ハッピーライフへの道

ハッピーライフへの道

PR

Profile

いなじょん

いなじょん

Calendar

Favorite Blog

☆ 輝 KID'S ☆ 輝きなこさん
*shiseri* *しせり*さん
のんとと@研究室 のんととさん
みかちゃんのお部屋… みかちゃん1823さん
悠姫の独り言 西悠姫さん

Comments

背番号のないエース0829 @ サンリオピューロランド 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
みかちゃん1823 @ 遅ればせながらおめでとうございます このところ、あまりPCも起こさない日が続…
みかちゃん1823 @ おめでとうございます! このところ、お邪魔できない日が続いてい…
hakuai☆ @ Re:【祝!】ブログ開設から1000日を迎えました。(08/24) 私も「ブログをやっていてよかったなぁ」…
fukuchan70 @ 3年! もう3年も過ぎたのですね、 なんだかあ…
2007.08.23
XML
カテゴリ: 育児
今日はいよいよ我が家にママが帰ってくる話。

昨日ご報告した息子リョウタの病気「肛門周囲膿瘍」ですが、今日はその状況に劇的な変化はありません。
ママ曰く、ちょっとだけ「おでき」が大きくなった気がする程度で、幸いなことに今のところ熱も出ていないみたい。でも、リョウタのグズリは相変わらずのようで、抱っこ癖と合わせ、もう一日中抱っこ状態。ママも実家にいるとはいえ、ご両親にもご両親の生活もあり、完全に子供の世話など甘えることもできない。ということで、ママはかなりお疲れモードです・・・。

今日の電話では普段はあまり愚痴もこぼさないママが、リョウタの病気の件もあり、さすがに愚痴っています。そして、最後に電話でパパに相談してきました・・・。

そろそろ家に帰ってもいいかな?

毎日3歳のお騒ぎモードのミキと、「おでき」の痛さからかグズるリョウタ。二人の相手に疲れたママからそう言われれば、ママの夫、二人の父親であるパパとしては二つ返事でこれをOK。早速いつ帰るかを二人で決めました。結果、今週末の土曜日、ママの実家から我が家へと戻ってくることに!パパは今からワクワクですよ。

一方で、ママやミキ、リョウタが我が家に帰ってくるとなれば、問題はパパが会社に行っている間のこと。パパもいろいろ考えた結果、昼間のミキはパパの実家に預け、ママは昼間リョウタの相手だけで済むようにと、パパは実家の両親に頼みました。すると、パパの両親も二つ返事でOK。今からとても楽しみにしています。大変なときはみんなで助け合いが必要。

さてさて今週末に向け、我が家を念入りに掃除しなければ。お世辞にも片付いているとは言えない我が家の状況です^ ^;)。



今日の一品
お風呂に居間、玄関と、家の中の念入りな大掃除が必要ですね。


バスルームのカビ予防に。水滴をしっかり取り除けます!マーナ バス拭キージー
お掃除しにくい蛇口まわりだってラクラク♪便利なクロスタイプマーナ
◆掃除をするとお部屋の空気も変わります!網戸専用クリーナーブラシ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.23 22:52:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: