ハッピーライフへの道

ハッピーライフへの道

PR

Profile

いなじょん

いなじょん

Calendar

Favorite Blog

☆ 輝 KID'S ☆ 輝きなこさん
*shiseri* *しせり*さん
のんとと@研究室 のんととさん
みかちゃんのお部屋… みかちゃん1823さん
悠姫の独り言 西悠姫さん

Comments

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
みかちゃん1823 @ 遅ればせながらおめでとうございます このところ、あまりPCも起こさない日が続…
みかちゃん1823 @ おめでとうございます! このところ、お邪魔できない日が続いてい…
hakuai☆ @ Re:【祝!】ブログ開設から1000日を迎えました。(08/24) 私も「ブログをやっていてよかったなぁ」…
fukuchan70 @ 3年! もう3年も過ぎたのですね、 なんだかあ…
2007.06.28
XML
テーマ: 子供の病気(2175)
カテゴリ: 育児
今日は昨日に続き、ミキの体質に関する話。

さて、昨日のブログではミキの「あせも」の話をしましたが、今日も「あせも」同様、夏特有の話題です。


まぁ、パパとしても、このことをなかなかうまく説明できないんですが、例えて言うならば、普通蚊に刺された程度ですと、ちょこっと爪の先ほどの大きさで腫れる程度ではないかと思うんです。でも、ミキの場合、ハチに刺されたと思うくらいの大きさで腫れあがるんですよ。

親として最初に見たときはビックリでした。

何せ、その腫れ方がハンパではありませんでしたから・・・。また、この状況をパパの両親に話せば、どうやらパパの祖父と兄が同じ体質とのこと。ミキと同じように蚊にさされると、ハチに刺されたのかと思うくらい、腫れあがっていたようなんです。う~ん、遺伝なんですかねぇ~。

さらに、タダでさえミキの場合、両親と同じく血液型が「O型」なので、普通の人よりは蚊に刺されやすい体質。同じ「O型」の親としては、娘が何とか蚊に刺されないようにしてあげたい。ということで、外に出るときは、虫除けアイテムが欠かせませんね。



注文を受けてから製造!アンティアンティ化粧品

今日の一品
なかなか100%蚊をブロックしてくれるのは難しいですね。


木の香りで防虫プロの防虫屋さんが作った生活アートクラブ 虫さんバイバイ
携帯用蚊取りで世界最軽量!大日本除虫菊 おでかけカトリス 20日スリムタイプ ピンクセット
べとつかないのに効果長持ちスキンガードエクストラ 180ml





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.29 03:15:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: