全29件 (29件中 1-29件目)
1

今週は 出ずっぱり 今日は 母の所 にケアマネさん訪問で明日は 絵手紙 明後日は絵手紙文化祭でお願い事があるので出かけついでに バレエの振り替え木曜は ムスメとデート金曜は バレエ土曜はoffですが日曜は ママ友と会うし月曜は違うグループの 絵手紙そしてその日はお孫お泊まりで、火曜にまたがり 木曜は 文化祭の展示タレント並み~~~ 旅行最終日は 東武ワールドスクエア世界の色んな 建物のミニチュア ですお孫は始め何のことじゃとわからなかったみたいだけど東京駅から中央線とスペーシア が出てきたら大喜び これは、間違いなく 鉄オタ です東京ドーム 比較の人が いないからわからないか・・・上野美術館 平成館 大きさは見おろしてる感じで察して下さい エジプト いたいた知らない人だけどエジプトその2 イタリア ローマ ローマと言えば ローマの休日の2人 大聖堂 中国紫禁城 小さいけど土下座お辞儀してる人がいっぱい長崎の蛇踊り グラバー邸 スペーシア早く来ないかな この旅のメイン 大取は 1台に1部屋のコックピットシート 先頭は 運転席 行きだと1番後ろになるから帰りに乗った方がイイ と主人の友人が薦めてくれましたこの席とにかく取れないらしいですあぁ・・・東京 に着いてしまった あっという間に着いちゃいます友人のおかげでものすごい体験が出来ましたありがとーーーーもうないなでもお孫の喜ぶ顔が見られたのでよかった~~~
2025.09.30
コメント(2)

むかーしむかし・・・ の シバカリ って芝生の芝じゃないんだそうですねですよねーーーあんなもん刈ってどうするんだって思っていました絵本じゃ しょいこ だし で今日久々に 庭の手入れだいぶ日も斜めになって 庭に影 が出来るようになったのでお昼頃 やっちゃえ と庭に出ました もちろん 長袖にジャージの腰パン です効かないけど一応 ヤブ蚊バリア も撒いて ちょっと前に石とかテラス ギリギリの芝 が伸びちゃってる部分刈ってあったので、真ん中をダーーッ と押しては引きの芝刈り機 で刈っていけばいいや と軽い気持ちで・・・ところが久々にやってみると 重いのなんの 雑草ごと刈っちゃってるので密度が濃いうえにかなり伸びてるので押したり引いたりの力 がいる事・・・何度も草が詰まって停止明日は 二の腕が筋肉痛 だな しかもけっこう 腰に来た・・・なのにお隣へ伸び放題の例の ピラカンサス・・・ヤバイヤバイここだけは 主人に 手伝って貰いましたそのとなりのざくろや知らない木にも ジャスミンが絡みついて上へ上へと伸び放題に気づいてしまったので とにかくザックリでもいいや とがんばって切りました ヤブ蚊は主人の方へ行ったようで今回はセーーフ ヤレヤレです もうすぐ 使えなくなるパソコン の為の色々な捜し物主人も私が 自分の出来ないジャンル でがんばったのでこっちの方はあまり 文句 いわず見てくれました えへへ パソコン・・・みんな困ってるようですよね私も自分のが使えなくなるので中古だけど買い換えしてくれまして・・・まだ 設定 が終わってないのでそれまで ご機嫌損ねないように しなくちゃ それにしても勝手にバージョンアップはするわ使えなくするわ・・・いい加減にして欲しい 私もスマホからのアップになるかもなのでこんな カラフル はもう出来ないかもです おいしかったーー
2025.09.28
コメント(3)

ここの宿を取ってくれた人は食事がおいしい とオススメでした確かに、お食事はとてもおいしくて完食 でした 右の方にあるのは 地元の鶏 と野菜の水炊きこの鶏が 柔らかくて私はよく歯に挟まるのですがそれがナイ凄くおいしかった シメのご飯とデザート お米のジェラート がおいしかったー子供のメニューもなかなか良くて少食のお孫が完食 ビックリしました お風呂もなかなか 良いお湯 でした 露天風呂もちょっと熱めだったけど夜風が気持ちよく・・・全体的に 古い宿 なのでお湯が出にくかったりと多少ありましたが良かったですお孫が寝てから 4人で飲み会 私はコレが何より 楽しみ 色んな話し しました特にお孫の将来・・・息子世代は「ゆとり」と言われてその当時の保護者会の事や息子達が直面してる社会の中での事 などなど・・・わ~~~ マジメかーーーー 楽しい 推しの話し もしましたよ~~~ 翌日の朝食 お孫のにはおいしそうなパンケーキ も付いていました私も食べたかったな~~~ チェックアウト してから荷物を預けて近くの 吊り橋 へ ちゃーちゃんは絶対に渡らないよ と言ってたのですが まぁ、地面の板に隙間がなかったので・・・眼下の 鬼怒川 には ライン下りの船 が何題も通りました渡りきった所で通行止め サル も出ちゃうし足元が崩れやすいそうで・・・ ガイドには クマ も出るとか・・・そりゃやめた方がイイね この吊り橋・・・ 中央に行くと 意外に揺れるそこで呆れたのがワザと揺らしてる人 が2人 え~~~やめてくれ~~~~~ そりゃそれくらいじゃ落ちないとは思うけど 100%ではナイ 確実に 気分悪いし 怖いし 何と言っても 不愉快 だって・・・1人は オバさん 40歳くらい かなもう1人は30歳くらいの彼女と来てるらしき ロン毛の男 いい大人じゃん 子供の前で 恥ずかしかった ムカついたけど高所恐怖症の私には なすすべはナイ
2025.09.27
コメント(3)

1部屋でよかった・・・主人は2部屋取ってあげないとお嫁ちゃんが気を使うだろうと2部屋 にこだわって頼んでしまったんだけどトラベル系 に勤めてる主人の友人がスイート 取ったよと言ってくれた時点で気がつけばよかったんです・・・もんのすっごく 広すぎ・・・ まずは お部屋のお菓子 よくあるお餅のような表面焼いてあるヤツと黒飴 驚いちゃったのは スイートとは聞いてたけど部屋数 が多いのと1つ1つの 広さ ここは 12畳 かなその隣は 6畳 押し入れ2つ付きその奧にも 2畳 の部屋 ソファセット が2つ付いてる 和室から奧のベッドルームまでつながってて右奥はお風呂 コレも 温泉 だそうです 一番奥は ベッドルーム マッサージチェア付きベッドは セミダブル何じゃこの広さはーーーーー そしてトイレは 殿様トイレ 息子は殿様トイレでう○こしていいか と言ってわざわざ来た この部屋でお孫と グルグル 静かに走り回り かくれんぼ をし マッサージチェアで 盛り上がりました
2025.09.27
コメント(2)

毎度の事ながら 疲れました~~~ 旅行 って メッチャ行きたい のに何でこんなに毎回疲れ切って帰らにゃならんのだろーーー お孫はそんなに 手のかかる子じゃないしお嫁ちゃんもイイコ なのでそんなに気を使わないしでも ヘトヘトーーー まぁ、帰りの最後の電車が事故で遅れててめっちゃ混んでたから仕方ないけどねーーここで 追い打ち でした行き先は 栃木県の日光方面鬼怒川 でしたお孫がかなりの 鉄オタ なのでじいたんががんばってあの手この手でスペーシア という特急のしかも コンパートメントシート を予約してくれたのです こんな 豪華列車の旅 は初めてだったのでみんな 大興奮 でした 取れたときは 信じられな~~~~イ って感じでした これが スペーシア 1台に4部屋しかない 個室 6人入れるかな お孫は スペーシアのお弁当 コレ 予約 がいります 鬼怒川に着いたら 機関車 ふたら帰りは 大樹 というのに乗りました お孫はこの日を何日も前から 楽しみに してくれてて2日前からは うれしすぎてドキドキしちゃう って言ってくれてたそうそれ聞いてじいたんも 超うれしかった みたいよ
2025.09.25
コメント(3)
明日 1泊旅行 ですが その前に 色々 しておきたい事ありますよねーーー お掃除は一昨日までに終わらせたるけど1階はやっぱり汚れるので 掃除機だけかけました 計算間違いで パン が1日分ない・・・ので近所の まいばす へ他の物も少々お買い物行きました 荷物は昨日済ませていますが 着ていく物 がイマイチ決まってなくて考えたい 主人が腰がこわくて トイレ掃除 が出来てない・・・からやっていこう (できなかった)髪切りたかった けどそれは あきらめて・・・あ・・・息子にわたしたい物があったんだ用意しなくちゃ あれれ まだやっておきたい事 いっぱいあるじゃん なのになのに昨日しゃべくりに TWICE が出たのを見てしまったためにMISAMOのライブDVD が見たくなっちゃったとか言って見始めた主人 え~~~今~~~~ と思いながら私も 見てしまった ひゃ~~~今夜は レンチンのパスタ でいいとしても まだあるじゃ~~ン やりたかった事ーーー あわてて始めたら主人が上がって来て持って行くジャンパー迷いだしてる もーーー聞かないで聞かないで私も 忙しい えーーーーアイロンかけるとか言ってるーーーーー 自分でやってねーーー えーーーーはじめて使うタイプの スチームアイロンうまくいかないと下で呼んでるーーーーー もーーーーーーーーMISAMO見てるからだろーーーーーー(わたしも・・・)
2025.09.24
コメント(2)

今じゃおじいちゃんおばあちゃんとか言っちゃうと 怒られちゃう お父さんやお母さんのお父さんとお母さん方 応援して下さいねーーーとか 園長先生 が言ってましたが しょせん ジジとババ ですけどね カワイイお孫達が 運動会の練習成果 を見せてくれました 学年で入れ替え制なのでよーく見えました まず 歌 を歌って ちょっと 踊って それから 徒競走 最後に リレーでした 笑いながら 走ってる ホントに ビックリ したのが お孫の立ち姿とかが息子の小さいときに ソックリ タイムスリップ しちゃったかと思うほどでした 不思議 だな~~~ もう1つ ビックリ しちゃったのがこんなに空いてるのにビデオ録ってる観客の前を通っちゃう ババア・・・ あら、失礼 おばあさま お天気も良くて 風も涼しくて やっとこういう 気候 になってくれたかと・・・明後日からの 1拍旅行 もこんなだといいな~~~
2025.09.22
コメント(2)

捜し物 はまだ続いてる私捜し物してたら こんなに便利な所に何でこんなに 普段使わないもの が入ってるのだ という物があり今度は探しながら 入れ替え をしようと、決心 それにしても この場所は越してきてからすでに1回 整理してるな~~~ 何で覚えてないンだろう・・・という所があり己の記憶力の低下 に うんざり です で、少し前に 面白い物 が出てきたと書いてまた今度載せますと・・・コレ・・・大昔のレコード です アランドロンの声 ロードショー という 映画雑誌 が今でもあると思うけど創刊1周年記念のレコード です当時、渋くなったアランドロンが 大人気 前にも書いたかもですがなんと なんと 主人は彼と 握手 した事もあるんです 仕事で日テレだったか行ってるときに 来日中 のアランドロンのトーク番組の収録 があってたまたま出くわしたアランドロンがどうやら スタッフと間違えた らしく向こうから握手してきたんだって 主人の部下の女の子が 興奮 して会社に戻ってきました そりゃ興奮するわなーーー みんなにも触らせてあげるねといってみんなにも握手してくれたけど手を洗ってない んだから今じゃ 問題だな~~
2025.09.22
コメント(4)

私も主人もどちらかというと 心配性 というか・・・多分2人とも おっちょこちょい で土壇場の失敗 が多く それで 慌てちゃう事 が多いので・・・ 早めに準備 早めに確認 ところが最近は 早めが仇 となり やったはずなのにどこに入れた もしかしてやってなかったっけという あわてんぼうぶり 困ったもんです早め にやろうが 土壇場 でやろうが同じになってきました 今週は月曜日がお孫の幼稚園で 敬老の日のイベント 早々とお誘いがあって 入場証 もいただいていますその後、水木で一泊旅行 珍しい 特急電車 に乗っての 電車オタクのお孫のため旅行なので 体調崩せません 昨年はお孫が毎月熱を出し 何回もキャンセル でした 今年は主人の 突然の熱騒動 が多く とにかくみんな 健康に注意 ですなのに昨日今日は東京は メッチャ涼しい 夕べは中がけを出し長袖Tシャツで寝ましたと言うわけで、今日さっそく 旅行準備(3日も前なのに)こう涼しくては何を持って行けばいいのか 2人して各部屋で あーでもないこーでもない主人はまず福岡行きからこの間のライブまで応援グッズ がそのままだったので 片付け から・・・ふっふっふ いいよいいよ いつも雑多だったから キレイにしてちょ と言いつつ私もあれこれ出してたらいくつか忘れていたものが出てきましたやっぱり片付けって 定期的 にやらないとダメね主人が 濃い目のアイスコーヒー を入れてくれたのでバニラアイス にかけてみましたもちろん残暑厳しかった15日にです~~ スーパーカップのバニラ味 に コーヒーは少しずつ足していきましたメッチャおいしかった 主人はアイスの時 半分でいい とよく言うので半分こかなと思っていたら何にも言わないのでそのまま スーパーカップ1つずつ・・・お腹いっぱいになっちゃったでもこの最後のアイスが溶けたコーヒーがメッチャおいしくて飲み干し でしたーーー
2025.09.21
コメント(2)

今日のバレエは・・・やっぱり 落ち込みました 出来ない・・・ 先生は始まる前は近くにいる人とおしゃべりしたりしてるんですが私はいつも遠めにいるのであまり話す機会がなく・・・でも始まる前に先生の方から聞きたい事が・・・ と言って寄ってこられたのでビックリ 内容はお義母さんが デイサービス に行ってくれなくてお困りのようで私が 介護 してたのをご存知なので色々 質問されましたいよいよ先生もそんな時期がやって来たのですねーーー 分かる範囲で色々お話ししました私にも先生に 教えられる事 があったんだわ~~~ 長らく撮ったままで載せてなかった 空の写真 です7月19日 ベランダから夕焼け がキレイいよいよ 夏だぞ・・・って感じ 8月1日 こちらも夕焼け 上の夕焼けとは色味 が違ってコレもキレイ 8月3日 崩れた入道雲もくもくと速い流れ 8月21日 薬局の駐車場で すっごい 後光 が差してて・・・わかるかな~~~神が降りてきそうだったーー 8月29日 バス停でいよいよ 秋の空か思わせぶりだったけど・・・その40分後 バスから降りたら鰯雲の夕焼け でした日も短くなって来ましたね私は夏は苦手なんだけど、昼が長いのだけは好き 今日バレエが終わって帰って来たらもう少しだけ 薄暗かったです今日はいきなり涼しかったので 風邪に気を付けよう~~~
2025.09.20
コメント(3)
夕べは暑くて久々に クーラー つけて寝ました今日も 昼間暑くて、昨日の疲れから体調崩すのがイヤでクーラーをつけ過ごし(来週またイベントがたくさんなので)3時から雨予報 だったので近所の まいばす に急いで なくなっちゃったパン と牛乳を買いに・・・ そのついでにまだ 蒸し暑かった けど降り出すであろう 30分だけ どうにも気になってた草むしり とベランダとのきわの 伸びきった芝 を切ってたら・・・ え・・・けっこうやってるんだけど雨降らないじゃん 1時間半以上経ってるじゃん やめて家に入ったら 長袖長ズボンの腰パンでカンペキ防護 ヤブ蚊バリアのシュー を何度もしたのにしゃがんだお尻をなんとーーーーでっかく 7ヶ所くらい刺されてたーーーーー 長ジャージもなんのそので 貫通 かゆーーーーーい かゆいかゆいかゆい もう汗だくでがんばったのに 一滴も降らない~~~で・・・夜遅くなってから降り出し 涼しくなって今は ひえひえ です何なのこの 気温差 って言うか もっと早く降ってくれてたらこんなお尻にならなかったのに~~~~ って言うか ヤブ蚊バリア24時間 って書いてあるじゃ~~~ン 主人私に見せるため 写メ 撮ってましたがコレばかりは載せられません
2025.09.18
コメント(2)

今日は実は TWICEの日本公演最終日 に行ってきました 東京公演は軒並み落ちまして全然ダメだったのですが 最後に キャンセル待ち みたいのがあってそれにうまく 潜り込めれば 買えるそうなんです16日の分は12日午後から 17日分のは13日午後からムスメとそのダンナがこの連休に必死で押し続けムスメが今日の分3枚 当ててくれましたーーーー まぁまぁいい席だったけど中央ステージの 屋根を支える柱 がちょっと邪魔だったな~~~でも もう無理か~~ と思ってたので当ててくれてありがとーーー ムスメの知り合い も来てて 撮ってくれました今日は 真夏並みに暑かったーー 入る時にメンバーに サプライズ の メッセージカード をくれますうちわケース コレは娘の推しのミナのカラー 私と主人は サナなのでムラサキ ですステージの途中に客席で踊ってる人を撮すのですがナイナイの岡村 も来て踊ってましたーー 歌も踊りもサイコー でした~~~
2025.09.18
コメント(2)

今まで 上の方の棚 とか本箱 の手の届かない くらい 上の方 とか画材 の入ってる 大きな袋 とか越してきたまま まだ開けてない段ボール箱 とか一生懸命 探してたんです で、一旦あきらめ今日はお掃除しようと2階にあがり備え付けの本棚を 何気に 探ってたら あありました 何年も前の 1989年3月号実は私が真剣に探してたのはもっと前のですが今日はとりあえずコレを発見どうやら 黒井健のファンなので買ったようですやなせさんごめんなさい
2025.09.16
コメント(2)

何て歌がありましたよね~~~ 今日 思い当たる場所 探しましたがなかった・・・だんだんどうでもよくなってきた~~~きっと死んだら誰かが見つけるのかな~~~ で、きっと サイン なんか気づかずに捨てちゃうのかな~~~クーラーつけるほどでもなくでも何か 暑い・・・ なので今日も途中で 断念でも 面白い物 も見つかりました 今度載せます~~山梨の親戚から送ってくれたシャインマスカット プチッ とはじけるおいしさ 桃 はこの暑さで硬いうちの収穫だったようでリンゴみたいな感じだったけどコレは サイコーちょうど主人達が福岡に行ってたので向こうから 明太子、とおりもん、ラーメン を送ってました良かったーーーー いつもごちそうさま~~
2025.09.15
コメント(4)

私も主人も 捜し物 だらけです 主人は 1つは見つかりました お義母さんが生前 2階に結婚指輪があるんだけど・・・ と言ってたんだけどこの1年、とても探せる状態じゃなくて一昨日見つかりました もう1つ 義母の物が探し出せないらしいです私はまだ・・・・あると思ってた 本棚になくて・・・ どこだろう~~~~今日は蒸し暑くなって来たので断念今・・・まさに今 なタイミングなんですよね~~~ 詩とメルヘン に やなせたかし氏 にサインして貰ったものです 原画展 をやってたので高3の時に友人と行ったら(すんごい昔)サイン会を やってたので書いてもらいましたどこ行っちゃったんだろ~~~~ 引っ越しの時 あったと思ったんだけどな~~~お孫は今 ポケモンに 夢中 先月の誕生祝い 本当は息子が好きで引き込んだようなものね親って・・・ずるい
2025.09.14
コメント(3)
昨年息子一家と IKEA に行った時キャンプグッズ を買わされた主人 折りたたみ椅子5脚 折りたたみテーブル テント BBQコンロそれでBBQに行ったのは 1回 何だかうまい事言われて買わされたけどとりあえず今年は屋上プール でイスとテーブルは 活躍 そして今日、BBQ に連れて行ってくれました 息子のうちの近くに公園があってキャンプ場 もあります雨が午前中降っていたので空いていて 日差しも弱く汗もかかずに済みました昨日のうちに 買い出し もさせられていたじいたん いいお肉が 半額 だったと言いメッチャおいしかったですーーー お孫はちょい 風邪気味じいたん移らないで~~~再来週の 大きなイベント に備えて~~~前の日から泊まっていたとは言え疲れまして ジジババはグロッキー 帰ってきてからは グッタリグッスリ でした お腹もいっぱい幸せな事 です
2025.09.14
コメント(4)
バレエって 矛盾 だらけなんです 上半身は 引き上げてでも下半身は 床を押して 首の後ろは 伸ばしてでも肩は 降ろして お腹に 力入れて引っ込めてでも腰は 丸めないで 足の付け根は 伸ばしてでもヒザは へこまして ヒザは へこます けど足首は 出して 足首は 出す けど足の指は中に 入れて ひじは 下げない肩は 下げる 足は 上げる骨盤は まっすぐ 背中 そって もお腹は 出さない 体を 硬く するけど柔らかい感じ を出す 手足をずっと伸ばしてる 感じだけどバランスをとって 止まる えええええーーーーーーーーい どっちやねーーーん という感じなんです人間の 普通の体と逆の事 をやってのける感じなんですしかも 全部一緒 に・・あぁ・・・ムツカシイ・・・無理だ 明日はお孫一家と BBQ 楽しみだな
2025.09.12
コメント(3)

東京ではニュース で持ちきりの話題ゲリラ豪雨 です昼間、2時半くらいかなぁスマホの天気予報では 2時から雨 と言っていたので1時半くらいに 雨君の指示なくとも 洗濯物は入れて 2階の掃除してこなくちゃーー と重い腰を上げ2階に行った途端 暗い雲 が東から西へ カミナリ も鳴り出しました 来るな来るないよいよ来るなーー と思っていたら スゴイカミナリ がけっこう鳴っていてカミナリがちょっと遠くなったと思ったら今度は 強い雨がガンガン 降り出しました落ち着いたら掃除機をかけようと思っていたのになかなか小降りにもならないし・・・すると、パチパチとガラスが音を 立ててる わ~~~ 雹 が降ってきました よくニュースになるほどの大きさではないですが庭の 芝生の上で跳ねていました テレビをつけたら目黒区は大変な事になってましたねーー近所を流れる 川の名前 も挙がってはいましたが川と言っても・・・長いので知り合いは心配して連絡くれたりしますがここらは大丈夫◯◯川のどこら辺と言って ニュースにして欲しいです自分たちですら え ウチの辺りヤバイの と思ってしまいます家電やパソコン、水に浸かっちゃった所もあるそうで大変です・・・ これおいしかったな コーヒーゼリーパフェ ファミマ だったかなボリューミー で満足ぅ~~~
2025.09.11
コメント(3)
主人が あれ・・・地震が来そう と言うと本当によく地震が来ました 人呼んで(誰も呼んでないが)ナマズ君 と私は呼んでいた春先 に カエルがつぶれてるな と言うと、道で事故に遭ったカエルが・・・人呼んで(やっぱり誰も呼んでないが)カエル君 と私は呼んでいた そして最近は 雨が降りそうだなーー洗濯物を入れた方がイイ いやいやまだでしょー と思ってると本当に降ってくる 今日も昼間、庭に出て洗濯物を入れ始めたのでもう入れちゃうのか~~~ と思いつつも 最近当たるからな~~ なんて思ってたら入れ終わったとたん大粒の雨が これからは雨君 と呼んでみよう今日はマジで 凄いタイミング でした
2025.09.11
コメント(2)

姉の来てくれてる方の 絵手紙教室8月お休みだったので みんな久々 今日の題材は スカシユリというお花だったのですが1人分足りなかったのと この猛暑で萎えてきた~~~~ ヤバイヤバイ といいつつ、マジでドンドン枯れてきた~~~行く前に 4軒のお花屋さん 見ましたが売ってない 仕方なしみんなで分けて貰おう~~分けられる状態 で良かったです1本の茎に 5本 くらいの お花がついてました よかった、足りて・・・
2025.09.10
コメント(3)
絵手紙 が終わって急な用事がはいったりで2人 ドタキャン だったけど3人で バレエ談議のランチ 2人ともそれぞれ習ってる所で 発表会 があったからねお二人とも上手(1人は前の先生ですからあたりまえね)バレエの あるある変な人 とか バレエの あるある困った人 とか で盛り上がりました その後母の所に行き・・・と思ったら珍しくオレも行こうかな と言う LINE に気づき あら~~もっと早く気づくべきだったーーーー でも ありがたい事 なので40分ほど早く 母宅の駅 に着いちゃったんだけどここからがちょっと遠いので買い物がてら待つ事に・・・まずは 駅近の100円ローソン で(若者は100ローというらしい)母の所に野菜やパン、くだものを買い20分もかけて狭い店内をウロウロ その後、車が入りやすい反対側に移り20分かけてセブンをウロウロ やっと来た主人に乗せてもらって母の所に行きました母は嬉しい しかも家の中に でかい蝶 が入り込み うまく袋をかぶせたのはいいけれどそこからどうにも出来なくて難儀 してたので大助かりでしたやっぱり同じ事を何度も言うようになったな~~仕方ないねーー今日ドタキャンになった方もご主人のオバさんの葬儀があったとかで102才 だそうです 100歳越えが当たり前になってきましたうちの母も もっと歩けてそれで 元気 だったら言う事ナシですね帰り メチャどしゃ降り でした雷 も凄くて来てもらわなければ帰れなかったなぁサンキューー 明日も絵手紙久々に 姉とおしゃべり してこよう
2025.09.08
コメント(1)
![]()
IUちゃん が好きなあまりDVD を買ってしまった主人 【中古】 麗<レイ>〜花萌ゆる8人の皇子たち〜 BOX1 <コンプリート・シンプルDVD−BOX5,000円シリーズ>【期間限定生産】/イ・ジュンギ,IU,カン・ハヌル確かに IUちゃんはカワイイ でも、お話しが イマイチ で・・・ 史実 に基づいた話しなのでちょっと 興味深く もあるのですが皇帝の座を狙う皇子達の話しばかりでして・・・泣ける所 もあるんですけどね主人と 買っちゃったしね IUちゃんがカワイイからねと、お互いに 励まし合い ながら がんばって見きりました今日は 一気に5話 くらい見たので疲れました~~~~ 久々の 絵手紙準備 もしながらだったのでヘトヘト です~~~ 明日は絵手紙の後、母の所にも行かねばナノでがんばります~~~
2025.09.08
コメント(3)
今日は お孫 が来て主人も 福岡の話し が息子や TWICEの同志 お嫁ちゃんに聞いてもらって嬉しそうでした 日中けっこう暑かったので今年最後の市民プールとも言ってたのですが昨日涼しかったのでその気にもならずでしたさぁ、水着を仕舞おう~~~~~ お孫は嬉しそうにじいたんを従えて よく遊んでいました時々全員を巻き込み 楽しそう おみやげのお菓子も食べたり 時々 ちゃーーーちゃーーーーーーーんという声に遮られながら遊びお嫁ちゃんは ハマリ中の編み物 しながら私とおしゃべり途中で前回お嫁ちゃんとお孫だけでプールに来た時私の バレエの発表会の時の写真 を見せながらお孫に 紙芝居形式 で 作り話 をしたのですがそれがミョーーにウケてまして 今日いきなり パパはお話し見てないからやってあげてというのです えーーーいいよーーーー パパは特にみたくないとは思うけどねぇといいつつこの間誰もいなかった時にやったわずかな片付けの中にそれもあってどこに仕舞ったっけ~~~~ でしたどうにか見つけて息子にお話ししようとしたらどんな話しだったか全く覚えていなくてさらに作り話 をしました お孫もまたまたウケていましたま、ウケた からいいや
2025.09.07
コメント(2)
東京は 台風 はそんなにひどくなくて良かったです災害がひどかった所もあったようでお見舞い申し上げます バレエに行く時はけっこう降っていましたが風 がそんなに強くなくて 大助かりでも、バスが ギリギリ で焦った~~~~ 遠くに見えるのはバスの ブルーの文字 それとも 信号の青 それとも 反対車線のバス (この3つとよく間違える) わ こっちのバスだ しかも ズンズン来てる ひゃーーーーーー(全速力私なりの)ギリ で間に合いました 空いてたので 座れたしやっぱり外出は控えてるのですねバレエは・・・先生は今 インナーマッスル を鍛えねばと思ってるようで基本 に立ち返って 基礎の基礎 をたたき込んでくれてます(なかなかたたき込まれてくれない)基礎って・・・ 大事なんだね~~~ そして基礎って・・・ 難しいんだね~~~ 何でも 適当 にやってきた私としては 反省の日々 (イヤそんなに毎日反省はしてないけど・・・) (あ、絵はちゃんと基礎を学びましたよ)ヨシがんばるぞ という気持ちと 落ち込み気分と 半々がやって来ます帰る頃雨はすっかり止んでいて明るくなってきていました良かった~~~~~~ やっと 涼しくなってきた明日は お孫 が来る 楽しみ
2025.09.05
コメント(2)

バテり気味・・・ スミマセンちょっと苦しい オヤジギャグ 一昨日娘がわざわざ来てくれた時駅まで暑いので主人が迎えに行こうとしたら な・な・なんとぉーーーーー ウンともスンとも言わなーーーイ バッテリー が上がっちゃったみたい なんでなんでーーーーー とにかくムスメにすぐ LINEごめんよ~~~自力で来て~~~で、昨日NISSANのディーラーに電話したら 定休日~~~ 6月に点検 もしたのに・・・でもバッテリーがそろそろですとは言われていたやっぱりバッテリーかーーー 3年1ヶ月使用仕方ないのでまずはバッテリーを ネットで購入今朝届いたので NISSANに交換の予約その後 保険会社 に来てもらって緊急直し これ、1回だけ無料なんだそうでもう使えない・・・エンジンかかったらそのままNISSANに 出発 スリル満点の道のり でした~~~~ バッテリーはまだ少々使えたんだけど思い起こせば先週お孫が来た時に 暗いね と言うのでルームライト をつけて 消し忘れた んだそう とりあえず無事交換しましたするとやっぱり違うもんですね~~~ ドアは すんなり 開くしスタート の感じもいいヤレヤレ 一騒動 でしたいつも マイナス思考気味 の主人ですが 考えてみると娘を駅前で待ってる時に 動かなくなってなくてよかった(外で止まった経験あり) バッテリーが寿命なのは確かだし お孫がその時を知らせてくれたんだな ・・・と・・・確かにその通りイラつかなくて 良かった良かった 明日バレエなのに 台風 が関東に接近 のようでどうなるかな~~~ちょっとはずれてはいるのであまり 激しくない事を祈る・・・です ムスメダンナが福岡行く前に買ってきてくれた ミスドキノコみたいな形 私の分1つ多く買って来てくれて 個包装だから明日どうぞ ってコレ メッチャおいしかったーーーー 中にチーズ入ってたけど(チーズ苦手)全然大丈夫 おいしかったよん ごちそうさま
2025.09.04
コメント(3)

今日も相変わらず 暑い 朝は確かに ちょーーっとだけ 涼しくなった気もするけど日中は ムシムシ 2時から雨が降るってというので、慌てて徒歩2分の まいばす へ ダッシュ(私なりに)で、慌てて必要な物買って小走りに帰って来たら・・・未だに降りません 頼むよ~~~今日期待して水まきしてないんだから~~~~水まきの時だけ暑くてもガマンしてるのは長袖長ズボンクロックス(もどき)ナノでかかともやられないようにスウェットの裾を踏んで・・・つまりちょっと 腰パン でまず ヤブ蚊バリア を撒き(8時間は寄ってこない)庭に水まきしていますしかし・・・10分ほどで ヤブ蚊は寄ってきて 黒い憎たらしい姿が見え隠れしますで・・・刺されるのは 手の指 昨日は左の小指の真ん中当たりコレが地味に チクチク痛い おーーーいそこまでして吸いたいの カーーーーー (お ダジャレ)ど根性サルスベリ ですやっと写真取り込みました 矢印が切った 枝のてっぺんわかりますか だいたい 直径は1.5センチくらい横からです 枝の長さは 20センチくらいけっこう堅いので何となくあいてたプランターに主人が ぶっさした んです2回くらいホースに引っかけて倒れちゃったけどしつこく挿しておいた・・・そしたら 葉っぱ が出てきて 花も咲いちゃった・・・ヒャ~~~~~ ですわが家で今 1番元気 に咲いてる花です
2025.09.04
コメント(4)

昨日の今日 なのに娘が 荷物 を持ってきてくれました行く時に朝が早すぎて電車が動いてないとかで前日からうちに泊まっていったのですが荷物がやっぱり重いと言って機内に持ち込めるサイズの ゴロゴロ(スーツケースね)に入れ替えていきました その時に 主人の物 も少し入れてあげててそれを持って来てくれたのですかなり疲れてまして・・・ と言うのも・・・昨日もチョイと書きましたがみやげ話・・・2時間近く語っていましたがそのうちの70%はムスメダンナの 愚痴30%は TWICEのライブ がすごく良かった話しでしたが主人によると かなりのマイペースの自己中 らしく道もこっちだと言っても 聞かない 違う方へズンズン行って・・・結果間違ってる とか それも スマホのせい にする とか 人を 待たせても平気 とか どんな提案を言っても 否定 とか 細かい事 がだんだん積もっていったみたいで私は心の中で お~~い それは君も同じだよ~~~ という部分も ちょっとありつつまぁ うなずける 所もありで間に挟まったムスメ が大変だったろうなと推測思った通りでした まぁムスメは 穏便にかわす事の出来る人 なので不穏な感じにはならずに終わったみたいだけどムスメダンナの勝手な感じにはムスメもよく呆れてるから分かるしでも主人のちょっとした事でムカついた感じもわかるので相当 ハラハラ したみたい マミー大変だねーーー と、苦労を分かってくれました おみやげ は食べ物ばかり~~~ 博多とおりもん これめっちゃオイシイ梅ヶ枝餅 太宰府の参道でたくさんお店がある コレは現地で食べた方がイイラーメンとカステラ コレは息子の所へ他に 明太子博多に住んでる友人にも会ったのでその人の オススメ のを買ってきましたちょっと高いんだけど メッチャおいしかったーーーー 私のリクエスト 鶴の子大好きなのだーーーーでも・・・絶対 小さくなった ムスメから私と主人に内緒でちょっとお小遣いあげましたから~~ サンキュ オレはもうこの3人とは旅行したくない と、昨日ブツブツ言ってましたムスメも同じ事をこっそり・・・そーでしょー そーでしょー私の存在のありがたみを知れ だな ハッハッハ
2025.09.03
コメント(2)

2日間いない というのも、この家では初めて だったし昨今の色んな 事件 こわかったし ちょっと 不安 ではあったんだけ過ぎてしまえば あっという間・・・ ダラダラ してしまった自分が悪いんだけど計画通り には行かなかったな~~~でもまぁ・・・着手できたのは一昨日書いた お風呂の窓辺り掃除と、ここはついでに昨日書いた アルバム捨て(5冊だけど)あ、書き出さなかったけど プールも仕舞えたんだったそして今日は・・・読みかけの短編読み切りましたーーーーーーえらいっ 自分えらいぴゅうで、主人11時頃帰って来てそれから話し 聞かされましたーーーー2時間も~~~それはまたの お楽しみ~~~~ 楽しみ・・・なんかな~~~ これはメッチャ おいしかった 京菓子 なんて書いてあったからふわ~~~っとした味なのかと思ったら上品な・・・でも 味はしっかり おいしかったです~~~
2025.09.02
コメント(2)
しんどい割には あれ・・・これだけ だったのが 今日は 固い決意 の アルバム捨て たった 5冊 しか出来なかったしかも 2時間 しかやってないのに思ったより しんどかった腰も肩も痛くなる これでもう今日は いっぱいいっぱい やめときましたちゃんと お茶もお菓子も 2階に持っていって おやつタイム もうけたのに・・・ 1982年くらいから1986年まででもそのうちの3冊は バレエの発表会 のだったので普段のスナップはほんの少し結婚する少し前としてからの1年ほど懐かしかった~~ 少し同じ様な写真は捨てました若かったわ~~~ 今はもう見る影もない・・・いよいよ明日帰って来ますもう 1日欲しいなぁ~~~ なんちゃって
2025.09.01
コメント(3)
全29件 (29件中 1-29件目)
1