ハッピーライフへの道

ハッピーライフへの道

PR

Profile

いなじょん

いなじょん

Calendar

Favorite Blog

☆ 輝 KID'S ☆ 輝きなこさん
*shiseri* *しせり*さん
のんとと@研究室 のんととさん
みかちゃんのお部屋… みかちゃん1823さん
悠姫の独り言 西悠姫さん

Comments

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
みかちゃん1823 @ 遅ればせながらおめでとうございます このところ、あまりPCも起こさない日が続…
みかちゃん1823 @ おめでとうございます! このところ、お邪魔できない日が続いてい…
hakuai☆ @ Re:【祝!】ブログ開設から1000日を迎えました。(08/24) 私も「ブログをやっていてよかったなぁ」…
fukuchan70 @ 3年! もう3年も過ぎたのですね、 なんだかあ…
2007.07.12
XML
カテゴリ: 季節ネタ
今日は突然我が家を襲った地震の話。

今日の早朝午前5時30分頃、我が家のまわりでは多少大きめの「揺れ」を感じ、飛び起きてしまいました。


もうすぐ起床と言う一番良い時間帯での揺れにちょっとびっくり。約20秒くらいは揺れていたでしょうか。震度3とはいえ、パパ自身が今日の地震で感じた揺れは、もっと大きな感じ。まぁ、朝早く寝ぼけ眼でしたので、揺れの感度も狂っていたかもしれません・・・^ ^;)。

それでも突然の揺れって驚きますね。

しばらくして意識がはっきりしてきて、横に寝ているママやミキを見れば、完全に爆睡中。さっきの地震など、どこ吹く風という感じでまだまだ夢の中の状態でした。案の定、朝食を作るために6時30分頃に起きてきたママに地震のことを聞いても全く知らず、揺れすら感じていないと言いだす始末。震度3とは所詮その程度の揺れなんでしょうか・・・。ママと言い、ミキと言い、なんと平和な感覚の持ち主なんでしょう。まさに太っ腹ですね。

一方で自然災害に対し、かなりの心配性のパパは、我が家の中に様々な耐震グッズを備えまくりです。パソコンやHDDにはすべて揺れ吸収用のジェルクッションを入れていますし、棚と言う棚には耐震用の突っ張り棒とチェーンで固定。家自体も地震に強いといわれるツーバイフォー住宅。
神奈川県西部に住んでいる身としては、来るべき大地震への備えには念には念を入れています。それよりも今目先の危機、今週末上陸が見込まれる台風4号の影響も心配です・・・。



アイデアの宝庫!アイデア100選会

今日の一品
万一の事態に備え、さぁ明日から準備は入念に行っておきましょう。


QL-71家庭用のAV機器、棚、置物等を衝撃・振動から守る。底に貼り繰り返し使用可能。
畳にも使用可能!!自由に大きさを決められます!!タックフィット100
★送料無料★~家具転倒防止安定板~ささえる君 90cm NS2128





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.12 23:28:46
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: