とろろんぱんのお絵描きのち日常

とろろんぱんのお絵描きのち日常

2025.11.18
XML
カテゴリ: 日常


こんばんは、今日は最近買ったものをご紹介したいと思います。最近と言いつつ数年前に買って愛用してるものとかも入るかも。

★スケッチブック

絵を描く方ならほとんどの方がご存じだと思います。私も中学で美術部に入ったときにこのクロッキーノートが配布されました。
最初は「紙薄っ」と戸惑ったものですが、今はその薄さや鉛筆を走らせたときの滑らかさが好きで愛用してます。文具店に行くと必ず買ってしまい(サイズが色々あるので見てるだけで楽しくて)気づけば未使用のスケブが2、3冊みたいな状態になりやすいです💦

★wii変換アダプタ・ps2変換アダプタ


この二つは私のゲームライフに大激震を起こしました。HDMIに変換できるので、赤・黄・白の例の線が必要なく、HDMIケーブル一本で画面を映すことができます。そして下記の商品との組み合わせで、さらなる飛躍を遂げます。

★キャプチャーボード

キャプチャーボードとは端的にいえば、switchなどゲーム機の画面をPCに映るように変換してくれる優れものです。いろいろ種類があるのですが、このキャプチャーボードだとPC以外にUSB-C対応のipadとかにも写せちゃいます(アプリは必要ですが)


★ipad a16

最近の中だと一番大きな買い物でした。が、買って大正解!
前のipadが古すぎて、とうとう次verからクリップスタジオがサポート終了するとのことで、ずっとどうしようか迷っていた時に購入を決意しました。
私はipadで絵を描くときは純正のアップルペンシル(第一世代)を使用しているのですが、せっかく新しい機種にするのだからと同時にUSB-Cタイプのアップルペンシルを購入したのですがさあ大変。まさかまさかの筆圧検知機能がないというのです。きちんと下調べしなかったのがいけないのですが痛恨のミスでした。そしてa16は第二世代のアップルペンシルも非対応ということで焦りに焦りましたが、コネクタを買い足した結果、無事第一世代のアップルペンシルでお絵描きができるように。


結構いろいろ買いましたが、今ではどれも生活の必需品です。
絵の本とかもかなり大量に所持しているので、いつかそれらも紹介したいですね。
では今日も良い夢を。おやすみなさい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.19 10:02:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: