映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

6月末のフィギュア情… New! 稲葉忍さん

ハチナイ 永井加奈… New! yokohamatarou2001さん

Lサイズスライム New! sweetplazaさん

エモーションズ『Bes… New! 神戸オジーさん

激走戦隊カーレンジ… New! 武来神さん

やっと石油ファンヒ… New! doziさん

ゴジラ キング・オブ… 上段タローさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2007.06.04
XML
CD『ルパン三世 '71 MEトラックス』サントラ 音楽:山下毅雄「"旧ルパン"ホンモノの音楽を聴く方法は、もはやこれしかない!!」現存効果音テープから執念の復活!

それはそれで素晴らしい作品だったのですが、それでも、より多くの、実際アニメで使われていた本当の音楽を聴きたい!という欲求を抑えることはできず、残っていた「MEテープ」をもとに編集、復元したオリジナル音楽集です。
(「MEテープ」・・・音楽と効果音だけの入ったせりふの無いトラック音源テープ)

ルパン三世’71 MEトラックス ※ジャケットも渋い。

その方法は、1stシリーズ全23話のMEテープから同じ音楽を抽出、照合し、可能な限り効果音の入っていない部分を探し出し、継ぎはぎして!編集して1曲にするという気の遠くなるような作業!(どうしてもできない部分は効果音が残っているものをやむなく使用)
音量レベルの異なる部分も「技術と根性が続く限りできるだけ聴きやすく調整」したという、ひたすら執念の結晶です!

このおかげで、旧ルパンで使われた本当のオリジナル音楽を存分に楽しめます。
その昔、必殺シリーズや太陽にほえろ!などテレビドラマの劇中音楽部分(当然せりふも入る)をつないで録音して、自家製「TV BGM 音楽集」を作っていたことを思い出します。


これらのオリジナルBGM音楽に加えて、主題歌も数パターン収録しており、ブックレットには、氏による詳細な曲の解説(各曲解説、主題歌のヴァリエーション等含む)を掲載。
その最後に「このあとでオリジナルテープが見つかったら…複雑な気持ち、でも持っている人がいたら自首してください。」
という高島氏の言葉はファンの心境を代弁しています。

山下毅雄氏による音楽は、後の陽気なルパン音楽とは大きく異なる、哀愁と孤独が漂う大人の雰囲気に満ちており、チャーリー・コーセーと伊集加代子 嬢のコーラスやスキャットは主題歌だけではなく数曲のBGMでも流れ、時にシリアスにダンディに、時に陽気にはじけて、様々な要素が全50曲にバラエティ豊かにちりばめられています。
これらの音楽は、番組制作時('71年頃)、山下氏が集めたプレイヤーにより1日で録音したそうです。
曲数は推定76曲もあったそうで、
その才能のセッションを想像するだけでも心が躍ります。
(CD発売日:1999.2.21.)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.26 09:15:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: