今日はお兄ちゃん達をを連れて散髪屋さんにいってきました。当分行けてなかったので、がっそう(ボサボサ)な頭になっていたので、やっとすっきりしました。
うちの兄弟はまさに長男・次男の典型タイプで、次男は自分でこうと決めたら絶対ゆずらないんです。
さて、散髪屋に向かう車の中で、どんな髪型にするのかきいてみたところ長男は決めかねていたので、『中田(サッカーの)みたいにしたら?』と助言すると『それがええなあ~』と決まりました。
問題の次男はいつもボウズ頭にしているのですが、今回はさらにサイドに3本ほどラインを入れると言い出し車の中でも言い続けていました。
が、ラインを入れたままだとサッカーの試合に連れて行ってもらえない為、試合前にまた散髪しないといけなくなるのです。
私が頑として反対したのでしぶしぶあきらめていましたが、散髪の最中に定員さんにちゃんと「ラインを入れたいのに母さんが絶対だめって言うんよ」とくやしさを話していました。
しばらく待っていると、長男はそれなりにすっきりしていい感じにしあがって来ました。その後現れた次男を見てびっくり&吹き出してしまいました。だっていつもの長めのボウズだと思っていたのに、「1ミリ」もないくらいのボウズだったんです。まるで一休さん!!!
きっと私に対する反抗心の表れなのかな?
本人曰く、「これで当分散髪に行かんでええけえ、楽じゃろ?」 だそうです。
しばらく、私は次男を見る度に頭をなでなでしたい衝動にかられそうです。
↓↓
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着