何度...
★税込★歯のお手入れティッシュ ふきふきタイム30包入り
ピジョン 親子で乳歯磨きナップ42包入
歯みがき めんぼう 30本入り*pi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.27 23:55:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: