2024.08.18
XML
カテゴリ: 2代目の日常
初代犬と散歩していた頃にはトイプードルを多く見掛けました。



いま2代目と散歩して頻繁に見掛けるのは柴犬です。

特に黒柴の増加率は見事な程です。
私が知らないだけで、何かブームになる出来事がありましたか?


それ以外も、ほとんどが小型犬です。犬種には詳しくないので判別付きませんが、小さいので小型犬です。

「保護犬なんです」と紹介してくれる飼い主さんが昔に比べて増えましたが、みんな純血種か純血×純血のMIXです。元繁殖犬、とのことでした。


🐕 🐕 🐕 


で、本題の雑種犬です。
私が知る限り、この近辺で2代目以外に4匹しか見掛けません。



やっぱり、この辺りには雑種犬が少ないのでしょう。

毎週のように保護犬の譲渡会が開催され、里親募集サイトでもどんどん譲渡が決定しているのに、雑種犬は一体どこにいるのだ?


🐕 🐕 🐕 


初代犬と散歩していた頃には少数ながら見掛けていたシェパードは、もう見掛けません。常に1~2匹はいて誰かが散歩させていたのに、今は全然です。もしかしたら夜に散歩しているのかもしれませんが。

日中と夜(21時以降)の散歩では犬の層がめっきり変わります。
夜は仔馬のような犬を見ることもありました。
飼い主の層も変わります。夜は私と同じタイプの人が多い印象です。


そうなると、この辺の雑種犬は夜散歩しているのでしょうか?
2代目は夜の散歩が苦手だから1人で行ってもつまらないし…確認できません。




リキに捧ぐ 💐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.24 07:58:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: