映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

仮面ライダーストロ… New! sweetplazaさん

竹から付き出した竹… New! doziさん

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

今週の博士ちゃん(6… 稲葉忍さん

桜田淳子『はじめて… 神戸オジーさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2022.02.22
XML
カテゴリ: Jホラー
​​ ​​ 映画 『牛首村』​
「犬鳴村」「樹海村」に続く村シリーズ第3弾!
Kōki,映画初主演
まとまりがあるが物足りない
Jホラーがんばれ
2022.2.19.グランドシネマサンシャイン池袋

「犬鳴村」「樹海村」に続く村シリーズ第3弾!というよりも、Kōki,の出演が話題になって叩かれまくってる印象が…。
あの両親で映画デビューが主演というのは、かなりの覚悟の上だろう。
実際、演技はなかなかちゃんとやっていると思う。
ただ、映画での両親から「こんなにモデル体型の目鼻立ちがクッキリした美人」が生まれるのには違和感感じる。
この子には、もっと美型両親の配役が必要です。

高橋文哉が「仮面ライダーゼロワン」主演の飛電或人役だったとは!
鑑賞後にパンフレットを見て初めて気が付きました。
或人とは全く違うイケメンでビックリです。


内容としては一貫しててまとまりありますが、タイムスリップはちょっと受け入れられない。
前2作の錯綜したところがない分、どうも物足りない。

また、映像では、CGのくっきりした不自然さが目立つ。
動く人面瘡(じんめんそう)はいかにもCGアニメ合成だったり、エレベーター事故シーンが安いCG丸出しだったり、崖から飛び降りるシーンでは背景から人物がクッキリ鮮明に映ってしまったりして、笑ってしまう。
ぜんぜんリアルに見えないシーン満載。
唯一、車が女子高生をはねるシーンはリアルだった!(CG使ってるか不明)
実際の豪雨で撮影した駅のシーンも良かった。
ただ、細かい恐怖描写は面白いカットもあってもったいない。

そもそも、怖さを抑えているのでは?
それとも、製作費不足か、マンネリか、アイディア枯渇か…。
どうしてもジェームズ・ワンと比べてしまう。

特に、Jホラー初期の製作・監督・脚本などのクリエイターの方々。
もっと怖くて凄い作品ができるはず。


#牛首村










[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

牛首村〈小説版〉 (竹書房文庫 ひ2-4) [ 久田 樹生 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2022/2/20時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

実話怪談 牛首村 (竹書房文庫 よ3-2) [ 吉田 悠軌 ]
価格:748円(税込、送料無料) (2022/2/20時点)



​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.22 07:00:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: