2025.04.07
XML
カテゴリ: 健康と安全管理
2代目は相変わらず奥歯によく物が挟まります。

 ​ 奥歯に物が挟まる犬



挟まったときは口をパクパクと、パペット人形みたいに開閉します。

初めのうちは歯ブラシを取りに行きましたが、待ちきれない2代目がその辺の尖ったもの、猫避けトゲトゲやチェーンスタンドの先(うちでは犬用グッズとして室内で使用中)を口に突っ込んで取ろうとし始めました。お気づきでしょうか?道具を使う犬です。天才です。賢すぎるゆえのストレスが大暴れの原因です、たぶん。




☝  楽天市場へ飛びます


☝  楽天市場へ飛びます


だから歯ブラシを取りに行く手間を惜しんで咄嗟に指を口の中に突っ込んでみました。その時、挟まっていた部位が歯じゃないことに気付きました。

奥歯の奥の歯茎スペースに入り込んでいました。






毎回同じ場所です。

だから指を入れて挟まっているブツを内側に押してやります。

それが済むまで、ず――っとセサミストリート状態なので飼い主は面白いですが、本人(本犬)は気になって仕方ない様子です。



野犬のままだったら毎日大変だったことでしょう。
自由は減るけど、人間と暮らすのも悪くない…よね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.05 09:48:39
[健康と安全管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: