いわぴいのドラマ日記

いわぴいのドラマ日記

October 16, 2008
XML
カテゴリ: ドラマ
 昔、仲間由紀恵が主演した「 ナイトホスピタル 」というドラマがありましたが、このドラマはそれよりも過酷でそれよりも温かいドラマになりそうですね。後半で「私はそんなお母さんのためにこの病院を作ったんです」というようなシーンには思わずほろりときてしまいました。ナイトホスピタルはコメディタッチで利益重視の現実的なドラマでしたが、このドラマはシリアスでありながら夢と現実の狭間で揺れるドラマになりそうですね。

 冒頭からヒロインの宇宙の暴走振りはすごかったですね。自分が勤めていると言うことで、救急車からの要請を二度も断った病院に搬送して患者を救おうとする姿には、人間としての優しさと医者としての信念を感じました。ただ、上司だった陣内貴則が言うように結果オーライで危なっかしい部分もあったと思いますが・・・。

 そんな彼女が、父親が一度閉めてしまった病院を小児科に衣替えして、24時間営業の病院にしたてようというのですから大変ですよね。子供の患者にとことん向き合って、わずかな兆候から大きな病気を発見したりする姿は、まさに若いながらも名医と呼べる力量を持っているとは思うんですが、開院前のオリエンテーションの日にたまたま子供が運び込まれたことで突然開院宣言してしまうところなんかは、今後の大波乱を予感させるような展開でした。

 小西真奈美の白衣姿は「 きらきら研修医 」以来のような気がしましたが、もうだいぶ板に付いてきていますよね。一度医者の役をやった人が何度も医者の役をやるのは、やっぱりそういった雰囲気を重視しているからなんでしょうか?初回ながら名医の風貌を感じさせた小西真奈美の演技力にはとても期待大ですね。

 幼児虐待を発見したり、そうかと思えば開院前に職員を酷使して、「ここで働くかどうか考えさせてもらうわ」と言われてしまったり、今後もとても大変そうですし、虐待の映像や父の病院が閉院されたわけなど謎もたくさんありますが、宇宙の感情が思いっきり爆発するような落ち着いているけど熱いドラマにしてほしいと思います。

人気blogランキングへ
週刊ブログランキング
TV Drama★Ranking
週刊ブログ王

ブログランキングに登録してみました。よかったらクリックしてください。宜しくお願いします。

ドラマ日記トップへ


きらきら研修医 DVD-BOX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 17, 2008 09:29:47 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

いわぴい2513

いわぴい2513

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: