PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
やはりNewロッド&リールを購入したので、どんな感じか
知りたくてウズウズして・・・
ってことで王禅寺に行ってきました。
午前中は予定があったので、
午後2時半くらいから3時間で開始。
開始早々3投目くらいでHIT。
やはりSULのロッドなので、魚をノセやすいですね。
それとリールも1000番台で投げていても
全然疲れません。
やはりトラウト用ロッド。今までのバスロッドとは全然感じが違うな~。
ただやはりSULなだけあってルアーをキャストするときに
若干コツがいる感じ。
で、肝心の釣果ですが
早々に1本とるも、後が続かず。
棚を替えスプーンの色や重さを替え・・・
クランクにしたり・・・
とするんですが、どうにも連チャンモードにならない。
ルアーを替えるとアタリがポツポツ出るんだけど、ショートバイトだし。
今の自分の腕では、シビアなトラウトのアタリをとるのは難易度高いです(泣)。
と、何度も色々とルアーチェンジして、結局6本。
サイズも小さいのばかっかり。

う~ん。他もそんなにロッドを曲げて無かったから、今日は全体的に
こんなもんなのかな~。
次回、また行ってみようっと。
そうそう、さすがに11月。
17時頃になると、かなり暗くなっていくら照明があっても手元が暗くて
ラインが見難くいし、ルアー交換とかラインの結び替えが面倒。
次回は、その辺を考慮して、LEDライトとか持って行かないと。
2014年フィッシングショー&BerryPark王禅… 2014年03月22日
BerryPark FishOn鹿留(INパインレイク) 2014年03月17日
2013年フィッシングショー&BerryPark王禅… 2013年03月23日