living in hiding

living in hiding

PR

プロフィール

ishikayaka

ishikayaka

カレンダー

コメント新着

ishikayaka @ Re[1]:2024年もよろしくお願いします(01/03) モジョン(mojon)さんへ 見ていただいてあ…
モジョン(mojon) @ Re:2024年もよろしくお願いします(01/03) いつも楽しみに見させてもらってます! 今…
ishikayaka @ Re[1]:スキンケアは夜に頑張る(12/05) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…
楽天ブログスタッフ @ Re:スキンケアは夜に頑張る(12/05) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ishikayaka @ Re[1]:入れるフロアクッション(10/15) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.06.26
XML
テーマ: 紫陽花(52)




午前中は雨が降っていた日、紫陽花を見にいくのにぴったりな良い天気☔️
ということで雨足が少しおさまったタイミングで、二本松寺へ向かいました。

着く頃にちょうど雨が止み、涼しさが残る散歩道を歩いて雨粒がのった瑞々しい紫陽花を見ることができました。



色とりどり、形も様々な紫陽花がたくさん見頃に咲いていました。

紫陽花の花弁だと思いがちな部分は装飾花と呼ばれますが、花ではなくガクです。
花はどこかと言うと、種類によって違いますが、装飾花に囲まれた小さな粒のような部分になります。

そういったお話は今回は置いておいて…見たままの美しさを満喫してきました🫧
撮った写真をもりもり載せていきます。


















雨上がりのタイミングで見られて本当に良かった👏



紫陽花の中にちらほら小さなアマガエルがいたのも面白かったです。かわいいね🐸









こんなに色々な種類があるんだと圧倒されながら足を止め止めじっくり楽しみました。











癒されながら歩き終えたらお寺にお参りして、休憩場所できなこもちを戴きながら撮った紫陽花を見返してゆっくり過ごしました。





紫陽花でいっぱいの花手水も綺麗でした。

なんとなく紫陽花を撮りたいと思い立って2人で来た二本松寺。
想像以上に見応えのある紫陽花に大満足でした。
皆さんもぜひ訪れてみてくださいね。



ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.29 22:22:31
コメントを書く
[お気に入りアイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: