映画特撮アニメ24/7/365☆ITOYA online

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

昨日の続きで竹の剪… New! doziさん

仮面ライダーアマゾ… New! 武来神さん

響け!ユーフォニアム… New! yokohamatarou2001さん

仮面ライダーストロ… New! sweetplazaさん

今週の博士ちゃん(6… 稲葉忍さん

桜田淳子『はじめて… 神戸オジーさん

【Chrome OS Flex】… digital_21さん

祝・15周年 上段タローさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
岡山で映画を観よう… ほーく7545さん
2023.08.31
XML
​​​ ​​ 公開映画レビュー ​『マンダレイ 2005年デンマーク
あの「ドッグヴィル」の2年後に作られた続編
さらに深い闇、奴隷制度を描く
​ラース・フォン・トリアー レトロスペクティブ2023​

2023.8.12.ヒューマントラストシネマ渋谷


あの「ドッグヴィル」の2年後に作られた続編。
前作同様、床に線が引いてあって家具しかないスタジオ・セットは、間取りと広さが違うだけで仕組みは同じ。
なんと、本当に続いているのだが、主人公グレースがニコール・キッドマンからブライス・ダラス・ハワード(知らない。シャマランの「ヴィレッジ」の主役だったらしい!)に、ギャングのボスの父親が、ジェームズ・カーンからウィレム・デフォーにバトンタッチ。

ドッグヴィルを後にしたギャング一行は、大農場マンダレイで黒人女性に呼び止められる。
奴隷解放宣言から約70年経っているのに、ここでは未だに奴隷制度同様の搾取が横行しているという。
銃の武力でこの状態に介入したグレースは、マンダレイを自由な共同体に作り替えようと決心する。

よせばいいのに!おせっかいな!
状況は違えど、懲りないグレース!

ぜったい悪い方に行くよね!観客は期待してしまうのか。
前作では、小さな村という共同体の人間心理を暴き、本作では何とさらに深い闇、奴隷制度を描く。

奴隷解放って、これからは自由だ!ばんざーい!・・・だけではすまないのですね。
改めて、色々考えさせられました。
「自由」=「自己責任」の重さ。
これまで命令に従ってさえすれば生きていける。
言われたとおりにしていれば考えなくてもイイ。
命令してくれる。
それが、いちいち自分で考えなくてはならない。
他人のせいにできない。
ちょっと考えただけでもいろんなことがあって、単純ではないのだと。


この展開には、クールなニコール・キッドマンより優し気な彼女の方が良かったのか。
他に、ウィレム・デフォー、ダニー・グローヴァー、ローレン・バコール(前作から続投)、ウド・キア(前作から続投)、ジョン・ハート(ナレーション)(前作から続投)らが出演。

本作も決して気持ちのいい話ではない。さらに前作のようなラストでもない。
・・・のに、三部作であり、同じ作風でさらに続編の製作が発表されていましたが、いまだ未製作です。




にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m







[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】ドッグヴィル コンプリートBOX [DVD]
価格:9,966円(税込、送料別)  (2023/8/23時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】DVD▼ドッグヴィル▽レンタル落ち
価格:799円(税込、送料別)  (2023/8/23時点)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.31 05:00:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Free Space



DMM.com CD&DVDレンタル

にほんブログ村 映画ブログへ にほんブログ村 映画ブログ 映画音楽・サントラへ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ 特撮へ にほんブログ村 演劇ブログへ にほんブログ村 演劇ブログ 演劇(観劇)へ ブログランキング・にほんブログ村へ
ランキング画像ボタン人気ブログランキングへ
☆↑ランキングに参加してます。↑もし少しでも気に入っていただけましたら、 【1日1クリック】 投票いただけると嬉しいです。m(_ _)m

2022:​
2021:


2017:
2016: ウルトラマン50周年2016.jpg
2013: 40 501 Ultra7_45th 45 Mami_30th Sin_eva
2012: Logo_macross30th
Gyaban_30ths
007_50th 2011: ULTRAQ45th

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: