living in hiding

living in hiding

PR

プロフィール

ishikayaka

ishikayaka

カレンダー

コメント新着

ishikayaka @ Re[1]:2024年もよろしくお願いします(01/03) モジョン(mojon)さんへ 見ていただいてあ…
モジョン(mojon) @ Re:2024年もよろしくお願いします(01/03) いつも楽しみに見させてもらってます! 今…
ishikayaka @ Re[1]:スキンケアは夜に頑張る(12/05) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…
楽天ブログスタッフ @ Re:スキンケアは夜に頑張る(12/05) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…
ishikayaka @ Re[1]:入れるフロアクッション(10/15) 楽天ブログスタッフさんへ コメントあり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.17
XML
カテゴリ: お仕事




初めての在宅ワーク、どうにか1週間終えました👏

◎以前書いた記事はこちら→ 在宅でできるお仕事探し

ガイダンスやサポート期間が終わり、ひとり立ちをして1週間ほどの勤務を今日終えました。

初日から今日までミスを何度もしてしまいました…。
小さな記入漏れ、イレギュラー案件の確認不足など、品質管理の方々に何度もご指摘ご教示いただきました🙏
今後も一層気を引き締めて、確認に確認を重ねて気をつけていこうと思います…‼︎



初めての在宅ワーク、私が始めたお仕事は
音声チェック業務 です。

音声データをチェックし、必要な情報を入力していく業務です。
システムの操作をしながら必要項目を確認し、聞き取れた情報を指定のシートに入力していく作業を繰り返していきます。

今はお昼から夕方までの3〜4時間でできる範囲でチェック業務をしています。
業務時間は自由で一件あたりの単価性なため、自分の都合に合わせた勤務が可能です。
未経験OKでサポートも手厚いため安心して始められました🙌

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

業務をする中で不明点や確認事項を質問したり、オンラインで情報共有するためにディレクターさんと会話が必要になることもあり、マイク付きのヘッドセットなどが必要でした。




有線ヘッドセット マイク付き EKSA H12
(※実際に購入したものは売り切れているため、同じような商品を載せています)

書類選考を通過したタイミングでこちらのヘッドセットを購入しました。
私の頭でピッタリだったので小さめのサイズだと思いますが、かなり装着感が良いです🎧
マイクもノイズが入りにくく、ヘッドホンもクリアに音を聞くことができるので全くストレスなく使えています。
お値段以上の活躍をしてくれるのでテレワークが必要になった人、買い替えを考えている人にオススメのヘッドセットです✨




サンワダイレクト 吸い付く触りごこちのマウス

そして長らく持っていなかった有線のマウスも購入。
今までのパソコン操作はペンタブレットで行っていたのですが、大事な業務ではさすがに使用できないので…🖊️
ラグや接続不調などの心配がない有線タイプ、親指をおく部分の近くに進む・戻るボタンがあるものを選びました。
触り心地も操作音の静かさも申し分なく、とても使いやすいです‼︎

が、個人的には進む・戻るボタンを反応させないようにできれば良かったなと思います。
間違えて押してしまい、オンラインで話している途中で急に抜けてしまったり、表示しておきたい画面が知らない間に別の表示になってしまったり…ということがちょこちょこありました💦
今はあまり触らないように気をつけた握り方をしていますが、次買う時はこのボタンがないものを選ぼうと思っています…。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

揃えるものを揃えて、覚えるべきことを覚えながら、未だヨチヨチ歩きな作業ペースですが少しずつ頑張っています🐥

今まで暇を持て余していた時間を有効活用できて、且つ、お仕事を通して自分の社会性を再確認できているような気がして、このお仕事を始めてよかったなと改めて思います。

約4年間、専業主婦とはいえ家にこもりきりで誰とも関わらずに暮らす毎日だったので、正直自分の出来ることが何なのかわからなくなり自信を失っていく日々を過ごしていました。
誰かと話す機会があっても、自分のことを話せず当たり障りのないことを言って誤魔化してばかり。
周りの人たちの、沢山のことをパワフルに頑張っている姿を見ては尊敬する反面、自分がとても情けなく感じてしまいました。
「私みたいな人、居ちゃいけないんだろうな…」とネガティブ過ぎることを思う瞬間も多くて、他人と関わることを避けてしまっていた気がします。

今は在宅ワークを通して社会とのつながりを感じられるのがとても新鮮で嬉しいです🌼
それに加えて、責任感を持たなければいけないことも強く意識するようになり、背筋が伸びる毎日です。
少しずつ自分に自信を持てるようになれる良いキッカケになったと思います◎

これからも分からないことやミスも多いかもしれませんが、とにかく何でも質問と確認をして自分のペースで業務に慣れていきたいです‼︎

ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.17 18:54:45
コメントを書く
[お仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: