いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

April 20, 2006
XML
カテゴリ: ドラマ
 伊集院、成長しましたね。 末期がん のおばあちゃんに「やれば出来ますよ!」と笑顔で語りかける彼の表情を見たとき、ひとつ彼が壁を乗り越えたことを実感させられました。きっと龍太郎も彼の患者に接する姿とその笑顔から感じられる伸びしろに賭けてみたくてチーム・メディカル・ドラゴンの一員として迎える気になったんでしょうね。佐々木さんがなくなる直前に伊集院に送った人生最初で最後のメールは、これからの彼の医師生活の中で辛いときがあっても支えてくれる お守り になることでしょう。

 医局という縦割り組織の中では研修医はまるで奴隷のような扱いですよね。医者としては使えないですから 看護婦 にまで馬鹿にされますし、他の医局員たちからはまるで走りの扱いを受ける様子を見ているとやり切れません。しかも、正しいと思ってもそれを口に出してしまうと医局への反逆と受け取られて干されてしまう恐怖が彼らを縛ってしまうんでしょう。だからこそ、伊集院は植物状態の患者に向かって愚痴をこぼすことで何とかそれを発散していたんでしょうね。

 そんな閉塞感の中で伊集院が龍太郎のやり方に魅せられていったのは事実なんだと思います。医局の中では無愛想にしていながらも患者に対する優しさや真摯な姿は医師の理想像を求めるはずの研修医にとって神々しく映ったのではないでしょうか?一度は拒否された救急患者を龍太郎が助けようとしたときに迷い無くついていったのがその証拠だと思います。

 それにしても龍太郎の人の育て方は少々荒っぽいですが、上手でしたよね。急性虫垂炎の患者に対してはまるっきりまかせっきりにしてわからないことがあっても口を出すだけで処理してしまうかと思いきや、救急患者に関しては声を荒げることなく、危険箇所を捜し当てる時間を稼ぐための術式を採用して自信を持たせてあげたりと変幻自在でした。さすがに設備もない中で世界最高レベルの救命チームを率いていただけのことはありますよね。龍太郎に見出された伊集院がどれだけのレベルまで技術力を高めるのかがこれから楽しみになってきました。

 その手術では大きな副産物も手に入れたようでしたね。前回は麻薬でラリっていた麻酔医が見ていたことで龍太郎の技術を認めたというのはこれからの展望が期待できそうな気がします。おちゃらけばかりだった彼が術後の龍太郎を真剣に見つめていたのは自分の力量に見合う医師を見つけた喜びだったのかもしれません。これから彼がどんな風にチームドラゴンにかかわってくるのか楽しみですね。

 ただ、医局同志のごたごたは大学病院という機構上どうしようもないのは今回も同じでしたね。晶も龍太郎もろとも首の皮一枚になってしまったり、龍太郎の起こしたトラブルのせいで内科ともめたり見ているのが嫌になるほどでした。夏木マリが龍太郎を救ったのも何か裏がありそうでしたし、この辺の上役の駆け引きもこれからの見所でしょうね。霧島とミキの関係も気になりますし、来週からもますます目が離せなくなりそうです。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王



ドラマ日記トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 21, 2006 08:52:08 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はじめまして  
451104  さん
そうですよね。
伊集院のあの成長ぶりったら、かなり驚きました。
このドラマにかなりハマってます。
目がランランしているらしい・・・。 (April 20, 2006 11:21:15 PM)

こんばんは  
honey さん
伊集院、よかったですね。
医局の問題はふか~いものがありそうですが
幸い朝田とであったことで本当の意味での名医への道をすすめそうな気がします。 (April 20, 2006 11:21:37 PM)

Re:はじめまして(04/20)  
451104さん、こんばんは。
今回の出来事でずいぶん成長したでしょうね。
やれば出来るんですよ、きっと。
本当に面白いドラマになりそうですね。 (April 20, 2006 11:34:06 PM)

Re:こんばんは(04/20)  
honeyさん、こんばんは。
伊集院にとっては本当にいい出会いだったでしょうね。
本人もそんな自覚はまだなさそうですが・・・。
これからどれだけ腕を上げるかすごく楽しみです。 (April 20, 2006 11:34:50 PM)

Re:ドラマ・医龍 ~第2回~(04/20)  
くぶくりん  さん
次に選ばれるチームドラゴンのメンバーは麻酔医でしょうかね
どんなメンバーになるのか今から楽しみです (April 23, 2006 12:43:03 PM)

Re[1]:ドラマ・医龍 ~第2回~(04/20)  
くぶくりんさん、こんにちは。
どんなメンバーが集まっても最後のオペは見逃せなくなりそうですね。
誰が患者になるのかも楽しみです。 (April 29, 2006 12:30:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: