こたはるのバリュー投資日記

こたはるのバリュー投資日記

PR

Profile

-こたはる-

-こたはる-

Favorite Blog

ポートフォリオの確認 New! slowlysheepさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

2025年10月の運用結果 snoozer8888さん

移転しますた DON7さん
たーちゃんファンド たーちゃん001さん
愛犬こなつのバリュ… konatsu6483さん
幸せな投資家の徒然記 幸せな投資家さん
四谷 一(はじめ)… shunichi-karinさん
年率200%の株式投資… agewallさん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん

Calendar

Comments

真理6956 @ 巨乳はスキですか? 昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があっ…
-こたはる- @ Re:おはようございます(06/24) ヨシダさん 書き込みありがとうござい…
ヨシダ@ おはようございます 迷惑な書き込みに少しは効果があったよう…
-こたはる- @ Re[2]:ご無沙汰してます。(06/12) ヨシダさん >楽天には画像による文字認…
ヨシダ@ Re[1]:ご無沙汰してます。(06/12) メールをいただいたみたいですね。 別ア…
2009.05.05
XML
カテゴリ: 本の紹介
7つの習慣  を読みました。

ビジネス書としては全世界の歴史上最高の売上を誇る。
マネジメント、組織、人間の原則について深く言及されており、ビジネス書としてだけでなく、自分自身のことや、人間関係を見つめ直す上でも一読の価値があります。 会社の幹部の方には是非読んで欲しい本ですね。

子供との接し方なんかでも勉強になりました。


レバレッジメモです。

●「7つの習慣」は弊社の幹部研修における中核をなすのは言うまでもない(高野 登 リッツカールトンホテル 日本支社長)

●親としての極めて自然な役割は、息子を肯定し、愛し、尊び、彼の成長を楽しむこと。

●人格は、言葉よりもはるかに雄弁。


●P26 パラダイムの転換例

●本当に人の話を「聴く」ためには、忍耐、自制、そして相手を理解したい気持ちなど、高度な人格の要素が必要不可欠である。
低い人格しか持ち合わせていなくても、格好良くアドバイスをすることはできる。それは、本気になって相手の話を聴くという行為よりもはるかにたやすいもの。

●不幸な結婚生活では、相手がまず変わることをお互いに要求し、相手の罪を言い立て、相手を正そうとしている。

●人格は繰り返す行動の総計である。それゆえに優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である。

●習慣は、知識とスキルとやる気という3つの要素からなっている。

●P/PCパランス・・・ 目標達成と目標達成能力から名付けられた原則。
(ガチョウを疎かにし、黄金の卵ばかりを追い求める生活様式を取り入れれば、やがては黄金の卵を生み出してくれる資源をなくしてしまう。
逆に、ガチョウの世話ばかりして黄金の卵のことを全く考えなければ、自分自身もガチョウも食べさせる資源を失ってしまう。

●誰も説得によって人を変えることはできない。

●他人のせいにしたり、彼らを批判したりする無駄なエネルギーを使わないようにする。コントロールできることに働きかける。自分自身を変えるようにし、


●「○○でさえあったら」「できない」「しなくてはならない」といった反応的な言葉を使わない。

●もし、はしごをかけ違えていれば、一段ずつ昇るごとに間違った場所に早く辿り着くだけである。
(自分の葬儀のときに集まってもらった人たちから、あなたの人生について、何と言ってほしいか?)

●非常に忙しい毎日を送りながらも、その活動自体が、実は自分の最終的な目的とは何ら関係がないという可能性が大いにある。

●リーダーシップはマネジメントとは違う。


リーダーシップ・・・望む結果を定義しており、何を達成したいのかという質問に答えようとするもの

●効果的なリーダーシップのないマネジメントはタイタニック号のデッキで椅子を片付けるようなもの。

●多くの人々は、自分自身の価値観や人生の目的を明確にすることなく、能率的な自己管理や目標達成ばかり気にして生活する。

●原則を生活の中心におくことにより、周りのすべての事柄がバランスよく見えるようになる。
・お金、仕事、所有物、遊び、友達、敵、宗教組織、自己、配偶者、家族。

●25年目の結婚記念日や50年目の結婚記念日を想像する。あるいは今の会社を退職する日を想像する。

●組織全員によって作成されたミッション・ステートメントと、上から押しつけられたミッション・ステートメントとの間には、天と地ほどの開きがある。
(参加しなければ決意なし)

●成功者たちの共通点は、成功していない人たちの嫌がることを実行に移す習慣を身につけているということである。彼らにしてみれば、必ずしも好きでそれを
行っているわけではないが、自らの嫌だという感情をその目的意識の強さに服従させている。

●緊急性のない重要な事柄を行うには、高い率先力と主体性が必要。

●信用残高・・・これが高ければ、コミュニケーションは簡単で、効果的で、即座にできるもの。
(学生時代の友人に久しぶりに出会ったら、以前と何ら変わりなく話すことができる。それは古い預け入れがそのまま生きているから)

・子供に対する最も大切な預け入れ・・・説教をせず、自分の自叙伝も挟まず子供の話を聞く。ひたすら聞いて、子供を理解しようとする。

■信用残高をつくる6つの大切な預け入れ

1.相手を理解する  (ひとりひとりの子供に対して、それぞれ違う接し方をしてこそ、公平に接することになる)

2.小さいことを大切にする

3.約束を守る

4.期待を明確にする

5.誠実さを示す

6.引き出しをしてしまったときは、誠意をもって謝る

●Win-Winの哲学を学ぶのに「炎のランナー」という映画を観るのは有効。

●4つの自叙伝的な反応と感情移入
ダメなステップ
1.評価する
2.探る
3.助言する
4.解釈する

良いステップ
1.話の中身を繰り返す
2.話の中身を自分の言葉に置き換える
3.相手の感情を反映する
4.内容を自分の言葉で言い、同時に感情を反映する





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.05 12:38:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


オイーッス!  
タカ@自宅警備中 さん
FXとかアフィリとかやってみたけど全然だめだな。。。
結局俺はコレ↓が1番稼げたよ(笑)
http://aportachannel.net/p2p/pkwxq1j/
(2009.05.06 05:47:04)

巨乳はスキですか?  
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。
URL

kyonyukiss.freeing.name


(2009.07.10 07:46:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: