In search of the best thing

In search of the best thing

PR

Profile

遊佐あらら

遊佐あらら

Free Space

当ブログは「ブログ村」というランキングサイトに登録しております。
サイト・記事に設置しているブログ村バナーをクリックすると、ブログ村のWebページが開き、私と同じテーマで登録している他の方々のブログを探すことができます。
また、当ブログ内のバナーをクリックすることで、当ブログに応援ポイントが入ります。今後も当ブログをたまに読んでもいいよ、とか、このまま続けて更新しててもまあいいよ、と思ったかたはクリックしてみてくださいね!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.01
XML
カテゴリ: 使い切りのこと




前回9月に引き続いて 、2023年10月の使い切りアイテムです。

(1)(現品)ポーラBA クレンジングクリームN 130g
(2)(現品)無印良品 歯みがき 120g
(3)(サンプル)コスメデコルテ イドラクラリティ 薬用 トリートメントエッセンスウォーター
(4)(サンプル)オルビス オフクリーム



(1)クレンジングクリームはポーラのハイエンドライン「BA」のもの。デパートカウンターで購入。

割とこってりしたテクスチャで、メイクと絡んで落としやすいです。

しかし成分が濃厚なのか、使用してるとすぐ洗面ボウルが汚れてきました。



たまに違う洗顔料を挟まないと、ニキビが月1ぐらいのスパンでできるのです。

もうちょっと軽めのものにしたいのでリピートはないです。


(2)無印良品の歯磨き粉は、製品リニューアル時の型落ちセール価格で購入したもの。

目立った成分はないものの、ドラッグストアなどのものと比較しても、汚れがよく落ちスッキリ磨けて、結構気に入ってました。

おそらく泡立ちが控えめなので、隅々まで磨きやすかったからなのだと思います。

歯磨き粉は色々購入し並行して使っていたので減りが遅く、使い切りにかなり苦戦しました。

価格が手ごろなのでリピートしたいですが、現行品は知覚過敏とホワイトニングに効果が分かれました。

その2種を見分けるためのカラー帯がデザインされてしまい、無印良品の魅力だったパッケージのシンプルさが若干損なわれているので少し悩んでいます。


(3)コスメデコルテの化粧水サンプルは、アットコスメで通販した時に入っていたもの。

使用感はしっとりしていますが、潤った感じがあるからといって少量で終えると、後になんとなく保湿不足になるので、ちゃんと規定量使う必要がありました。

商品ページを見ると、NMFに似た成分が入っているとのことで。



メディヒールもでしたが、このコスメデコルテの化粧水も、特に荒れもなく使えました。

でも、この数滴で潤った感覚があるのに、実際は重ね付けしないと保湿されないのは、ケアの終わりが直感しにくいので、やっぱりあまり好きではない。
よって現品購入はないです。


(4)オルビスのクレンジングのサンプルは、ポーラBAのクレンジングを使い切った時の候補として、デパートカウンターでもらっておいたもの。

この製品は、汚れと潤いを区別して、汚れだけを落とすらしい。


洗顔料は何を使っても合うと思います。

荒れに関してはサンプル使用なのでまだ不明。

ただ、現品はジャータイプなので、少し使うのが面倒かもしれない。
詰め替えがあるのは好感。

荒れるか荒れないか試すために、1度現品を購入してみてもいいかもしれない。


今月は以上でした。
来月も何か使い切れるといいなぁ。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 使い切る暮らしへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.01 01:13:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: