とろろんぱんのお絵描きのち日常

とろろんぱんのお絵描きのち日常

2025.11.17
XML
カテゴリ: メンタル

今日は病院に行ってきました。
私は精神疾患を抱えており、日中は割と元気なのですが夕方から夜にかけて体調が悪くなる傾向があります。ネットで調べると非定型うつだと診断されるそうですが、主治医の先生曰く、さまざまな病気の要素が複雑に絡み合っているので診断自体が難しいそうです。
私の場合はとにかく気分の波が激しく、一日の中で本当に些細なきっかけで号泣して目が腫れる毎日です。

救いなのは母が最近になって少しずつ私の病気を理解しようと歩み寄ってくれてることです。
前までは発作のような症状が起きる度に一人部屋に籠り頭を抱えて泣いてましたが、今は母に気持ちを聞いてもらったり、発作の時に背中をさすってもらったりしてます。特に背中を撫でてもらうと不思議と気持ちがすーっと楽になります。背中をさすってもらう光景は病院などでよく目にしますが、あれは本当に効果があったのだなあ、と最近感慨深く思います。

あと最近気づいたのですが、私にはどうやら水がメンタルケアに有効なことが判明しました。
例えば冷水シャワー、ずっと冷水はさすがにきついですが温水と交互にやることで目がシャキッと覚めて、気持ちも一緒に流されるようにリセットできます。
また、お風呂に入る時はお湯に潜るとすっごく静かで、自分の呼吸が泡になって溶ける音とか凄く安心するんですよね。最近ならyoutubeに水音のASMR動画が上がってるので、そちらでも似たような効果が得られると思います。


私の場合は砂時計も一緒に購入したのですが、個人的には水時計の方が見ていて飽きないというかずっと目で追いかけられるので自然とぼんやりすることができます。
私が水時計を購入したきっかけは、ちびまる子ちゃんで水時計が登場する回があり、それがなんとなく頭の中に残っていたからです。
最近の水時計ってカラーバリエーションもたくさんあってインテリアとしてもおすすめですよ!
※よくよく調べてみると現代ではオイルタイマーと呼ばれているみたいですね、スタイリッシュでカッコいい感じがします。どういう原理なのかいつか知りたいところですね。



皆様もこの時期は特に体調を崩しやすいと思いますので、体と心が資本と再確認してご自愛くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.17 16:26:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: