いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

November 21, 2005
XML
カテゴリ: ドラマ
 やっぱり、オチがありましたね(笑)勇太郎が寛子の ビデオ 梅干 の種が写ったものとは思いませんでしたけど・・・。まあ、なんにしても寛子に何事も無くて本当に良かったですよね。

 先週みながわを救うために現れたのはテレビ局のディレクターでした。寛子のドキュメンタリー番組を撮ることで視聴率を稼ごうということでしたが、みながわを全国に知らしめることが出来て寛子としても好都合だったのではないでしょうか?寛子のキャバクラ以外の生活も明らかになって、あまりの働きぶりに本当にびっくりしましたね。キャバクラのほかに新聞配達や昼間の仕事まで3時間睡眠で頑張っていたんですから。そりゃあ、過労で倒れますよねぇ・・・。僕にはきっと耐えられません(汗)元気で明るい笑顔を振りまいているほうが不思議なくらいでした。そこが寛子のよさなんでしょうね。

 ただ、その影で寛子に胃がんの疑いが出ていました。レントゲンの印影を調べた勇太郎は寛子の余命を考えて自分が何が出来るのかを真剣に考えていましたよね。勇太郎が初めて弟らしい素直な感情を見せてくれたような気がしました。病室で思い出を語るシーンではいつもの皮肉っぽい語り口調ではありましたが姉を思いやる心がどこと無く伝わってきましたし、寛子に切望されて チキン南蛮 作りにかかろうとするところなんかは勇太郎の素のままの優しさが現れていたような気がします。いつもは遠ざけようとしているけれど、勇太郎も本当は寛子のことを大切に思っているんですよね。それが分かっただけホッとしました。それにしても、チキン南蛮はおいしそうでしたね。(←最初の祝勝会は、僕の希望で宮崎料理を出す飲み屋にしてもらったので、思いっきり食べてきたんですけどね・・・。また行きたいなあ・・・。 冷汁 も食べたいですね)それだけに、心配しすぎて空回りした最後のシーンは見ているこちらもちょっと泣き笑いみたいな感じになりましたね。照れ隠しする勇太郎がかわいらしかったような気がしました。

 テレビ出演の効果は病院内や勇太郎の周りだけでなく、いろいろなところで影響を及ぼしたようでしたね。悪影響を及ぼしたのは北村さんの旦那らしき人がまた出没したことでしょうか?息子の太一くんが寛子のおかげでやっと回復しつつあるところなので、一難去ってまた一難という感じでしょうか?さらには、倒産したことで「みながわ」事態にプレミアがついたようでロイドの桜庭(←恋におちたら参照)もとい、鶴見辰吾が動き出しましたね。いきなり3000万をもってブルーベルベットに登場したときにはびっくりしました。また、金の力に任せていろいろなことを仕掛けてくるんでしょうか?来週、みながわが復活できるのかどうか、とても気になるお話になりそうですね。


人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 21, 2005 10:20:15 PM コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: