デジチョット ダイアリー

デジチョット ダイアリー

全て | カテゴリ未分類 私の花壇 | 中国出張記 | もう一組の住人 | 金魚 | ビオトープもどき | お買い物 | 街の風景 | 食事 | 思い出の写真(リバーサル) | 家族 | 接写 | 川での生活者 | ペンタックス 6×7 | 家の植木鉢 | タイ旅行 | 家族でお出かけ | 応援 | チャレンジ | フォト 5・7・5 | 静物 | 富士山 | | 多肉植物 | カメラ 撮り方 | 街で見かけた花 | 疑問 | アクセス件数 | 健康 | 画像編集 | 旅行 | 手作り | 友人 | 野鳥 | 出来事・ニュース | 出張 | 撮り鉄 | トンボ | | | 空からの風景 | 飛行機 | 問題 | 車窓 | 紅葉 | 山の中 | 野の花 | 仕事 | 居酒屋巡り | プレゼント | 山登り | | ニャンズ | 駅そば | カナヘビ
2024年02月28日
XML
カテゴリ: 野鳥
​​おはようございます。

今朝は晴れ 気温2度 風がありません。 寒く感じませんね。 今日は雲一つない 良い天気(あくまで 我が家のベランダから見える空6:45分現在)
6:15の 富士山




昨日は 出かけない予定でしたが・・9時に 郵便局へ すると 風もよわく 暖かい・・これは 出かけないと・・と思い 自宅に戻って 急いで支度して 出かけてきました・・14000歩  でも 今日は収穫0 でも 楽しめたところもあります。

そろそろ 土筆も顔を出しました。






24日 また 巴川から塩田川 行きました。

巴川では ジョウビタキ







 そして 塩田川 前日までの雨で だいぶ 葦が倒れています。  これは  オオジュリンの お部屋が もしかしたら 流されたかな??



葦の残っている場所探します・・いました・・どこにいるか わかりますか?





続く

気になるニュースから・・・ ボヤキ

先日 ウズラの卵喉に詰まらせて なくなったお子さんいましたね・・お悔み申し上げます。

教育委員会は 謝罪と しばらく ウズラの卵は出さない・・と

横断歩道は 手を挙げて・・教えますね・・これからは 給食も 食材食べる時の注意が 必要で 事故を起こした子が どういう状態だったか 検証する必要が あると思います。  ウズラの卵 なくして 一件落着は良くない・・教えることはしっかり教えて 食す  もう一つ  学校に 保険医がいると思います・・対処方法を しっかりと学び それが 現場で生かせるように・・が  教育委員会の打つ手だと 思います。  そんな風に思いました。

難しい世の中 ダメにするのではなく 対処方法を しっかりと考える事が大事ですね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年02月28日 07時38分17秒
コメント(18) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: