気になる広場

気になる広場

2010.12.05
XML
カテゴリ: 鉄道

昨日に続き、天気が良く気温も高くなり過しやすい一日になりました。 今日は、また北陸線の紹介です。 寝台特急「日本海」が通過した後、引き続き同じ場所で特急「雷鳥8号」の撮影です。

雷鳥8号は、485系国鉄色でパノラマグリーン車仕様の列車です。683系に置換えが進み、貴重な485系となっています。こちらの編成も来年には、引退との話も出ています。

新疋田-6

北陸本線上り 特急「雷鳥8号」4008M  敦賀ー新疋田

この編成は、前と後ろの顔が異なります。

新疋田-7

北陸本線上り 特急「雷鳥8号」4008M  敦賀ー新疋田

新疋田-8

新疋田周辺、雨が相変わらず降り続き 山は、煙っていました。

琵琶湖-1

雷鳥撮影後 雨を避けるため、近江塩津経由で琵琶湖北側へ。滋賀県側に来ると天気は回復。

琵琶湖-2

滋賀県西浅井町 琵琶湖北側も、紅葉が進んでいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.05 16:22:26 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

EXTRA

EXTRA

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー5(05/09) いつもながら、素晴らしい鉄道写真ですご…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) MoMo太郎さん、こんにちは。 地方に行っ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー4(05/08) 地方の私鉄の写真もいいですね。 「いいね…
EXTRA @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) MoMo太郎さん、こんにちは。 今回は、こ…
MoMo太郎009 @ Re:東北方面遠征の旅(連休イベント対応)ー2(05/07) オートキャンプ場に泊まられたのですね。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: