きりは朝晩、ずーっと癲癇の薬を飲ませてますが、さわがずいとも簡単に飲んでくれます。
しかしらん姉ちゃんは大騒ぎ。
これからしばらく薬を飲ますのが大変です。

しかし抜歯後、特に痛がる様子もなく元気いっぱいで何よりでした。
これで口臭も消えるかな? (Oct 27, 2023 06:24:22 AM)

パパゴリラ!の日記

パパゴリラ!の日記

Oct 26, 2023
XML
カテゴリ: らん
​​旅日記のつもりでしたが、やっぱりらん姉ちゃんのご報告です。

朝9時半にママゴリラ!が病院に連れて行き、夕方の連絡を待つことになっていましたが、なかなか電話が来ないのでしびれを切らして、こちらから電話しました。

まだ麻酔が覚め切っていないので、お迎えは6時半過ぎにと云うことでした。

らん姉ちゃん頑張ったねぇ~!

とりあえず、無事に生還できたのが嬉しい限りです。(手術前はどんな事故が起きても仕方ないという念書にサインをさせられるしね。)

家に戻っても、まだ後ろ足がよろよろしますが、とりあえず元気です。

ただ、一昨日の夜9時から絶食となり、元気で帰ってきてお腹が空いているようですが、今日の8時までは食事抜きです。

かなりお腹が空いていて、イライラしているようです。

さて、手術前日の夜9時からご飯を食べさせてはいけないと云うのをどうするか?

みんなのご飯を撤去すると、腹減りのきりが夜中にパパゴリラ!の顔を引っ掻いたり踏んずけたりと、ものすごい攻撃にあいます。

ママゴリラ!の部屋に閉じ込めたとしても、ドアをガリガリして大変だと云うことで、前日までキャンカー旅をしていたことから、らん姉ちゃんだけキャンカーに隔離となりました。







「どうしてあたしだけ、キャンカーなのよ?」









「らん姉ちゃん絶食で隔離なんですって、可哀そうね!」









らん姉ちゃんは、頑張ってたんだよ~!

5本も歯を抜かれてしまいました。



奥歯、かなり黒ずんで悪くなっていたようです。







家に戻るとなぜか、ママゴリラ!からは逃げます。

パパゴリラ!にはスリスリして、喉をゴロゴロとならしてくれました。

でも一番スリスリしたのはゆりにです。

ゆりはびっくりして引いていましたが…!

カメラが間に合いませんでしたが、その後もゆりのマットにスリスリ。



今日からしばらく抗生剤と痛み止めの薬を飲ませるのが大変ですが、一番大変なのは支払いです。

昨日はゆりの診察とお薬の処方もあったため、料金は10万円に手が届きそうな金額でした。

一昨日に泊まった旅館の料金よりかなり高い支払いです。

まだまだ働いて稼がないといけないようです。






「ワシらは健康保険がないからのぅ~!」

「とにかく親父が稼がなきゃ、いかんな!」

    ⇓ ワンニャンも稼いでくれたらなぁ~、と思う人はポチッとね!
にほんブログ村 猫ブログ 猫犬 多頭飼いへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 26, 2023 06:14:24 AM
コメント(9) | コメントを書く
[らん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
歩世亜  さん
お早うございます。

ラン姫の手術も一大事でしたが支払いも一大事ですね。 (Oct 26, 2023 06:31:39 AM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
monmoegy  さん
いずれにしても、無事に手術が終了してヨカッタです。
らんちゃん、お疲れさまでした。
もう直ぐご飯タイムですね。
これで後遺症がでなきゃ、歯は5本も無くなったけど安心。
とは云っても、約10万円は痛いですねぇ。 (Oct 26, 2023 07:34:29 AM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
maria-  さん
おはようございます。
そうなんですよね(^^;
同意書が嫌ですよね。
無事終わって良かったです。
抜歯に10万円もかかるんですか?!
払えないです!
(Oct 26, 2023 10:11:00 AM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
fwkk8446  さん


  「パパさん」・・・支払い  ガンバ!

    故にポチッとな (*^^)v

(Oct 26, 2023 11:02:31 AM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
moto,jc  さん
こんばんは

5本も歯を抜いたですか? それは辛かったでしょうね
もうじきご飯食べられますね
しかし10万円は大きな出費になったですね (Oct 26, 2023 02:41:24 PM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
らんちゃん、頑張ったね!

歯周病は人間でも困りますもの

支払いは厳しいけど、らんちゃん、の為ですね! (Oct 26, 2023 03:26:56 PM)

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
曲まめ子  さん
無事帰宅できて良かったです。
らんちゃんも辛かったでしょうけど、支払いが辛いですね(^-^;

同意書は人間の手術でも書きますものね。

ゆりちゃんにスリスリが謎です。 (Oct 26, 2023 03:36:10 PM)

皆様へ  

Re:らん姉ちゃん抜歯(10/26)  
じんこω  さん
らんちゃん大変だったの良く頑張りましたね^^
吟も食べる時に痛そうにして、それがちょっと頻繁になると病院で抗生物質のコンベニアを打ってもらいます。
コンベニアは効く限り何度打っても大丈夫との事で、すでに数週間、時に数ヶ月起きに5回以上打っています。
コンベニアが効かなくなって食べられない程痛みが酷くなったら抜歯といわれていますけど、17歳で腎不全の慢性病のある吟に全身麻酔を施す事が非常に危険(麻酔で腎臓機能が著しく悪化する可能性がある)なので、なんとかコンベニアで多少の痛い痛いを我慢してもらっている状態で続いています。
そうですか、金額の事は全く考えていませんでした(@@;
体調の事も料金の事も大きな不安材料になりました、ぁぁ困った困った年金暮らしにはサプリメントや養生食への出費も結構な事になっていますので・・・・(ーー;
(Oct 29, 2023 11:55:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: