お早う御座います。

大丈夫でしょうか???

らん姫余程点眼がいやだったのですね。

お大事にして下さい。 (May 21, 2022 06:46:46 AM)

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

May 21, 2022
XML
カテゴリ: らん
​​
​​​らん姉ちゃん、左目がちょっと変だねぇ~!









どうも左目が弱くて、たまに結膜炎のような感じになります。

と云うことで、パパゴリラ!が抱っこして、ママゴリラ!が目薬を点しました。

「目薬、しみてちょっと痛いのよ!」



これが伏線となりました。







翌日も、もう1回目薬を点そうと寝ていたらん姉ちゃんを抱っこして、そこへママゴリラが…!










その瞬間、いつも温厚ならん姉ちゃんが、パパゴリラ!の手を噛んで脱兎の如く逃げました。

かなりの痛みと、結構な出血。

写真はそれから5時間くらい経って撮ったものですが、こんな感じ。









2か所、やられてしまいました。









猫の口の中には、​ パスツレラ菌 ​がいるので注意が必要です。

以前、ママゴリラ!がやまさんに噛まれて数時間後に腫れと発熱となり、​ 救急病院に ​行きました。

なんと即入院となり、一週間も病院で過ごしました。

「お姉ちゃん、やっちゃったのね、お父さんに謝ったの?」









「お父さん大丈夫? ごめんなさいね!」



パパゴリラ!は幸い、手が腫れただけで済みましたが、猫の必死の抵抗が予想されるときは、十分注意しないとね!





「らんもやっちまったか!」

「父さんが、大事なければいいけどな!」

    ⇓ 強烈な牙の2匹に、ポチッとな!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2022 06:10:58 AM
コメント(10) | コメントを書く
[らん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:噛まれた!(05/21)  
歩世亜  さん

Re:噛まれた!(05/21)  
monmoegy  さん
ありゃあ、​​​らんちゃんに噛まれましたか。
腫れくらいで済んでヨカッタけど、にゃんこの唾液は要注意ですものね。
以前、海外で毎日、口移しでにゃんこにご飯あげてた女性が感染して死亡した事例もあります。
それぞれ、生き物ごとに体内に持ってる菌が違うから、人間からの感染もあるやろし、生き物に接するときは注意しないとね。 (May 21, 2022 06:47:49 AM)

Re:噛まれた!(05/21)  
禁玉減酒  さん
おはようございます。

窮鼠猫を噛む、じゃない窮猫パパゴリラさんを噛む、ですね。
お大事になさってください。 (May 21, 2022 08:27:44 AM)

Re:噛まれた!(05/21)  
fwkk8446  さん


      強烈な牙の2匹に、ポチッとな!
             ⇓
     うーウー ガブリ でも「ポチッとな!」

            (=^・^=)

(May 21, 2022 09:15:23 AM)

Re:噛まれた!(05/21)  
ドロシー555  さん
大丈夫ですか⁈
あとから毒が回って死んじゃう人もいるからご用心!
数年前、私もうちの猫に腕を噛まれてキバ4つ穴があき、
翌日腫れて外科に行ったら、
先生に「なんですぐ来ないの!」と怒られて💦
急患扱いですぐさま消毒、点滴、注射。
10日間通院しましたよ…
ママゴリラさんも酷かったっけなあと思い出していました。 (May 21, 2022 10:46:43 AM)

Re:噛まれた!(05/21)  
大丈夫ですか?
そうあんですね、猫が必死に抵抗したら爪が武器になってしまいますからね!( ゚Д゚) (May 21, 2022 02:15:50 PM)

Re:噛まれた!(05/21)  
maria-  さん
こんにちは。
痛そうですね(^^;
油断しましたね!
パスツレラ菌​、大丈夫そうで良かったですけどね。
お大事に!
(May 21, 2022 02:45:37 PM)

Re:噛まれた!(05/21)  
moto,jc  さん
こんばんは
大変でしたね 気をつけなければならないです お大事にしてください (May 21, 2022 03:16:11 PM)

Re:噛まれた!(05/21)  
曲まめ子  さん
腫れと痛みはいかがですか?化膿は?
お医者さんに行かなくて大丈夫でしょうか。

ニャンコだけでなく、愛犬に噛まれた知人が
腕がどんどん腫れて入院しました。
もう少し遅ければ片手切断と言われたと聞いてから
噛まれたという話は心配です。

お大事になさってくださいね。 (May 21, 2022 07:11:12 PM)

皆様へ  
丸1日以上たちましたが、まだ少々腫れています。
でも熱はないので、もう大丈夫でしょう!
と言っても噛まれた日の夜も、一杯飲んじゃいましたけどね!

皆さんのコメントを拝見すると、犬や猫に噛まれて入院された方も多いし、ひどいと無くなる可能性もあるんですね。

皆様も、十分お気を付けくださいね。
噛まれたら、病院ですね。 (May 21, 2022 08:04:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: